道の駅
■兵庫県朝来市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 あさご投稿口コミ一覧

兵庫県朝来市の「道の駅 あさご」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

道の駅 あさご
評価:5

1993年、道の駅制度が始まったときに登録された施設です。朝来市の中心の場所にあり、主要な観光地への交通もよいです。冬は、「幻のねぎ」といわれる岩津ねぎを販売しております。

4476さん
あさご
評価:3

竹田城跡にもほど近い、豊かな自然に囲まれた朝来市の国道312号線沿いにある道の駅です。直売所では、地元の新鮮野菜や「岩津ねぎ」などの特産品・手作り加工品が販売されています。

ケンさんさん
道の駅
評価:3

朝来にある道の駅になります。地域で取れた野菜がお手軽な価格で売られています。 店内ではお土産物が販売されています、特産物なのか黒豆を使った商品が多く置かれていました。

D5885さん

この施設への投稿写真 5 枚

あさごさん
評価:4

兵庫県朝来市の多々良木牧野にある道の駅です。国道312号線沿いで多々良木交差点から北行くとあります。広々した敷地と建物で癒されます。地元の野菜や山菜を販売されているので、お土産によく買っています。

T9795さん
道の駅“あさご”
評価:3

姫路から日本海方面へ遊びに行く時にいつも立ち寄る道の駅です。国道312号線生野のすこし北にあってかなり昔(昔は“道の駅”ではなかったですが)からあるドライバーの休憩場所です。地元の野菜も売っていたりして観光気分で買い物ができますよ。

ころころさん
あさご
評価:3

国道312号沿いにある「道の駅あさご」では、スーパーで売っていない「岩津ねぎ」が直売されています。このねぎは大きくて柔らかく、おいしいのが特長。フードコーナーでは、このネギを使ったメニューが色々あります。このねぎを使ったアイスもあって、恐る恐る食べてみたら結構イケます。お試しあれ。

いちにさん
落ち着いた雰囲気
評価:3

道の駅あさごは仕事や観光で良く通る国道沿いにあります。この道の駅の好きなところは地元産物の野菜を店頭販売されており、まず新鮮野菜を安く買い物して中に入り地元工芸品を見学して、最後に軽食コーナーで名産コロッケを食べるのも楽しみの一つです。また近くに川が流れていて、綺麗な河川敷を散歩出来ます。建物が田舎造りで落ち着いた雰囲気の道の駅です。

mamusiさん

この施設への投稿写真 6 枚

あさご
評価:3

国道312号線沿いにある道の駅です。 毎朝10時まで朝市を開催しており、新鮮な野菜を格安で買う事が出来ます。 予約が必要ですが、鹿肉料理などの郷土料理も味わえます。 竹田城にも近いので、途中の休憩所として利用する人も大勢います。

A4039さん
村おこしセンター!
評価:3

道の駅「あさご」は、有名な竹田城跡から、南に下った国道312号線沿いにあります。施設内の「村おこしセンター」では、但馬・丹波地域の特産物や新鮮な野菜を、沢山販売していました。

H0190さん
あさご
評価:3

姫路から北にのびる和田山までの高速道路ができるまえからあった古くからある道の駅です。先日行った時は「村おこし」のイベントの前日で色々準備されていて活気ある道の駅です。

I9928さん
あさご
評価:3

兵庫県朝来にある高速道路と平行して走っている一般道にある古くからある道の駅です。岩津ねぎをはじめ地元の特産品が沢山うられています。横にロゴハウスでできたカフェも利用させてもらった事があります

0952aさん
あさご
評価:3

播但自動車道に平行している一般道路沿いにある昔からある道の駅です。広い駐車場を持つ地元の野菜や特産物などと一緒に衣料品なども売られ地元の人々に親しまれています。

C1537さん
あさご
評価:3

兵庫県朝来市にある古くからある広い道の駅でその敷地内にロゴハウスのようなレストランもあります。道の駅には地元で取れた「岩津ねぎ」をはじめ新鮮な野菜も売っています。

ルーさん
新鮮朝市
評価:4

毎日開かれる朝市では、新鮮野菜とくだもの、山菜がたくさん並んでいます。地元のお米と岩津ねぎがお勧めですよ。物産館では、各種豆をブレンドした手作り黒大豆入りみそをお土産に買いました。

YYYZZZさん
道の駅 あさご
評価:3

和田山町から生野銀山方面の途中にあります。 近くには、話題の竹田城跡があり、ここに立ち寄る観光客も多くなりました。 道の駅で楽しみなのは物産館。地元の特産品がいっぱいです。 レストランもありました。

X6921さん
竹田城跡近く!!
評価:3

最近話題の天空の城こと竹田城跡のすぐちかく!! 村おこしセンター、イベント広場など複合型駐車休憩施設です。楽しいイベントの開催もあります。 竹田城跡の帰りにはお土産もこちらによって買って帰ってください〜!!いっぱいおいてあります。

P2387さん
広い敷地で入りやすいです。
評価:4

姫路から北に遊びに行く時は必ず立ち寄ります!駐車場も広く広い敷地でゆったりと過ごせます!冬の時期には海産物が豊富にあり、お土産選びには困りません!フードコーナーも立ち寄ってみて下さい!

K5772さん
道の駅ですが!
評価:4

ドライブインも兼ねていてかなり充実しています♪播但道からも見えるのですが、出来てから時間も経っておらずキレイなところです。ぜひ休憩がてらに立ち寄ってみて下さい!

あさみさん
広い☆
評価:3

とにかく広い☆ 駐車場もゆったりとしていて、施設内もガラス張りでキレイでした。 以前利用した時はレストランでラーメンを食べました。 とても美味しかったです。 お土産も種類が多く、地元の食材を使ったものも多数置かれていました。

ダッフィ♪さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画