道の駅
■岐阜県郡上市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 和良投稿口コミ一覧

岐阜県郡上市の「道の駅 和良」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

道の駅 和良
評価:3

岐阜県郡上市和良町にある道の駅です。 東海北陸道を利用する場合は郡上八幡インターを下りて30分くらい走ると着きますよ。私は行きは東海北陸道を利用しましたが、郡上八幡インターを降りてから少し走った辺りから結構な峠道が続いたので、運転にはかなり気を使いますよ。運転があまり得意じゃない人にはお勧めできませんね。 帰りは国道41号線方面に向かいましたが、こちらはトンネルが開通しているのでかなり走りやすかったですよ。下呂とか飛騨金山方面に行く感じですね。 こちらの道の駅は、なんと言っても和良鮎が食べられる季節に行くべきですよ。 鮎のコンクールで4回日本一に輝いている代物ですよ。 毎年10月下旬に和良鮎祭りが開催されるみたいですが、私はその1週間前に行ってしまいました。そのおかげか、お客様は少なかったのでラッキーでしたが。 屋内のレストランと、屋外の売店があったんですが、レストランのメニューには和良鮎がなく、まさかここでは食べられない?と思いましたが、外の売店で発見しました。 次の週の和良鮎祭りに備えて控えめになっていたのか、売店の窓口の下の方にA4サイズの紙が貼ってあり、お持ち帰り用の冷凍和良鮎と、その場で食べる塩焼きの金額が書いてありました。 和良鮎を半分諦めて、名物の長寿だんごとやらを食べて他を探そうと思って売店に言ったので、貼り紙を見た時はかなり興奮しましたね〜。 当然即注文。注文してから焼き始めるので、30分弱くらい待たないといけません。お腹が空いていたので、待っている間に長寿だんごを2本も食べてしまいました。 このだんごがまた美味しくて。だんごと言っても丸いわけではなく、2cm×7〜8cmくらいの長方形で、もっちりとふわっとが融合した、何とも言えない食感なんですよ。それに甘じょっぱいタレが塗られているだんごです。サイズ感的にも、いくつでも食べられそうな感じですよ。 30分弱待って出てきた和良鮎はまさに絶品でした。私は正直焼き魚ってあんまり好きではないんですが、これはまた食べに行きたいと思うほど、ホントに美味しかったです。串刺しにはなってなかったけど、頭から尻尾まで全部食べられますよ。 公園やテニスコート、キャンプ場もあるので、ゆっくり楽しめる道の駅です。

ゆうさん

この施設への投稿写真 5 枚

岐阜県郡上市 道の駅 和良
評価:3

岐阜県郡上市 道の駅 和良。自然豊かなところにある道の駅です。駐車場は広く止めやすいです。採れたての地元野菜などが売っていてとても美味しそうです。また利用したいです。

K6545さん

この施設への投稿写真 3 枚

初めて来ました
評価:4

下呂方面から郡上に行く道に道の駅の看板が出ています。周辺の和良川は鮎釣りが有名な所で釣り客がたくさんいるので、道の駅も様々なお客様がいました。バイクでツーリングの人達も休憩しています。お土産を見て回るのもとても楽しいですね。

ミーⅡさん

この施設への投稿写真 7 枚

和良
評価:3

この道の駅は休憩所・売店のほか、大きなカマボコ型の建物が目玉。これが全天候型運動施設になっていて、屋内でテニス、ゲートボールが楽しめます。他にも遊具公園などがあり身体を動かすのにもってこいの道の駅です。

いちにさん
道の駅 和良
評価:3

国道256号線沿いにある道の駅です。和良運動公園と一緒にあります。道の駅としては小さな所ですが、こちらは長寿だんごがオススメです。おばさん方が考案した豆腐のお団子です。最近はトンネルが出来たので下呂まで近くなり便利になりました。

C5501さん
オオサンショウウオもいます
評価:5

道の駅和良は岐阜県郡上市和良町の国道256線沿いにあり和良運動公園の一角をなしています。人工芝の多目的広場では雨の日もテニスなどが楽しめます。またオオサンショウウオを飼育展示する歴史資料館もおすすめですね。

U8769さん
ここで休憩しました
評価:3

郡上八幡インターから30分ぐらいのところです。なかなか周辺に飲食店が見つけられなかったので道の駅があってよかったです。うどん、そばの単品から定食などあります。施設内に他にも産直の野菜が販売されていました。

カスタードさん

この施設への投稿写真 5 枚

オオサンショウウオのいる川
評価:3

郡上と下呂を結ぶ国道256号沿いの、特別天然記念物オオサンショウウオが生息する和良川に接した道の駅です。 歴史資料館や屋根付き人工芝張りの多目的交流広場などが併設されています。

さん
長寿だんご!!
評価:3

国道256号線沿いにある道の駅和良は和良運動公園内にあります。こちらのお薦めはちんちろ屋の長寿団子が何と80円。気が付けばすれ違う人みんな食べ歩きしてましたよ。良心価格で味良しです。

H5844さん
道の駅「和良」
評価:3

道の駅「和良」には美山鍾乳洞へ行った時に立ち寄りました。 道の駅の隣にある、ちんちろ屋で売っていた豆腐を練り込まれている「長寿だんご」が醤油タレで美味しかったです。

(´・ω・`)ノさん
のどかで綺麗な道の駅
評価:3

下呂温泉に旅行に行く途中、山の中にあったので立ち寄りました。立派な屋根付きのテニスコートや可愛い遊具があります。孫娘二人が喜んで遊んでいました。のどかな道の駅で、お弁当を広げて食べておられるご家族もいらっしゃいました。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 7 枚

長寿だん子!!
評価:4

ソロツーリングに出かけたときに行ったことのある道の駅です。昼食を食べて帰ってくる予定で行ってきたのですが、ここの名物は、『長寿だん子』だそうで、豆腐を使用した珍しい団子です。少し並びましたが、買うことができました。豆腐を使っているのでヘルシーで、味噌を塗ってある素朴な味の団子で、美味しかったですよ。是非、立寄った際は、食べてみてくださいね。また、道の駅に隣接する和良歴史資料館では、オオサンショウウオも見ることが出来ますよ。

Qさん
オオサンショウウオ
評価:4

道の駅の横を流れる和良川には生きた化石といわれる国の天然記念物オオサンショウウオが生息しているそうです。資料館でも飼育をしていて実際に見ることが出来ます。豆腐でできたオリジナルの長寿だんごが美味しかったです。

YYYZZZさん
和良
評価:3

岐阜県郡上市にある山間の道の駅です。 和良運動公園という、屋根付きのテニスコートや他にもあるのかな?施設が併設しています。 売店でやけに人が並んでいるので、行ってみると先頭は『長寿だんご』のれんでした。人気があるようなので食べてみたかったのですが、急いでいたのでまた次回。

R1989さん
道の駅 和良のガイドマップ(和良町)の謎?
評価:3

和良運動公園(テニス・ゲートボールが出来る全天候型運動施設有:有料コインシャワー有)と併設された道の駅。 下呂から郡上八幡に向かう途中で寄ってみました。 駐車場に設置されたパワースポットマップ、和良長のガイドマップをみていたところ、何やら気になるドクロマーク…? 正解は現地で確かめてみてください! 後で知ったのですが、豆腐で作られた“長寿だんご”が美味いとか…。 トイレ休憩だけだったので、食べ損ねました(涙) 次は絶対いただきます。

尾張のやぎはなさん

この施設への投稿写真 4 枚

良いです
評価:3

チョコンとあるイメージの道の駅です。まわりは自然で長閑な場所に有ります。道中店があまり無く助かる道の駅です。個人周りしているので、駐車場などあまり広く無いですが、ちょっとしたお買い物など立ち寄るとたのしいです。

Ky414さん

この施設への投稿写真 6 枚

雨の日に
評価:3

郡上市内から下呂方面に向かう山間の道の駅です。 奥まった地域にあるためか規模は少し小さめですが 売店もあり、この辺りの名物である明宝ハムや フランクなどが味わえます。 屋内テニスコートがあり、雨の日には ありがたい施設です。

A8476さん

この施設への投稿写真 3 枚

子供からお年寄りまでが楽しめる施設
評価:2

この駅に隣接する広場は、屋根付き人工芝張りで、テニスコートとしても利用できます。また、屋外にも運動広場や遊具があるので、子供からお年寄りまで、みんなが楽しめる施設です。

投稿タロウさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画