道の駅
■静岡県下田市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 開国下田みなと投稿口コミ

施設検索/静岡県下田市の「道の駅 開国下田みなと」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

道の駅 開国下田みなと

評価:3

今回のおすすめ施設は『道の駅 開国下田みなと』です。
静岡に旅行に行った際にふらっと立ち寄った施設ですがとてもよい施設だったため、おすすめ施設となります。
伊豆急下田駅から徒歩10分ぐらいの位置にあり、国道135号線沿いにあります。
駅からバスも出ているとのことなので、車のない方でも安心です。
下田港に隣接しており、新鮮な海産物が食べられるお店が多いのも魅力的です。
その中で、特におすすめなのが『金目亭』というお店です。

下田と言ったら金目鯛が有名だと聞いていて、とてもリーズナブルに金目の煮付けが食べられると聞いていたので訪問してみました。
休日のお昼時ということもあり、お店の前には行列が。
しかし、回転が早くどんどんと人が入れ替わっていたので、程なくして入店。
お店に入ってすぐ右側に券売機があり、料理が完成したらマイクで呼ばれるので受け取り口まで取りに行くシステムのお店のようです。
テーブル席がたくさん並んでおり、40人ほど入れそうなお店です。
これだけ席があれば回転が早いわけです。
気になるメニューですが、
1番人気は3色丼との事です。
金目の姿煮定食や地ものの魚を使った地魚刺身定食などなど、どれも美味しそうなメニューでした。
どれも食べたいところでありますが、今回は地魚刺身定食に単品で注文した金目の煮付けを一緒に行った友人とシェアすることにしました。
地魚定食ですが、時期によって内容が変わるようで訪問時は『マダイ、メダイ、カンパチ、スズキ、クロソイ』と言ったラインナップでした。
思わず追加でビールを注文しちゃいました。
盛り付けはシンプルでしたが、脂ののった旬のものも入っていると思えば当たりでしたね!
金目の煮付けは甘め、濃いめの味付けとなっており、身はふっくらとしていてこちらも大当たり、何より全体的なコスパで言ったらおすすめだと思います。
食事をしたあとは物産展で買い物も楽しめますが、漁協直売所では熱海方面で買うより少しリーズナブルに海産物が買える印象がありましたね。
クーラーボックスを持っていくのを忘れていたので、次回は必ず持っていこうと思いました。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

X6010さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 5 枚

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画