道の駅
■愛知県田原市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 伊良湖クリスタルポルト投稿口コミ一覧

愛知県田原市の「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5191件を表示 / 全91

伊良湖岬近く
評価:4

先日、伊良湖岬に行く途中、すぐ近くに道の駅があったので、立ち寄らせていただきました。隣にフェリーのりばあったので、大変賑わっていました。駐車場も大きいので、車でも便利です。店内は、田原の土産物がたくさんありました。やはり大アサリがオススメです。

Y9140さん
道の駅
評価:3

旅行の際立ち寄らせていただきました。港が隣にあり、フェリー待ちのお客さんも多くいました。店内は地元のお土産を中心に品揃えも多く、たくさんの人で賑わっていました。

ぷるーとさん

この施設への投稿写真 1 枚

渥美半島最先端
評価:3

渥美半島へドライブへ行った際に立ち寄りました。渥美半島の先端で、目の前が広い海ですので、開放感がある場所にある施設です。菜の花祭りが開催されている時期に行ったので、観光客で混雑していました。鳥羽行の伊勢湾フェリー乗り場も併設されていますので、今度行った時に、ぜひフェリーにも乗りたいと思います。

hannnaさん

この施設への投稿写真 3 枚

伊良湖にある道の駅
評価:3

伊良湖にある道の駅です。フェリー乗り場を併設しており、乗船券を購入できます。施設内にはお土産を中心として販売店や食事ができるお店なども入っています。またレンタルサイクルもおいてあり、海岸線を自転車でまわることもできます。

JINさん

この施設への投稿写真 1 枚

たくさんのお客さんで賑わっていました。
評価:4

道の駅伊良湖クリスタルポルトに休日行ってきました。フェリー乗り場が併設されている道の駅の為もありたくさんのお客さんで賑わっていました。 中はご飯を食べるところ、子どもがゲームで遊ぶところ、お土産が売っているところとあり充実した施設でした。

J7514さん
伊勢湾フェリー乗り場に接続
評価:2

伊勢湾フェリーで鳥羽から来た際に立ち寄りました。港のすぐ隣にあります。お土産も豊富にあり、旅行客で大変賑わっていました。大あさりがおいしかったです。豊橋駅からバスが出ています。

生クリームさん
大アサリ
評価:4

渥美半島の先端にある道の駅です。食事処では私の大好きな大アサリを食べました。磯の香りがして美味しかったです。お土産コーナーでは海産物のほか特産のメロンを使ったお菓子などが充実していますよ。

YYYZZZさん
道の駅
評価:3

伊良湖岬にある道の駅です。ドライブで伊良湖に行くときや、伊良湖からフェリーに乗るときに立ち寄ります。おみやげ物や名産品がたくさん売っていて見ているだけでも楽しいです。

aayyさん
海の近くの道の駅
評価:3

フェリー乗り場のすぐそばにある、 道の駅伊良湖クリスタルポルト。 灯台を見たあとに立ち寄りました。 中では大アサリなどを食べることができます。 おみやげ物屋さんは、品揃え豊富です。

R1005さん
フェリー乗り場近く
評価:3

フェリー乗り場が隣にあるため、たくさんの船を見ることができます。 フェリー乗り場が見えるところは大きな窓になっており、たくさんの見物客の方がいらっしゃいます。 産直市場や食事どころもあり、とても楽しめる施設でした。

C8474さん
道の駅伊良湖クリスタルポルト
評価:4

道の駅伊良湖クリスタルポルトは伊勢湾フェリー乗り場の受付場所でもあります。 売店も備えていますのでお土産などの買い物も楽しみですね。 展望テラスからの海上の景気も良いですね。

カエデさん

この施設への投稿写真 1 枚

伊良湖岬のすぐ近く!!
評価:3

伊良湖方面へ妻とメロンを買いに行った後に、伊良湖岬へ行く時に、ここの道の駅に寄りました。 ここは、鳥羽方面へのフェリー乗り場が隣接していて、店内には、お土産コーナーや食事処もありますよ。 また、自転車のレンタルも可能なので、周辺の観光場所をまわるときには、便利ですよ。

firerodさん
ここは海路の駅です。
評価:4

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」は海と陸を結ぶターミナルでもあり、フェリーや観光船で三重県鳥羽市、知多半島や三河湾の島々への発着駅となっています。農産物コーナーでは、マスクメロンやトマト、切り花などを、海産物コーナーでは干物や珍味・海苔などを販売していて、レストランでは、新鮮な魚介類を用いたメニューが盛り沢山です。また、売店では海ガメとマスクメロンの変身ぬいぐるみ「伊良湖カメロン」が人気商品です。

みそあさん
ちょっと立ち寄ってみました
評価:3

ドライブの途中に立ち寄りました。 施設すぐ隣にはフェリー乗り場があるため、船がたくさん見れました。 子供は初めて船を見たので、とても楽しそうでした。 施設内は産直市場もあり、6月にいったのでメロンがたくさん並んでいました。

L1614さん
イカ釣り名所
評価:3

伊良湖岬はイカ釣りで有名なスポットで、クリスタルポルトにはよくお世話になります。 広い駐車場があり、その駐車場にもトイレがあります。 また、釣りのあとに食べたしらす丼がとても美味しかったです。

ジャン・ダラリンさん
大あさりをぜひ!
評価:3

道の駅ですが、鳥羽方面へのフェリーターミナルにもなっており、旅情があります。 中には観光案内所やお土産売り場があり、メロングッズが沢山売られていました。 レストランでは、伊良湖名物の大あさりが食べれます!

didierさん
伊良湖岬にある道の駅
評価:4

伊良湖岬にある道の駅です。ここは車だけでなく、海上交通の駅でもあるんですね。渥美半島には国道42号が通っていて、一旦ここ伊良湖でストップ。フェリーで行ける伊勢からまた国道42号が続きます。 島崎藤村の椰子の実に関するコーナーもあるので、遠い島から流れ寄る椰子の実の想いに耽ることもできますよ。

ロトさん

この施設への投稿写真 3 枚

フェリーの発着場に併設
評価:3

先日、伊良湖岬に遊びに行き、その際、こちらの「道の駅伊良湖クリスタルポルト」に立ち寄りました。三重県の鳥羽と行き来するフェリーの発着場をかねており、フェリー待ちの人で賑わってました。次回はフェリーにも乗ってみたいものです。

にんさん
大あさり!
評価:5

国道42号線をひたすら真っ直ぐ西へ向かうと、渥美半島の先端に到着します。この道の駅は、ドライブの休憩にはみんなが立ち寄る場所です。ここへ寄ったら是非とも「大あさり」を食べてほしい!海の香りが口いっぱいに広がって、とっても美味ですよ。

M9620さん

この施設への投稿写真 1 枚

お土産を買いに
評価:3

家族で休暇村伊良湖へ宿泊に行った際に、伊良湖岬を観光し、道の駅伊良湖クリスタルポルトに寄りました。商品の品数も多いので、じっくりと時間をかけてお土産を選ぶことができます。また、駐車場も広く、食事もできるので、ゆっくりと休憩ができる道の駅です。

D7651さん
フェリーで渥美半島へ
評価:3

何時もは陸路で渥美半島にドライブに出掛けていますが、たまには気分を変えてカーフェリーで鳥羽から伊良湖まで行った際に、フェリー乗り場にある道の駅なので立ち寄って来ました。 渥美半島の特産品の販売やレストラン、ヤシの実博物館など施設内で楽しめる 場所もありました。

ぴあちゃんさん
道の駅伊良湖クリスタルポルト
評価:3

道の駅伊良湖クリスタルポルトさんへは初めてお邪魔しました。とてもきれいで店内も明るくって、お気に入りになりました。ここの大あさり、とてもぷりぷりで美味しかったです。冷凍で売られていたので購入し宅急便で送ってもらいました。家に帰っても美味しい大あさりが食べられ満足です。

にゃんこさん

この施設への投稿写真 1 枚

カメロンぬいぐるみがお気に入り♪
評価:5

渥美半島の先端、海の玄関口にある道の駅ですが、ここのオリジナル商品でもあるカメとメロンが合体したその名も『カメロン』の変身!ぬいぐるみがひとめ見て気に入りました。 このアイデアを商品化された方に表彰状を送りたいぐらいです(笑)おみやげに是非、買って下さい♪

ツムツムさん
ソフトクリームが美味
評価:3

ドライブのトイレ休憩&お土産を買うのに立ち寄りました。寒い時期に行ったのもありますが、海風が本当に強くて寒かったです!でも、景色はよいし、地元のおいしそうな野菜もたくさん売っていました。ソフトクリームが美味しかったです。

H6008さん

この施設への投稿写真 3 枚

港の潮風が爽やかな道の駅です。
評価:3

フェリー乗り場に隣接する道の駅は珍しい。 伊良湖ビュ-ホテルに行った帰りに立ち寄りました。 海産物が豊富で、見るだけでも時間を忘れてしまいます。 今回は、渡り蟹とアサリを購入して帰りました。 妻が市価よりも2割は安いと言ってました。

教育親父Ⅱさん
鳥羽や知多半島内の離島へ。
評価:4

鳥羽水族館へ行くのに昔から利用しているカーフェリー乗り場がある道の駅です。施設内には切符売り場、お土産売り場があり、大あさりが食べられる食堂もあります。知多半島内の離島にいく高速船もでていて、土日や行楽シーズンはお客さんで混み合っています。

utasuzuさん

この施設への投稿写真 1 枚

渥美半島の先端です。
評価:5

周りを海に囲まれた、自然豊かな道の駅です。 遊歩道や自転車道も整備され、気持ちよく散歩できます。 渥美半島の先端にあるので、近くには灯台、広い砂浜など 見所もたくさんあります。 伊勢・鳥羽方面に向かうフェリーが近くから発着しており、利用客でいつも賑わっています。

A3181さん
大きい
評価:4

とにかく大きく、フェリー乗り場もあり子供も楽しめる道の駅だと思います。 大アサリが美味しいので是非食べてみて下さい。 またお土産もたくさん売られているので買い物も出来て充実してますよ。

W7493さん
フェリー乗り場
評価:4

渥美半島の先っぽにある道の駅です。 伊勢、鳥羽に行くフェリーが出ています。 かなり広い角度で海が望めるので、景色は絶景です! 特に夕陽が綺麗に見えます。 ドライブで行くのもおすすめの道の駅です。

yoneさん

この施設への投稿写真 8 枚

大アサリが美味でした!
評価:4

川崎から紀伊半島への旅行で、往き帰り伊勢湾フェリーに乗船した際に利用しました。フェリー乗船の待ち時間に食べた大アサリがプリプリで食べ応えバッチリでした!あまりに美味しかったので、うちの奥様がお土産に冷凍の大アサリ4袋をお買い上げしてました。

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 2 枚

渥美半島の海の玄関口!!
評価:2

渥美半島の先端に位置しており、知多半島や三河湾の島々へのフェリーや観光船が発着する船のターミナルがあります。目の前を進むフェリーと広がる海を見ていると、なんだか癒されますね!地元の特産品やお土産物コーナーを見るのも楽しいです。

ボンさん
利用します
評価:3

隣はフェリー乗り場で船を待ってる間の休憩で利用できます。 施設は大変大きくお土産屋さんなどもたくさんあるのでおススメ★ たくさんのお客さんで賑わってますよ。 また、利用させて頂きます★

マンユーさん
伊良湖岬に着いたー
評価:3

伊良湖岬に着いたーと感じる場所です☆ 平日しか行ったことないけど、いつもそんなに混んでないので、買い物もスムーズにできます。 ここにたどり着く途中に、見所がたくさんあるので、田原はドライブに持ってこいです♪ 岬だけあって風は強いですよー

チーちゃんさん
隣にフェリー乗り場
評価:4

メロンを食べに行った帰りに寄りました。 大きな道の駅なので立ち寄る方が多いようです。 中に入ると、目の前が海!子どもは大はしゃぎでした。 お昼の時間帯だったので、食堂は満席…お土産屋さんも広めだったので買い物も出来、良かったです。

takiさん
博物館がオススメ
評価:3

お土産を買うのもちょっと休憩するのもいいと思いますが、立ち寄った時にはぜひヤシの実博物館も見てください。入場料は無料でした。なかなか面白い資料が揃っていて、時間もつぶせます。

ガウェインさん

この施設への投稿写真 1 枚

待ち時間是非
評価:3

ここから三重県の鳥羽にフェリーを使うときに出発時間まで休憩で使います。 休憩所やお土産売り場が充実しているので近くに行った時は是非よってみてください。 前は渥美の資料館みたいなのがあったんですが〜今もあるのかな?今度使うのでまたみてきますね!

I5562さん
渥美半島の先っぽ!
評価:3

渥美半島の先っちょにあります。 フェリー乗り場に隣接し、各社のフェリーで鳥羽、伊勢方面や知多方面に船旅を楽しめます。 伊勢湾一周の休憩場所に最適ですね。特産物はメロン。 海産物の食事もいいですね。

R1989さん
渥美半島のサキッポです。
評価:4

渥美半島の突端にある道の駅です。 美しい白浜の恋路ヶ浜にとても近く、道の駅に駐車して散歩すると気持ち良いですよ。 また、フェリーで足を伸ばせば、鳥羽や伊勢観光も便利ですよ!

J3814さん
フェリー乗り場直結の道の駅!
評価:4

こちらはフェリー乗り場に直結しているため、フェリーの券売所がある他、たくさんのお土産屋さんが入っています! 名物のメロンやメロンにちなんだお菓子やグッズなどがオススメですよ(*^^*) 休憩やごはんを食べることもできます!

やっこさん

この施設への投稿写真 1 枚

地域物産が豊富
評価:4

伊良湖岬の先端にある道の駅です。 フェリー乗り場もあり、賑わっていました。 ここでのおすすめは土産品店に売られている海苔の佃煮です。 海苔の風味が豊かで非常においしいです。

こちーさん
フェリー乗り場です
評価:5

渥美半島の先端にある道の駅です。鳥羽へ向かうフェリー乗り場でもあり、フェリーの乗降客でにぎわっています。1階のお土産コーナーも品揃えが多く、この日はなぜか(?)沖縄フェアをやっており、沖縄のお菓子や調味料、そばも販売されていました。上階に行くと海も良く見え、気持ちよかったです。

さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画