
いつも天川村へ遊びに行くときに立ち寄ります。山の中の道の駅とは思えないほど夏場は賑わっています。気温はそんなに変わりませんが、川があったり空気がとっても気持ちいいので人気なんだと思います。逆に冬場に行くと雪もちょこちょこ降るので人もまばらです。こちらの道の駅はヤマザキのコンビニと野菜売り場、駐車場を挟んで地元のおばあちゃんたちが営業しているこんにゃくや煮卵、草餅のお店、地元の木材を使った木工品売り場があります。こちらに寄った際は絶対こんにゃく・煮卵・草餅をその場で食べる用と持ち帰り用に買うくらい美味しくて大ファンです。周りの方も同じ様な方が多く地元の美味しいものをみんな頬張りながら休憩して次の目的地へと出発していきます。その際に必ず利用するお手洗いも綺麗で数も多くとても気持ちよく利用させてもらっています。気候が良い時には建物奥に川と芝生、少し遊具がありますので遊んだりのんびりしていけます。家族全員がほっこりしたり、お腹を満たしたりとても楽しめる場所です。木工品売り場のまな板、割りばしその他の商品もいろんな種類を買って数年使用していますが、とても持ちがよく使用していて心地のいいもので大変お勧めです。たかが道の駅・・・ですが、いろんな魅力のある黒滝の道の駅へ是非遊びに行ってみて下さい。