抹茶ソフトがおいしいです!
藤枝市岡部町にある道の駅「玉露の里」です。
この道の駅がある藤枝市岡部町朝比奈地区は、日本三大玉露の産地「京都の宇治」「静岡の朝比奈」「福岡の八女」のひとつです。
この場所は、朝比奈川の横にあり、周りは山に囲まれ、自然豊かな場所に位置し、ゆっくりとお茶を楽しむにはちょうど良い場所です。
道の駅の川向こうには、銘品「朝比奈玉露」が味わえる茶室の「玉露の里 瓢月亭」があります。次に来たときは瓢月亭へも行ってみたいと思っています。
道の駅「玉露の里」は、駐車場も広く、立ち寄りやすい場所です。大型車3台、普通車91台が駐めることができます。玉露やお茶、農産物などが購入できます。抹茶のソフトクリームやスイーツなどもあり、ついいろんなものを買ってしまいます。抹茶のソフトクリームは抹茶が濃くてすごく美味しかったです。ここへ来たら絶対におすすめです。
子供連れの家族やお年寄りの方たちもゆっくりと椅子に座り周りの自然を楽しんでいるようでした。
ちょうど昼だったので、併設している食事処で、茶蕎麦を食べましたが、お茶の風味が良くおいしかったし、一緒についていた天ぷらも美味しかったです。岡部汁という料理も名物のようです。次はトライしてみようと思います。