

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 ハチ北 の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
道の駅 ハチ北は地域に密着した美方郡香美町村岡区福岡にある道の駅になります。駐車場は広くアクセスは良好です。旅先での休憩やお食事、おみやげを購入するのにおすすめですよ!
こじんまりした道の駅です。付近にお店など施設があまりないので重宝します。休憩場所が広くきれいでした。トイレも空調が入り快適です。売店は地元産野菜を安く売っていました。食堂メニューには、牛丼、山菜そば、うどんのほか、但馬牛を使ったメニューもあっておいしそうでした。
ハチ北高原スキー場からの帰りによく立ち寄ります。 食堂やお土産がありうれしいです。地元ならではのお土産が豊富にあります。 駐車場がとても広くトラックドライバーも休憩しております。
下道で鳥取方面へツーリング行く時は必ず立ち寄る道の駅です。冬はスキーやスノボ客で賑わう場所でもあります。周りにお店も少なく家を出発してトイレしたくなるタイミングで現れるのがここの道の駅で、いつも助かっています。
ハチ北の道の駅は食事をしてお土産を買うのはもちろんですがこの辺りはほかに店は少なく、雪でも降ればチェーンの取り付けや子供女性はトイレなど冬場にはなくてはならない施設です。私も何度も利用しているので毎年助かっています。
道の駅「ハチ北」は、冬にはスキーが楽しめるハチ北高原の近くの国道9号線沿いにあります。食堂で、「黒米うどん」を頂いたのですが、とっても美味しかったです。何でも麺に黒米を練り込んだオリジナルのうどんだそうです。
国道9号線沿いにある道の駅です。 近くには「ハチ北高原スキー場」や「ハチ北温泉」も有り、スキーシーズンにはスキー客の利用も多く見られます。 食堂では麺に黒米を練り込んだオリジナルの「黒米うどん」の変わったメニューも楽しめます。
ハチ北高原方面への入り口にある道の駅です。休憩所と地場産品販売施設などがあります。冬のチェーン着脱所としても利用されていましたよ。但馬牛の加工品などの販売やカレーや黒米うどんなどもありました。
国道9号線添いにあり、東側から行くとハチ北の手前にあります。 皆さんよくこちらで車にチェーンの取り付けを行っております。 私もよく行うのですが。 スキーの帰りはよく立ち寄り、お土産を買います。 近所にお土産を買う施設がないため、無くてはならない施設です。
スノーボードの帰りに利用しています(^^) 地元の変わったうどんや但馬ビーフカレーがあるので観光やスキーやスノボーの帰りなどに温まって帰って下さい(^^) 冬場は深夜、早朝営業もしています☆
ハチ北でボードをした帰りによく立ち寄っています。岩常木とかの特産品の販売コーナーもあって楽しめると思います(*^^*)出掛けたらお土産を買うのにいいとこだと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本