
伊豆半島のど真ん中にいある“伊豆のへそ”です。道の駅ですが、温室の動植物園やみんなのハワイアンが併設されています。トイレ休憩だけではもったいないので、時間をかけて色々楽しみたいところです。けっこう楽しめます。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~65件を表示 / 全65件
伊豆半島のど真ん中にいある“伊豆のへそ”です。道の駅ですが、温室の動植物園やみんなのハワイアンが併設されています。トイレ休憩だけではもったいないので、時間をかけて色々楽しみたいところです。けっこう楽しめます。
大仁小学校の西方にあります。伊豆のへそという看板が目立ちますが、何せ敷地駐車場へ着くと大きなフラガールの人形が聳え立っています。店内にはハワイアンショップも有り小物から衣類まで揃えられるので楽しいですよ。
道の駅「伊豆のへそ」に「みんなのハワイアンズ」が併設されていてびっくりしました。その施設の1つが大温室を中心とした動植物園で、花や鳥のミュージアムとなっていました。時間帯によっては、ハワイアンショーも楽しめます。
伊豆のへそは国道414号線と「アユの友釣り」の発祥と言われている狩野川に面している場所にあります。 釣り・カヌーサイクリングなど狩野川を中心としたアウトドアスポーツを楽しめる道の駅です。 絶品の「青バラソフトクリーム」もお勧めです。
立ち寄りなどと勿体無いない考え方は捨てました。 ハワイアンでリゾートチックなとこで驚きました。 小腹などではなく、食べ放題もあり、伊豆の国の限定ビールまで飲み放題付きです。 運転される方にはお気の毒ですが、もちろんお土産コーナーにありますよ。
息子と熱海-伊東-伊豆方面へツーリングに出掛け、「道の駅 伊豆のへそ」の案内板に案内され立ち寄りました。 印象としては道の駅より隣接されている「みんなのHawaiians」の一部という感じでしたが、施設内を色々と見て回れるのはとても良かったです。
福島県に有る「スパリゾートハワイアンズ」が伊豆にやってきた〜!と想像して頂けると分かりやすいですよ。ここにはプール等の設備が無いので、入場料を払いポリネシアンショーやハワイアンダンスを観賞しますが、週末の連休時は駐車場が混み合いますので、お早目にどうぞ。アクセスは、「修善寺道路の大仁中央IC」が便利です。
こちらの道の駅は『伊豆のへそ』と言う道の駅で通りがかりに気になり寄ってみました。 特に意味などは書いておりませんでしたが、イチゴに関する商品が多かったですね。 試食もあり少しだけイチゴを堪能し買って帰りました。 是非一度寄ってみてください★
近くで苺狩りをやっていますので、苺にちなんだみやげ物が多いです。立地も静かなところにあり、景観も良いと思います。ちなみに夏季シーズンは下田への観光客が多いので、道は混みますが、立ち寄る価値はあると思います。
伊豆ドライブ中に立ち寄りました。近くでカヌーやサイクリングトレッキングが楽しめるのでその拠点にもなっているようです。産直野菜もたくさん販売されています。わさびや抹茶のソフトクリームがおいしいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |