伊東マリンタウン
静岡県伊東市湯川の国道135号線沿いにある道の駅 伊東マリンタウン。
駐車場収容台数は普通乗用車297台(身障者用9台)、観光バス8台、臨時駐車場169台となっており24時間無料となっております。
大型トラックや特殊な大型車などは臨時駐車場に停めることができるそうです。
いま流行りのキャンピングカーも誘導員の指示された場所に停めることができるそうです。
さらに身障者専用として9台の駐車スペースもあるそうです。
EV急速充電器設備もあるので電気自動車でのご利用も可能でとても便利です。
営業時間は店舗によって異なるようなので事前の確認が必要かと思います。
伊東マリンタウン館内ではさまざまな館内サービスがあります。
車いす・ベビーカーの貸出、公衆電話、コインロッカー、観光案内所での宅急便の取り扱い、ポスト、銀行ATM(セブン銀行)、喫煙所、バス停、タクシー乗り場、EV急速充電器、AED、自転車でお越しの方に嬉しいサイクルラック、明るい外観の幸せの黄色いトイレがあり、こちらはキッズトイレや、多目的トイレ(オストメイト)、授乳室も完備した綺麗なトイレとなっております。
ほかにも駐車場にもう一つある青いトイレ24は24時間使用が可能なトイレです。幸せの黄色いトイレは使用時間が9:00〜21:30となっているので夜にご利用の際は確認が必要です。
幸せの黄色いトイレには授乳室・オムツ台完備でお子様連れのお客様でも安心して利用できるトイレです。
施設内はバリアフリーとなっており、ショップやレストランは、すべてバリアフリーとなっていて屋内にはエレベーター、屋外には段差解消の為のスロープも設置されていて安心して利用できる施設です。
お土産屋も充実しており、さまざまなものを取り扱っています。
伊豆の名産や干物、お茶、クラフトビール、和菓子、雑貨など多くのお土産が並んでいます。
さらに伊東マリンタウンでは伊東漁港市場の仲買人が仕入れたネタが食べられる伊豆太郎というお店もあり、レストランもとても充実しています。