

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 神鍋高原 の投稿口コミ一覧
1~25件を表示 / 全25件
先日、蟹を食べに豊岡へ行った帰り、道の駅神鍋高原に行きました。ご当地商品や、地元の方々が作っている野菜等が売られていました。レストランもあり、近くにはスキー場があるので、冬はかなりのお客様がくるようです。広い駐車場も完備してあります。
道の駅 神鍋高原は豊岡市日高町栗栖野にある地域に密着した地域食材の販売店や温泉施設も併設した休憩所になります。神鍋高原は自然豊かな地域になり野菜や耕作物、くだものはとても美味しくお土産におすすめですよ!
豊かな自然に囲まれた国道482号線沿いにある道の駅です。農産物直売所では、地元の新鮮野菜・旬の果物や特産品が販売されていますし、敷地内には温泉施設も併設されています。
兵庫県豊岡市日高町にある道の駅「神鍋高原」は国道482号線沿いにあります。施設内に神鍋温泉ゆとろぎが併設されており疲れた身体を癒せます。農産物直売所では黒ぼく土で採れた野菜ありとても新鮮でした。食事処ではランチバイキングが土日祝に食べれるので是非お勧めです。
国道482号線沿い、二つの尖塔が目印の道の駅です。 レストランがある建物は、大きなシンボルツリーの前、郊外に建つオーベルジュをモチーフとした、お洒落な外観が目印です。 おすすめは、美味しい野菜が楽しめるランチビュッフェ、地元産の獲れたて新鮮野菜を使った料理は、種類も豊富で見た目も美しいのが特徴、旬の野菜を美味しくたくさん頂くことができます。
ここの特長はなんといっても温泉施設が併設されていること。泉質は弱アルカリ性で、湯は少しとろっとした感じ。肌がツルツルになる系です。露天風呂もあります。道の駅と温泉は相性バツグンですね。最高です。
兵庫県の豊岡市日高町にある道の駅です。国道482号線沿いにあって、冬はスキー、夏は避暑のお客さんに人気のお店です。スキーはしないので冬にはあまり行きませんが、山菜がお手頃価格で珍しい商品が多いので、ドライブの時には必ず立ち寄って季節の山菜を買うお店です。
日高町の気候で育てられた新鮮な地元野菜から地元のならではの商品が豊富に揃っているところです。お食事処もあり神鍋産のコシヒカリを使った料理が楽しめます。自然豊かで空気がとても美味しいです。
兵庫県豊岡市にある神鍋高原の道の駅です。 地元の特産品などもたくさん売っています。また神鍋高原の近くにあるので緑を眺めながらとってもリラックスできます。 温泉もあって、季節ごとに変わる、「変わり湯」がいつも楽しみです。 冬はゆず、春はチューリップの花びら、夏はミントなどがお風呂に浮かんでいるので、季節感を味わいながら香りも楽しみながら温泉を楽しめます。 レストランもなかなか充実していますよ〜〜♪
道の駅「神鍋高原」は、国道482号線沿いにあり、周辺には、奥神鍋スキー場や万場スキー場などがります。お食事処「かんなべ」で、ランチビュッフェを頂いたのですが、地元の新鮮な素材や旬の野菜を沢山使っていて、とっても美味しかったです。
国道482号線沿いにある道の駅です。 温泉施設も併設されており、ゆっくりくつろげます。館内は綺麗です。 お食事処では、土日祝日は「ランチビュッフェ」も有り、地元産の新鮮な食材がふんだんに楽しめます。 「キャベツチップ」も美味しいです。
私の小学校のときを思い出すところの神鍋高原ですが、先日私の息子がサッカーの合宿のときにも利用させて頂きました。非常に空気も良く、健康的に過ごせる場所なんです!私もサッカーを習っているときに利用した道の駅ですが、今も現役なのはうれしいですね!
神鍋温泉と隣接した道の駅です。 神鍋高原はスキー場が有名で冬には多くの人で賑わっています。 私もスキーをしに神鍋高原に行ったのですが、その帰りに立ち寄った温泉がとても気持ちよかったのを覚えています^^
天然温泉のかんなべ温泉美肌の湯ゆとろぎを併設した道の駅です。水着でも入れるゾーンがあるので家族でも楽しめます。ふれあいふぁーむでは、地元の新鮮野菜がならんでいます。お土産には栃餅ほんまもん神鍋がいいですよ。
神鍋高原でスキーやスノーボードを楽しんだ後ここに寄るのがお決まりコースとなっています。 施設内に温泉があり、美人の湯としても人気です。 温泉で疲れを癒し体を温めて帰路に着くのが一連の楽しみ方です。
兵庫風景百選の第1位に選ばれ、駅内には神鍋温泉美人の湯ゆとろぎがあり、家族でゆっくりとできる場所です。 お土産品も種類豊富なため選ぶのも楽しみの一つです。駐車場は普通車185台とゆっくり駐車できと思います。
ウィンタースポーツシーズンに神鍋スキー場に行くときに立ち寄る方が多いのでは!!と思います。 この道の駅には温泉もあるのでスポーツの後にゆっくり温泉につかって帰れるのでとても嬉しいです。
冬はスキー場として賑わう神鍋高原にある道の駅です。すぐ後ろがゲレンデになっており、夏は広大なロケーションが楽しめます。温泉も併設されているようですが、まだ入った事無いので今度行く時は入浴の準備して行こうと思います。
道の駅・神鍋高原は県道482号線沿い、神鍋高原スキー場やキャンプ場のすぐ近くです。 すぐ隣に「神鍋温泉 ゆとろぎ」という大きな温泉施設があり、スキーやキャンプの後、汗を流して、こちらでお土産のお買い物や食事ができますよ。 お土産コーナーには地元でとれたフルーツのジャムや、うどんや味噌の名産品、野菜などを購入できます。 レストランでは、土日祝日にはバイキングを開催しています。 大人1,000円と安く、おなかいっぱいになりますよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本