道の駅
■奈良県吉野郡十津川村/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 十津川郷投稿口コミ一覧

奈良県吉野郡十津川村の「道の駅 十津川郷」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

道の駅 十津川郷
評価:4

奈良県吉野郡にある道の駅です。 テレビドラマでも何度も登場する有名な道の駅ですが、敷地内にある無料の足湯が大人気です。季節を問わず多くの方が利用されます。 ドライブやツーリング途中の休憩場所としても最適で、立ち寄った際には、ここにある蕎麦屋さんでお蕎麦をいただきます。

ザコザコさん

この施設への投稿写真 8 枚

足湯がある道の駅です
評価:3

奈良県吉野郡十津川村小原にある道の駅「十津川郷」は国道168号沿いにあります。総合案内所と特産品販売コーナーをはじめ、地下一階には村の伝統民具を展示した「むかし館」があり、二階にはそば処があり手打ちそばを食べることができました。

E2302さん
道の駅
評価:3

こちらの道の駅は、奈良県で一番南にあります。景色は綺麗し、川は透き通って、最高の癒やしを演出してくれます。館内には飲食店もあり、お蕎麦がとても美味しかったです。

さん

この施設への投稿写真 6 枚

十津川郷
評価:3

奈良へ吉野の桜を見に行った時に、足を伸ばして「谷瀬の吊り橋」にも行きました。その途中にあったに道の駅「十津川郷」に立ち寄りました。こんな山の奥に道の駅があり、無料の温泉の足湯があって本当に驚きました。長距離運転だったので休憩出来て良かったです。物産館にあった「ゆうべし」をお土産にしたら、お酒に合うとか誰もから絶品で大好評でした。確かに美味しかったです。

スーパー営業マンさん
十津川郷
評価:4

国道168号線沿いにある、道の駅 十津川郷に寄りました。無料の足湯が利用でき、自然に囲まれた道の駅です。2階にはお蕎麦屋さんもあり、地元の野菜や特産品もあります。 炊き込みごはんやお弁当もあり、炊き込みごはん買って食べました。出来たてでまだ温かく、美味しい炊き込みごはんです。

W8870さん

この施設への投稿写真 6 枚

美味しいお蕎麦
評価:3

国道168号線沿いにある道の駅十津川郷は山々に囲まれた自然豊かな場所にあります。挽きたて打ちたてのお蕎麦が美味しいお店があります。足湯が無料で利用可能なので田舎風景を眺めながらゆっくり出来ますよ。

H5844さん
お蕎麦大好き
評価:3

国道168号線沿い十津川村役場の隣にある道の駅です。奈良県の南部に位置してます。地元の野菜や手作りこんにゃく・豆腐があり、新鮮で美味しいです。施設の2Fには蕎麦屋さんがあり、打ちたての二八蕎麦を食べられます。無料の足湯もあってこちらも観光客から人気です。

X7561さん
十津川村。。。
評価:5

奈良県の南にある十津川村にある道の駅十津川郷。十津川村の真ん中にあるこちらはまさにオアシスです。夏にはよく川遊びに出かけるのでこちらには必ず寄ります。特産品コーナーや喫茶コーナーなどがあるのでゆっくりくつろげますし、源泉かけ流し温泉もあるので疲れを癒せます。ここがあるので帰り道も疲れを残さず出かけられます。

S6419さん
本格手打ちそば
評価:4

1階は、物産品コーナーになっていて、手作りこんにゃくやしいたけ山菜、野菜などが並んでいます。2階には本格的な手打ちそばが食べられるそば処です。無料の足湯もあって疲れを癒すことができます。

YYYZZZさん
なめこおろし蕎麦!
評価:3

「十津川郷」は、国道168号線沿いの近くに十津川が流れる山間部でとっても長閑なところです。そば処「行仙」で、十津川産のなめこを使った「なめこおろし蕎麦」をとっても美味しく頂きました。

H0190さん
足湯に浸かってほっこり
評価:4

国道168号線沿い、日本一広い村十津川村の村役場の隣に建つ道の駅です。十津川温泉郷の近くにあり、こちらでは十津川温泉から引いた足湯を楽しむ事が出来ます。特産品コーナーも充実。地場野菜や手作りこんにゃくや豆腐、杵つきの三色餅などがおすすめです。施設の2Fには蕎麦屋さんがあり、打ちたての二八蕎麦を食べれます。十津川産のなめこと辛み大根がたっぷりのった「なめこおろし蕎麦」がおすすめです。窓際の席からはきれいな十津川を眺める事ができますよ。めはりずしを一緒に食べるととても美味しかったです。店頭で売っている「串こんにゃく」のゆずこんにゃくもとても美味しかったです。

いーさんさん
初めての十津川
評価:3

渡瀬の吊り橋に行ってみたいということで、十津川へ。途中立ち寄ったのが道の駅、十津川でした。十津川のイメージは田舎で何もないというものでしたが、実際は施設も新しく、行く途中の道も整備され、走りやすかったです。こんにゃくと珍味を買い、団子を食べました。とても美味しかったです。 足湯を楽しめる場所もあり、自然を感じながら気分もほっこりすることができました。

U0415さん
日本一の
評価:3

渡瀬の吊り橋が、近くに有ります 自然に囲まれた、とても静かな所に ありました、1階は特産品コーナー 地下1階は伝統民具が有ります 水がおいしく、 豆腐やこんにゃくが有名です

クリスタルさん
自然に囲まれた癒しの空間
評価:2

吉野方面へのツーリングコースで、よくこちらの上村十津川村の道の駅で休憩しています。 自然に囲まれていて、空気も住んでいて、とくに、夏は暑さを凌げてとても気持ちが良いです!

まめごはんさん
十津川郷
評価:4

日本一大きな村十津川村の中心にある道の駅「十津川郷」は、郷土のお土産品がたくさん揃っています。 関西にお住まいの方は日帰りの行楽に行ってみては如何ですか?  

B8777さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画