道の駅
■鳥取県倉吉市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 犬挟投稿口コミ一覧

鳥取県倉吉市の「道の駅 犬挟」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

犬挟だけに
評価:4

道の駅犬挟は、鳥取県に遊びに行った時に寄りました。犬挟だけに犬に優しい道の駅で、凄く綺麗で立派なドッグランが整備されていました。ちゃんと大型犬と小型犬用に分かれており、大型犬を2匹連れている我が家にとっては最高の道の駅でした。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 5 枚

農産物の販売もある道の駅です
評価:3

鳥取県倉吉市関金町にある道の駅「犬狭」は国道313号線沿いにあります。農産物の販売や食堂、観光案内などがありドライブの休憩には最適です。食堂ではそばを食べましたがとても美味しかったです。

E2302さん
道の駅【犬挟】
評価:5

鳥取県倉吉市関金町にある道の駅【犬挟】です。 国道313号線沿いの、岡山県から鳥取県への県境にある道の駅です。 施設では、地域の特産品やお土産を販売しており、飲食店も併設されてます。 地域特産のワサビ関連商品がとても人気ですよ。

A6720さん

この施設への投稿写真 5 枚

ワサビうまい
評価:3

国道313号線沿いの、ほぼ峠にある道の駅です。駐車場が広く綺麗な施設です。無料で汲み取れる名水が人気です。水が良いためかワサビで知られ、関連商品が豊富。ワサビアイスが不思議な味ですが、意外にもハマる味です。ぜひご賞味ください。

いちにさん
23年前の夏にオープン!!
評価:5

こちらの道の駅は倉吉の関金町にございます。 国道313号線沿いで倉吉市内から岡山の蒜山へと続く道なりにあります。 自分が中部に住んでいた時は峠道として利用。道の駅はありませんでした。 岡山方面からの旅行目的の方や、 倉吉市内から県外への往来の方が多く利用されています。 駐車場は40台くらい停められゆったり♪ 関金地元産のお野菜や県内産果物が沢山!! 店内の食事処でも堪能出来ますよ〜是非ご利用くださいね。

麒麟児さん
ドックランがありました
評価:4

倉吉市関金町山口にある道の駅「犬挟」に行ってきました。山に囲まれてとても癒されました。ドッグランがあり小型犬と中型大型エリヤが分かれていて安心して利用できました。山間にある道の駅でお土産も購入でき愛犬もリフレッシュでき満足です♪また行きたいです。

岡山の負け犬さん

この施設への投稿写真 7 枚

犬挟
評価:4

犬挟(いぬばさり)は倉吉市関金町にある峠で道の駅が国道313号線沿いにあります。お土産や近隣で採れた野菜や山菜なども販売されています。食堂もありゆっくりできるのでこの辺りに来るとよく利用しています。建物も綺麗で駐車場も広いです。

MMCさん

この施設への投稿写真 4 枚

健康食「陰陽薬膳ランチ」がおすすめ!
評価:4

国道313号線沿い、岡山県との県境に近い、山間に位置する道の駅です。 現在「ドッグラン・プロジェクト」を推進中、ペットと快適に旅ができる地域交流の拠点のひとつとなっていて、小型犬と大型犬と分かれたドッグランがあるのも、特徴のひとつです。 おすすめは、素材本来のもつ味わいを活かした「陰陽薬膳ランチ」、余分な油を使っていないので、胃がスッキリとする健康食です。

T4118さん
犬挟
評価:3

鳥取県倉吉市関金町にある道の駅です。鳥取県と岡山県の県境に位置する場所にあります。犬挟と書いていぬばさりと読みます。関金町の地元の特産物を売っているお店や飲食店があります。

K7909さん
倉吉市にある道の駅
評価:5

鳥取県倉吉市の国道313号線沿いにある道の駅です。 昨年鳥取県へ行った際に寄りました。 倉吉市の地元の特産品がたくさん売ってました。 果物や野菜等があり、特にわさびがおすすめみたいでした。 今回は行けませんでしたが、レストランもあるので、次回はお昼を食べに行こうと思います。

K.N.さん
自然満喫スポット
評価:3

国道313号線沿いにある道の駅犬挟は関金温泉近く有り豊かな自然に囲まれています。綺麗な水で作られた関金わさびや山女魚の塩焼きなど自然が育んだ味を堪能できるスポットです。個人的にはわさびアイスお薦めですよ。

H5844さん
特産品がわさび!
評価:3

道の駅「犬挟(いぬばさり)」は、国道313号線沿いの犬挟峠にあり、山間のとっても長閑なところです。この地域はわさびが特産品で、土産物売場では、「わさびマヨネーズ」や「わさび醤油」や「わさびうどん」など、初めて見るお土産にびっくりしました。

H0190さん
大山の湧き水
評価:4

関金産の米と大豆で手作りした犬挟みそと、大豆の香りがするおぼろ豆腐をお土産にかいました。美味しい味噌汁ができそうです。親水広場に湧き水があって持ち帰ることができました。店内で容器が売っていましたよ。

YYYZZZさん
わさびづくし
評価:4

国道313号線沿い、鳥取県と岡山県の県境犬挟トンネルの近くにあり、鳥取県倉吉市と岡山県真庭市が共同で運営しています。 鳥取岡山両方の名産品が揃う魅力的な道の駅です! 地元農家の新鮮野菜や果物や山陰のお土産がズラリと勢揃いしています。 特に関金町のわさびに関連する商品が多く、わさび餅やわさびソフトがオススメですよ!

しろたんさん
のんびり〜
評価:4

先日の休日、インターネットで調べてドライブがてら行ってきました。倉吉から岡山方面への山道途中にあります。とにかく周りが自然豊かでとても気持ちよく過ごせました♪地物の新鮮な野菜と梅干しを買って帰りました!

20160704さん

この施設への投稿写真 1 枚

関金町
評価:3

関金町にある道の駅です。犬挟と書いて、(いぬばさり)と読みます。地元の特産品や無料で汲み取れる峠の名水が有名です。他にもわさびが有名で、わさび漬をよく買って帰ります。

Q5065さん
こじんまり
評価:3

関西からの車旅行で水木しげるロードから鳥取砂丘へ移動する間に昼食を物色するのに丁度良い位置に。 こじんまりしてるけど、お土産コーナーは大山の牧場アイテムが多くて充実。 この位置にあって助かった感じ。

coniさん
犬挟へぶらり旅
評価:3

鳥取の倉吉市へひとりぶらりと行ってきました。地元の食材を使った料理の中でも「わさび丼定食」が特に人気があることで食べる事にしました。ご飯は「関金産米」を使っているようです。また、しいたけや山菜のてんぷらも頂きとても満足しました。倉吉のきれいな水で育ったわさびの土産物を買って帰りました。

パンダちゃんさん
美味しい食べ物がたくさん
評価:3

こちらの道の駅では美味しい食べ物が沢山あります。秋の素材を使った料理もございます。食べ物だけでなく空気も澄んでいて美味しいです。県外の方も沢山来られますので、是非ご来店ください。

どすこい太郎さん
帰り道♪
評価:4

島根・鳥取を観光し、帰りに寄った道の駅♪本当は、大山牧場の牛乳が欲しくて寄りました。『犬挟』これで『イヌバサリ』って読むみたいです。難しすぎて読めませんでした。山の中にぽつんとある道の駅♪鳥取でお土産を買い忘れた方にはとても便利ですね♪

クロームさん

この施設への投稿写真 2 枚

のどかで良いところですよ
評価:5

この道の駅は、鳥取県倉吉市にあります。 道の駅を出てすこし行くと、岡山県との県境です。 ここでは、スイカサイダーを買って飲みました。 とてもさっぱりしてておいしかったです。 道の駅の雰囲気も、山の中にあるので、とても静かで落ち着く雰囲気でした。 ぜひ立ち寄ってみてください。

彡(゚)(゚)さん
わさびを堪能!
評価:4

私の道の駅での楽しみの一つは、地元の食材を使った料理を食べる事です。倉吉市にある道の駅『犬挟』では、わさび丼定食を食べました。ご飯は地元『関金産米』を使用。付け合せのの料理ももちろん地元の生産者の方が育てた旬の食材。しいたけや山菜のてんぷらも頂きました。そして、なんと言っても主役は、地元『関金』の特産、『わさび』を使ったわさび丼!ご飯の上に、わさび味噌、海苔をのせて、特製のわさび醤油ダシがかかっています。さらにお好みに応じて根わさびを自分で摺ってご飯にのせて食べます。一口食べたら、わさびのツ〜ンとした風味がすごく美味しかったです。倉吉のきれいな水で育ったんだな〜と感心しました。せっかくなので、根わさびは全部摺って食べてしまいました。おいしいですよ。みなさんもぜひ食べてみてください。

たけっちさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画