

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 あらぎの里 の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
大自然の中にある道の駅という感じで、近くの展望台から見る棚田は、日本の原風景そのものという感じで、ぜひ一度見られることをお勧めします。また食堂では「こんにゃくうどん」がヘルシーでおいしいです。
山あいをはしる国道480号線沿い、景勝地「あらぎ島」にほど近く、展望台が目印の道の駅です。 建物は入母屋造りの和風建築で、周囲の景色ともマッチしています。 おすすめは、ヘルシーなこんにゃくを原料にした「こんにゃくうどん」つるっとしたのど越しが特徴の逸品です。
「あらぎの里」は、あらぎ島展望所の近くの国道480号線沿いにある道の駅です。郷土料理飲食コーナーで、こんにゃくを練り込んだ「こんにゃくうどん」を頂いたのですが、とっても美味しかったです。
国道480号線沿いにある道の駅です。 日本棚田百選に選ばれた、珍しい扇形の棚田が広がる「あらぎ島」がすぐ近くにあります。 特産品は昔ながらの製法で作る「あらぎ豆腐」、「田舎こんにゃく」が人気です。 食事処では、「こんにゃくうどん」がヘルシーで女性に大人気です。
直売所では、旬の野菜や山菜、昔ながらの手作りのあらぎ豆腐や田舎こんにゃくなどふるさとの自慢の品を販売していました。レストランでは、地元の野菜を使ったあらぎ定食やこんにゃくうどんが美味しかったです。
国道480号線沿い、日本の棚田百選に選ばれている「あらぎ島」から車で5分ほどの場所にある道の駅です。道の駅名も「あらぎ島」に因んで名づけられたとの事。小さな道の駅ですが名産物を沢山販売しています。地元特産品のブドウ山椒を使った加工品をはじめ、あらぎ豆腐や手作りこんにゃく、新鮮野菜もたくさんありますよ。ミカンの花のハチミツも美味しいですよ。食事処ではこんにゃくを練り込んだ「こんにゃくうどん」がおいしかったです。ツルツルとした食感が楽しめましたよ。
昔ながらの懐かしい味をひとつひとつ手作りしたあらぎ豆腐とこんにゃくがその場で食べられます。又近くには日本 棚田百選「あらぎ島」、高野山、しみず温泉、キャンプ場等自然が満喫できるとてもいい所です。駐車場は普通車が 23台と少な目ですが静かでいい場所ですよ。
和歌山県中部にある道の駅『あらぎの里』を紹介します。 有田市から東に向いて国道480号線沿いの道の駅です。 施設には飲食コーナーがあり、『こんにゃくうどん』絶品でした。 近くの観光地ではあらぎ島と言う棚田と温泉など色々ありますよ。 お近くに来た際は、ぜひ一度行ってみてください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本