道の駅
■滋賀県東近江市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション投稿口コミ一覧

滋賀県東近江市の「道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全65

あいとうマーガレットステーション
評価:3

あいとうマーガレットステーションは 東近江市妹町にあり、国道307号線沿いにある道の駅です。 地元で栽培された食材や新鮮な野菜が店頭に並び、また大人気のジェラート店やドライフラワーをたくさん取り扱っておられるお店、生産者の名前が商品には記載されていて 生産者の顔が見えるという取り組みをされているので安心して購入出来るのが好きなポイントです。 駐車場も広く完備されていて、 大型のトラックも休憩に使われていたり、 土日などは車がたくさん停まっています。近くに広場があり小さなお子様も楽しめる施設になってます。 大きい花畑もあり、私が訪れた秋のシーズンは色鮮やかなコスモスが美しく咲き誇っていました。 夏はヒマワリも有名で、摘み取り体験なども有料ですがイベントとしてやっておられるので気になる方は店舗のポスターやホームページをぜひ確認して行って貰いたいと思います。 レストランは近江牛の定食をお手軽の価格で楽しめるので一度ぜひこちらも楽しんでもらえたら嬉しいです! また、私も違うシーズンに旬の野菜を買いにドライブがてら行きたいです!

takeshiさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション
評価:5

こちらの道の駅では、「菜ばカリーチップス」という地元産の菜種油を使用したカレー味のチップスを販売しており、とても美味しいです。また、直売店では、一年を通じて果物が充実しております。5月から7月はメロンがおすすめです。

4476さん
東近江市あいとうマーガレットステーション
評価:3

のどかな田園風景に囲まれた東近江市の国道307号線沿いにある道の駅です。直売所「あいとう館」では地元の新鮮野菜・メロンなどの旬の果物や特産品が、「田園生活館」ではハーブなどが販売されています。

ケンさんさん
良いですよ。
評価:3

ここ、あいとうマーガレットステーションは、滋賀県東近江市にある道の駅になります。ここは、地元で取れた新鮮野菜や地元の特産品を販売しているコーナーが有り大変賑わっています。建物の周りが花畑になっています。とても綺麗ですよ。是非皆さんお越し下さい。

D5274さん
あいとうマーガレットステーション
評価:5

車で道の駅の”あいとうマーガレットステーション”に行ってきました。国道沿いに面しており、駐車場も広くて、駐車台数もたくさん確保されてますので、車でも安心してことができます。  広い敷地にある道の駅で、新鮮な野菜や果物などたくさんの品ぞろえです。メロンが有名と聞いておりましたので、お土産にメロンを買いました。野菜の直売所もあり、新鮮な野菜がたくさん売っておりました。地元の人や観光で来られた人も結構、買ってました。当然、私も野菜を買いましたよ。おいしいと聞いてますので、料理してもらうのが楽しみです。  他に人気なのがジェラートがおいしいと聞いてました。ジェラートの売り場では少し行列となってました。さすがに人気がありますね。私もがんばって並んでジェラートを買いました。ありがたいことにダブルで味を選ぶことができ、キャラメルとせっかくなので有名なメロンのジェラートにしました。一人で食べるには量が多いと感じましたが、食べてみると最後までいっきに食べてしまいました。スッキリとしたさわやかな味でおいしかったです。  敷地全体が洋風な外観の建物が多く、ヨーロッパを感じさせるいい道の駅と思います。レストランもありますので、家族連れの方には時間を潰せて、よろこんでいただける施設と思いますよ。

マーシーさん

この施設への投稿写真 8 枚

コスモス、マーガレットが季節には咲きます
評価:3

滋賀県東近江市妹町にある道の駅「あいとうマーガレットステーション」は国道307号線沿いにあります。直売所では野菜、果物、米などが販売されてありました。季節によりコスモスやマーガレットが咲き癒される場所になりますよ。

E2302さん
自然
評価:4

あいとうマーガレットステーションは東近江市妹町にあり、国道307号線沿いで自然豊かなる場所にあります。野菜や果物など 地元で栽培されたものが店頭に並び、しかも生産者の名前も記載されてますので、安心して新鮮ない野菜などが購入出来るので、良いですよね。これからは鍋の季節で野菜などが主役になります。夏の疲れなどで体調崩しがちですが、ヘルシーに野菜など摂って身体を労るのも大事ですね。 駐車場も広く完備してますので、安心して止められます。晴れの日などは遠方から新鮮なものを求め、多くの人で賑わいます。 直売店をはじめ、いくつかの施設がありますので、飽きないです。又、アイスクリームも美味しいのでお薦めですね。小さいお子さんも近くに広場がありますので、退屈しないと思います。 その季節によって、店頭に並ぶ野菜などが変わるから、そらも楽しみに来る人も居るでしょう。又、道挟んで大きい花畑もあります。夏はヒマワリ、秋はコスモスと彩り、心も晴れやかになると思います。 近くに来られたならば、是非、立ち寄って下さい。

Yamatyanさん

この施設への投稿写真 4 枚

あいとうマーガレットステーション
評価:3

「あいとうマーガレットステーション」は、滋賀県東近江市にある道の駅です。ここでは地元で取れた新鮮野菜や地元の特産品を販売しているコーナーなどが有ります。建物の周りが花畑に囲まれているので、季節によっては、すばらしい景観になる所です。これからの季節は一面コスモス畑になりますね。

Youさん
あいとうマーガレットステーション
評価:3

滋賀県東近江市あいとうマーガレットステーションは、名神高速八日市インターより約4.5km(約7分)の所にあります。 イベントなどをやっていて、いつも賑わっている道の駅です。 田園生活館はカントリーワールドな内装で、花工房mimosa(フラワーアレンジメントやクラフト作りの体験教室)、Kitchen Studio Rosemary(米粉のピザ作り体験や料理教室)、キッズコーナー(授乳室や小さな子供むけの遊び場)、レンタサイクル(受付時間10時〜16時/料金1回 300円)などがあります。 他にもショップは、地元の特産品や滋賀県のお土産、癒しグッズのハーブや香り商品、雑貨などがたくさん揃っていました。 あいとう直売館は、新鮮な地元野菜や、地元産の手づくり加工品などが販売されています。 レストラン マーガレットテラスは、地元の農産物をふんだんに使ったビュッフェ(時間制限60分食べ放題)が人気で混雑していました。 Raptyは、新鮮なジェラートや焼菓子、ジャム、ジュースなどを販売していて、ジェラートを並んで買いました。味が濃くて、とっても美味しかったです。 あとは、東近江市産生そばとうどんのお店や、あいとうエコプラザ菜の花館がありました。 地元野菜や果物種類が豊富で、ついつい安かったのでいっぱい買ってしまいました。

as777さん
あいとうマーガレットステーション
評価:3

国道307号線沿いにあります。駐車場は広いのですが、午前中はいっぱいになります。滋賀県はメロンやいちごが人気で、いつもたくさんの行列が出来ています。ジェラートの販売もされていてこちらも人気です。お土産品も多数あります。

C7853さん
あいとうマーガレットステーション
評価:3

あいとうマーガレットステーションは滋賀県東近江市にある道の駅です。規模が大きい道の駅で、車で行ける距離にある為、行きたいなと思ってました。先日行って来ました。地元でとれた農産物がたくさん販売されていました。美味しそうな野菜が買えて満足です。

しょうさん

この施設への投稿写真 7 枚

あいとうマーガレットステーション
評価:3

国道307号線沿いにある道の駅です。おしゃれなレンガ造りの欧風の建物で、カントリー感あふれる道の駅です。採れたて野菜や焼き立てのパンもあって、週末は特にたくさんの人でいっぱいです。手作りジェラートが人気で、とてもおいしいので是非行ってみてください。

suuuuさん
ジェラードや焼き菓子が美味しい道の駅
評価:3

名神高速道路八日市ICから約4.5キロの所にある道の駅です。ハーブショップやレストランがある田園生活館、ラブティのジェラードが名物で、季節のフレバーも豊富で選ぶのも子供が楽しんでました。なんでも契約農家から届く牛乳と農産物で、手仕込みで珍しい野菜味もあるそうです。マーガレットテラスでは、季節野菜のビュッフェがあり旬野菜を中心に洋風メニューの料理が食べ放題も魅力でした。農産直売所と加工品売場など全6館からなる英国風ステーション。菜の花やひまわり、ラベンダーといった愛らしい季節の花が一年中周囲を彩っていました。特産品も季節により、あいとうメロン・ブドウ・梨・イチゴ等色々味覚が味わえます。近くに行かれましたら、是非寄ってみて下さい。

てっちゃんさん
お花畑のある道の駅
評価:3

秋に、ここの道の駅を訪れました。 施設は、おしゃれな洋館で、とれたて野菜を販売してたり、ジェラードのアイスクリームが食べれたり、ランチバイキングもやっていて、 見どころたくさんでした。 中でも、野菜をふんだんに使ったランチバイキングは、種類も多く、どれも美味しかったです。 施設の裏には、お花畑があり、 コスモスが一面に咲いていて 大変きれいでした。 ドライブにまた、訪れたい道の駅です。

そまっちさん

この施設への投稿写真 4 枚

東近江市あいとうマーガレットステーション
評価:3

国道307号線沿いにあります。駐車場は広いのですが、午前中はいっぱいになります。滋賀県はメロンやいちごが人気で、いつもたくさんの行列が出来ています。ジェラートの販売もされていてこちらも人気です。お土産品も多数あります。

motomoさん
新鮮野菜をたっぷり頂く「野菜のビュッフェ」がおすすめ!
評価:4

国道307号線沿い、田園風景に溶け込む、荘園領主の邸宅をモチーフにした外観デザインは上品で重厚さが特徴です。 おすすめは、開放感あふれるテラスでいただく、野菜のビュッフェ、ひと工夫された野菜料理は、野菜本来の素朴な味わいをたっぷりと楽しむことができます。

T4118さん
道の駅
評価:3

地元の名産品の販売や美味しいジェラートが食べられます。 道の駅という事もあり、車でのアクセスが主ですが、駐車場はたくさんあるので利用しやすいです。 学生の頃から、ジェラートを食べによく出向いていました。 定番のしぼりたて牛乳のジェラートは甘くて冷たくて毎回食べてしまいます。

miknmiknさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅
評価:3

国道307号を日野方面から、彦根方面に北上すると、右側にある道の駅です。レストランや、野菜の直売所があります。特に野菜の直売所は、新鮮な野菜や果物が、お値打ち価格で、販売されていました。

TTさん

この施設への投稿写真 6 枚

マーガレットステーション
評価:5

東近江市にある道の駅です。 地元の野菜などを使ったジェラートが食べられておススメです。 また、野菜や季節のフルーツも沢山あり、値段も安いので近くに行った時は必ず立ち寄る道の駅です。

T2428さん
東近江市あいとうマーガレットステーション
評価:3

秋でもひまわりが見られる所があると聞いて「東近江市あいとうマーガレットステーション」へ行って来ました。本当に一面にひまわりが咲き誇っていて感激しました。お昼ご飯は野菜がメインのランチバイキングを食べた後に、美味しいと有名なジェラートを並んで食べました。季節のあいとうぶどうのジェラートを食べました。とても美味しかったです。お土産は特産物直売館で、新鮮な地元野菜をいっぱい買って帰りました。大満足な一日となりました。

ウィナーーーさん
花畑と果物
評価:3

田園風景の中に建っている西欧風建物はとても目立っています。通りがかると思わず入りたくなります。周囲にある花畑には色とりどりの花々が咲き乱れています。売店には色んな果物が売られていました。長い時間居ても飽きない施設です。

いちにさん
いろいろな
評価:3

国道307号線、近江グリーンロード沿いにあるいろいろなお店が入った道の駅です。施設内にはお花はもちろん、レストランやパン屋さんなどが入っており、季節ごとにいろいろな花を見られるのでとても人気のある施設です。

muさん
道の駅
評価:4

これからの季節ジェラートがオススメです。とても美味しいです! 10何種類から選べ、ダブル・トリプル、好きな味を楽しんで下さい! 裏や道路向かいの季節の花も綺麗です!夏はヒマワリ、秋はコスモスぜひ足を運んでみてください。

I4189さん
ちょっと休憩
評価:3

滋賀に行った際、おみやげを買おうと寄らせていただきました。 建物はいくつかあり、お土産が売っていた建物はスペースが広々としていて、ゆったりと見ることができました。 また、地元の食材が売っている建物は、時間が遅かったせいもあってか商品が少なかったんですが、色々と購入。 午前中にくるといいですね。

ぺろんちょさん

この施設への投稿写真 3 枚

マーガレットステーション
評価:3

307号線沿いにある道の駅です。ちょこちょこドライブがてらに寄るところです。こちらのジェラートがとてもおいしいです。また季節によって味も変わりますよ。また季節によっていろいろな花を摘むことができます。花畑は見ているだけでもきれいですよ。

のりことのりおさん
ジェラートが美味しい
評価:5

滋賀県東近江市、国道307号線沿いにある道の駅です。駐車場も広くて利用しやすいです。地元の新鮮な野菜やお花がたくさん販売されています。中でもここのジェラートがオススメです。ボリュームがあり、季節によって珍しい色々な種類の味がありどれにしようか迷います(笑)バニラやキャラメルなどの定番ものから、柿、ほうれん草、安納芋味などあります。

はなびくんさん
マーガレットステーション
評価:3

国道307号線沿いにある道の駅です。 愛東はメロン、ぶどう、梨などの産地としても有名で、ジェラート、ジュース、ジャム、クッキー、焼菓子など女性に人気です。 季節毎に花が綺麗で、春の菜の花、秋のコスモスは見応えがあります。

A4039さん
東近江市あいとうマーガレットステーション
評価:4

こちらの道の駅はR307号沿いに洋風の建屋が目立ちます。湖東三山を観光した折に立ち寄りました。色々な特産物がありすごく良い感じを受けました。こちらではジェラートを頂来ましたが凄く美味しかったです。つかの間ドライブの疲れを忘れさせてもらいました。

L8700さん
美味しいイチゴを求めて
評価:3

国道307号線沿いの道の駅です。 地元でとれたたくさんの野菜や果物が売られていて 春のこの時期はやはりイチゴ!!真っ赤な宝石のような 輝きのイチゴが売られています。 中には超高級イチゴもあり☆一見の価値あります☆

ヨータローさん
いろいろあって楽しめます。
評価:3

お土産、食事、体験など家族で一日楽しめる複合型の道の駅です。野菜や果物販売、ドライフラワーやハーブ販売、地元の食材を使った商品販売など、テーマ毎に建物が分かれています。また、その中央が広場になっており、イベントもたくさん開催されています。

魚面人さん

この施設への投稿写真 5 枚

花とフルーツ
評価:4

花の摘み取り体験もできるし、くだものの販売もしています。いちごやメロン、ブドウ、梨など季節によって楽しめます。旬のフルーツを使ったジェラートが絶品でした。ハーブグッズのお店もありましたよ。

YYYZZZさん
ここで売られているジェラート最高です。
評価:3

東近江市にある”あいとうマーガレット”と呼ばれる地域に愛される道の駅。こちらは知り合いのおじさんから教えてもらい、連れられて行きました。とにかくジェラートが最高に美味しくてびっくりしました。味が季節によって30種類以上あります。きゅうり味、りんご味、人参味、生姜味などなど、味比べするのも楽しいです。値段も手頃ですし、一気に3種類までアイスのコーンにのっけて食べられます。

N3846さん
ジェラートが絶品です。
評価:5

家族でのちょっとした外出によく訪れます。特に施設内にある、ジェラートが絶品です。地元で取れた原材料を使って作っており 、子供によく連れて行って欲しいとせがまれて、家族で訪れています。

U7182さん
野菜がたくさん
評価:3

道の駅でもありますが、昔からどんどん進化し、新鮮な野菜売り場も大きく、ドライフラワーや、プリザーブドフラワーも多く、表の広場では、コンサートをしていたり、休みの日はイベントもやっていたりと、楽しめます。

L3702さん

この施設への投稿写真 4 枚

あいとうマーガレットステーション
評価:4

「あいとうマーガレットステーション」は、お花畑に囲まれた広大な敷地の中に、「田園生活館」・「あいとう直販館」・「愛東まるごと食館」など、6施設が建っています。バスツアーで1時間ほどの立寄りでしたが、普通の道の駅とはスケールが違い、時間が全く足りませんでした。 お勧めのジェラートアイスは、しっかり食べられましたが、また、ゆっくり来たいです。

フォレストODさん

この施設への投稿写真 8 枚

フルーツ豊富です。
評価:4

国道307号線沿いにある人気の道の駅です。のどかな田園地帯の中に建つレンガ造りの欧風の建物。カントリー感あふれる道の駅です。採れたて野菜や花、ハーブ苗などが売られている直売館とフラワーアレンジメントなどの体験が出来る田園生活館、ジェラートや出来立てパンのコーナー、レストランなどがありゆっくり過ごせる施設です。外観も店内もかわいらしく、女性好みのお店が多いので、家族連れは勿論、女性のお客さんが多く訪れていましたよ。またこちらの道の駅は四季折々のフルーツを手頃な値段で買う事ができるんですよ。以前、梨を買ったことがありますが、とてもみずみずしくて甘く美味しかったです。館内では、ハーブティーの無料サービスコーナーもあり、自分好みのハーブティーを作って飲む事が出来るようになっていましたよ。駐車場も広く、芝生公園も併設されているので、ゆっくり時間を過ごせる道の駅です。

いーさんさん
道の駅、あいとうマーガレットステーション
評価:3

地元の農産物を販売する直売所や、ハーブやポプリのショップがあります。地元牛乳のイタリアンジェラートがおススメです。春から秋にかけてはお花畑が見ごろです。週末にはイベントなども行われています。

アーサーさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅
評価:3

ここにジェラートを食べにたまに行きます。とてもおいしいです。夏になると行列ができています。いろいろな味があり、季節ごとにも変わりますよ。また季節ごとに花畑があり、有料ですが花摘みもできますよ。

951623さん
手作りジェラート!
評価:3

マーガレットステーションと言えば、手作りのジェラートです。季節の果物、野菜が丸ごと入っているので、自然のおいしさが楽しめます。 地元の野菜、果物がおいしいです。安く、そして、とても新鮮です。 手作りパン、手作りスイーツもおいしいです。 レストランもあり、家族で食事も楽しめます。

1010さん

この施設への投稿写真 3 枚

とっても綺麗!
評価:3

「東近江市あいとうマーガレットステーション」は、国道307号線沿いにあり、三角屋根の欧風の建物です。敷地の周りにはコスモスが咲き乱れ、とっても綺麗でした。そんななか孫たちは、中庭のミニミニ遊園地で汽車ポッポで楽しそうに遊んでいました。

H0190さん
絶品ジェラート
評価:4

国道421号線を右折し、国道307号線を北上すると洋風の建物が見えてきます。道の駅にしては大きな施設で「レストラン」や「産直販売所」、「地産・地消の商品」を扱ったお店が建物別にあります。 中にジェラートや焼き菓子のお店があり、多くの人で賑わっていました。ジェラートは地産の素材を使用しているのですが、季節、月、日によってメニューが変わり、常時8種類ほど用意されておりますので、何回行っても、違った味を食べる事が出来ます。 私が伺ったときは、「メロン」や「梨」、変わりネタとしては「かぼちゃ」や「お米」などがありました。「お米」は甘塩っぱく、さっぱりとしてとても美味しかったです。 もし店頭に並んでいましたら、ご賞味下さい。

大吉さん
口コミで
評価:3

先日、ことうヘムロイド村の杜の市に行ってきたときに出品者の方から近くにジェラードが美味しいお店がある道の駅があると聞いて帰りかけに立ち寄ってきました。併設してるレストランでランチをしてそのあとにジェラードを食べました。ジェラード目当てに来るお客さんで券売機の前には常時10人程度の行列ができてました。種類も10種類くらいあって毎日その日の分だけを製造しているらしくてとても美味しかったです。また 併設しているレストランも唐揚げ定食を頂きましたがとても美味しかったです。また行ってみたいです。

♪SILLY♪さん
美味しかったいちご
評価:2

こちらの道の駅には地場の野菜や味噌など食べ物が豊富に取り揃えられており、ソフトクリームは格別に美味しかったです。あと甘くて美味しいいちご狩りもでき、楽しい道の駅でしたよ。

S1588さん
あいとうマーガレットステーション
評価:3

国道307号線沿いにあります。あいとうマーガレットステーションでは、メロンを買いに行きます。朝早くから行列ができてます。ジェラートなども有名でとても美味しいです。ドライブの途中にちょっと休憩するのにもってこいの場所です。

R8456さん
ジェラードアイスがおいしい
評価:4

ここの道の駅には地元で取れた野菜がお安く販売されています。フルーツも季節毎に旬のものが沢山とり添えてあります。ここに来たなら是非是非、ご賞味して欲しいのが、ラプティというお店のジェラードアイスです。季節によって種類は違いますが、とても沢山の種類のフレーバーがありフルーツからお野菜まで色々味わえます、是非ジェラードアイスを食べてみて下さい。

H8877さん
マーガレットステーション
評価:3

滋賀県内でも人気のある道の駅、あいとうマーガレットステーションです。休日はいつもお客さんで賑わっています。おすすめはなんといってもジェラートですね。家族みんな大好きです。

ガジュマルさん
ジェラートのお店が「食べログ話題の店」に選出されてます!
評価:3

国道306号線沿いにある道の駅です。 休日になるといつもたくさんの人で賑わっています。 田園生活館やあいとう直売館などでショッピングを楽しんだり、ラプティでは毎朝契約農家から仕入れている新鮮な牛乳と、地元で採れた野菜で作ったジェラートが食べられます。 こちらのお色んなイベントが開催されていて、リース作りなどの体験もあり1日中楽しめます!(^^)!

K8414さん
地元の野菜、果物がおいしい。
評価:4

イチゴ狩り、ぶどう狩りが楽しめます!ひまわりの時期にはひまわりがたくさん咲いていてとてもきれいです。 お勧めは手作りのジェラートです。いろんな味のジェラートが楽しめます。野菜、果物そのものの味を楽しむことができます。 地元の野菜、果物が売られていて、とてもおいしいです。特にぶどうの季節はぷりぷりのぶどうがおいしいです。お土産、手土産に最適です。

M1360さん
メロンが美味しい
評価:4

国道307沿いにある道の駅、年間いろんなイベントもあり、なかなか楽しめる所です。特に、あいとうメロンはすごく美味しくて、その時期になればいつも買って帰って、家族で美味しく食べています。それ以外にも、たくさんの地産の野菜や果物等置いてあるので、買いすぎには注意して下さい。

S8751さん
ツーリングコース(^^♪
評価:3

国道307号をバイクでツーリングする時は必ず立ち寄ります。土日祝日の昼間はとても混み合い、普通乗用車は駐車するのにも一苦労。私はバイクなので問題なしです。ソフトクリームが美味しいですよ!(^^)!

しげきちさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画