道の駅
■兵庫県養父市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 やぶ投稿口コミ一覧

兵庫県養父市の「道の駅 やぶ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

オシャレな道の駅でした
評価:3

兵庫県養父市養父市場にある道の駅「やぶ」は兵庫県道104号物部藪崎線沿いにあります。レストランでは女性に人気なおしゃれなランチが食べられ 15種類のおかずが少しずつ食べれる「リトルビッグプレート」があります。他には油そば、カフェ、ベーカリーがありとてもおしゃれな道の駅でした。

E2302さん
道の駅 やぶ
評価:3

道の駅 やぶさんは養父市養父市場にある道の駅になります。ドライブ途中の休憩に利用させて頂きました。季節ごとの旬な野菜や食材を販売されているところがありおすすめですよ!

40640さん
やぶ
評価:3

県道104号線沿いにある道の駅です。鯉のモニュメントが目印で、敷地内の池には鯉が泳いでいます。農産物直売所では、地元の新鮮野菜や特産品・手作り加工品などが販売されています。

ケンさんさん
やぶ
評価:3

やぶは和田山ICから県道104号線を豊岡方面に車で20分ほど走ったところにあります。大きな赤と白の鯉のモニュメントが目印です。道の駅となっておりゆっくり休憩できます。山と川に囲まれたところで空気がおいしいところです。

N8359さん
錦鯉鑑賞
評価:3

大きな鯉のオブジェが目印です。建物が西洋風のちょっとおしゃれなデザインになっています。なんでも地元は錦鯉の産地だそうで、ここにも池があって、錦鯉が泳いでいるのを眺めることができます。

いちにさん
鯉がいます。
評価:3

コチラの道の駅は錦鯉が泳いでいたり、鯉のモニュメントがあったりと子供が大はしゃぎでした。冬の季節に行ったのですが、駐車場には雪が残っておりそちらも大はしゃぎでした。 帰る道中、子供にまた行きたいと言われたので次回は夏の時期に行こうと思います。

石松さん
鯉の町
評価:4

私は私用や仕事で豊岡市に行くことが多いのですが、養父市回りで行く時は必ず道の駅やぶで休憩をとります。入口に建てられた大きな鯉のモニュメントが目印です。養父市は錦鯉の生産地で有名で、敷地内の池にも大きな錦鯉が泳いでいます。緑豊かな道の駅で車も木陰に止められて、とても利用しやすいお気に入りの道の駅です。

mamusiさん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅 やぶ
評価:4

いろんな道の駅を見ましたが、敷地内に鯉のいる池はここ以外見たことがありません。お店には地元の野菜が売られていて、私の売店でのお気に入りはアイスクリームと牛すじ丼です。

ころころさん
牛すじ丼!
評価:3

道の駅やぶ「グリーンレッジ」は、県道104号と円山川に挟まれたところにあります。施設は、緑色のとんがり屋根が印象的でした。当駅の人気メニュー「牛すじ丼」を頂いたのですが、但馬牛を使ったトロトロで甘辛な丼は、とっても美味しかったです。

H0190さん
錦鯉
評価:3

錦鯉のオブジェが目印の、周りが自然に囲まれており、新緑の季節は気持ち良い道の駅です。 敷地内に錦鯉が泳ぐ池が有り、くつろげる場所です。 レストランでは、但馬牛のステーキやハンバーグが味わえます。中でも但馬牛すじ丼が名物です。

A4039さん
錦鯉の里の駅
評価:4

道の駅にしては、めずらしく敷地内に池があって錦鯉が泳いでいました。レストランでは、地元産の但馬牛を用いたメニューが人気でした。特に牛すじうどんや牛すじ丼が美味しかったです。

YYYZZZさん
鯉がいっぱい
評価:3

円山川沿いを走っているとある道の駅です。道の駅には珍しく、小さな池が作られておりそこには沢山の鯉が泳いでいます。とても人懐っこいので人が見えると集まってきます。売店には地元の名産品や野菜が販売されています。

Zzzさん
道の駅 やぶ
評価:3

道の駅やぶは、大変小さく、道の駅としても大変古いようです。ただ、建物は洋風のメルヘンチックな建物です。 私が驚いたのは、そこでは鯉が飼われていて、数も多いのですが、人が近づくとそこに鯉が集まってくるのです。鯉って、かしこいんですね。本当にびっくりしました。

とうもろこしさん
休憩スポット
評価:3

バイクでツーリングに日本海方面へ出かけた時には必ずと言っていいほど立ち寄ります。近くにあまりコンビニとかがないのでトイレ休憩にもちょうどいいです。 レストランでは但馬牛のステーキが美味しいです〜。ぜひ食べてみて〜♪

kotubuさん
おいしい但馬牛!
評価:5

駐車場は大型車も普通車も止まります。ツーリングの方の休憩場所としても最適です!! おすすめはレストランです。名物但馬料理が楽しめます。但馬牛のステーキは食べて頂きおすすめ料理になりますにでご賞味下さい。

P2387さん
錦鯉の鑑賞池あり
評価:3

播但連絡有料道路・和田山ICから車で20分ほど、県道104号線沿いに道の駅・やぶはあります。 敷地内の池には養父士の名産・錦鯉が飼われていて、ゆっくり鯉を眺めながら休憩できます。 レストランでは但馬牛のステーキや、お弁当などをいただけます。 自然豊かなところなので、初夏には蛍を見ることができますよ!

まろさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画