

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 若桜 桜ん坊 の投稿口コミ一覧
1~20件を表示 / 全20件
鳥取県八頭郡若桜町にある道の駅「若桜」は国道29号線沿いにあります。食堂では田舎料理のバイキングや鹿ラーメン、鹿すき丼などがありました。ジビエ料理を初めて食べましたが とても味わい深く美味しく頂けました。
鳥取県智頭郡の国道29号沿いにある道の駅です。敷地内にはSL機関車展示され、見学できます。鉄道好きにはたまらないでしょう。すぐそばには古い町並みが残り小京都の雰囲気があって散策にもってこいです。
道の駅「若桜」の物産館にはお土産品が本当にいろいろたくさんあって、ものすごく楽しかったです。特産品がたくさんあるんですね。中でも粗挽きソーセージは、道の駅の中に工房があってとても美味しかったです。 桜の花びらを使った「桜ジャム」「桜シロップ」は本当に珍しくて初めて見ました。お土産に買って行ったらすごく喜ばれました。白壁の蔵のをイメージさせる建物は落ち着きがありました。
国道29号線沿い、「桜ん坊」と書かれた大きな立て看板が目印の道の駅です。外観の特徴は、なまこ壁のある蔵造りをモチーフとした和風のデザイン、遠目からも良く目立ちます。 おすすめは、地元の家庭料理を堪能できる「田舎料理バイキング」、肉じゃがやれんこんの煮物、色々な漬物を頂くことで、地域の食文化を知ることができます。
八頭郡若桜町にある道の駅若桜です。駅の中の食堂で、グラム200円の量り売りバイキングで食事ができます。ジゲ料理の鹿の肉を使ったラーメンやカレーなどがあります。また、駐車場も広く利用しやすいです。
国道29号線沿いにあります。三角瓦屋根のいわゆる日本家屋という感じのきれいな建物です。お土産ももちろんありますが、たまにイベントをやっていますので、それを目当てに人が集まります。食堂もありますので、便利です。
鳥取県若桜町にある道の駅です。 色んな場所の道の駅へは行きますが、ここは鉄道駅に隣接しているので、駅に行けばSLも見れますよ。 若桜では、地元の豚料理がおすすめです。 豚丼は絶品でした。また行きたくなる道の駅です。
国道29号線沿いにある道の駅若桜は霧がかかった幻想的な場所にあります。氷ノ山スキー場リフト券と引き換えにぜんざいを無料で食べられます。又、裏側に若桜鉄道の終着駅があり、国鉄型蒸気機関車C12-167号の体験運転ができます。
こちらの道の駅は比較的小さい規模ですが、地元の特産品が数多く売られており、レストランも併設しているので、お客さんはたえず多い印象です。なんとこちらの施設の隣には鉄道の駅があり、全国でも珍しいです。
道の駅若桜「桜ん坊」は、若桜街道 国道29号線沿いの八東川に面してあります。土産物売場で、鹿ウインナーを発見しました。その他にも、鹿・猪肉などが沢山販売されていて、もうびっくりです。
29号線沿いにある道の駅です。 氷ノ山にスキーに行く際にはほぼ必ず通ると思います。 この道の駅では定期的にイベントなども企画しており、私も以前アンパンマンのショーを見に行きました。
鉄道駅が隣なのでタイミングがよければ、SLを見ることができます。特産品直売所では、地元の人たちが育てた野菜やお米がならんでいます。他には、地酒や加工品も人気でしたよ。
国道29号線沿いにあり、若桜鉄道若桜駅にも近いです。 ここでは地元食材たっぷりのバイキング料理が味わえるのが魅力です! 豊かな自然に育まれた野菜や山菜なども並んでいます。 珍しいのは、ジビエ商品で、鹿肉スモークは試してみる価値ありですよ!
国道29号線をまっすぐ走っていくと、すぐに見つかります。 お土産を買うのはもちろん、地元の野菜を売っていたり、食事をすることもできるので、休憩に寄る人で賑わっています。 土日には、若桜鉄道とのイベントをしていることもあるので、ぜひ一度行ってみてください。
毎年スキーに行くのですがその際は必ず訪れる道の駅です☆駐車場も非常に広く休憩するにはもってこいの施設です☆ ついついこちらで休み過ぎてしまって居眠りをしてしまう事もあったりします笑 自然に囲まれてマイナスイオンたっぷりです♪
鳥取県東部の国道29号線沿いの道の駅へぶらりと行ってきました。若桜と書いてワカサと呼びます。私は恥ずかしい事に読めませんでした。若桜町の食材を使った田舎料理のビュッフェが人気のようです。近くに、鉄道の終着駅があり、機関車の乗車体験ができます。
鳥取県東部の国道29号線沿い、若桜町にある道の駅です。 若桜と書いてワカサと呼びます。 若桜町の食材を使った田舎料理のビュッフェが人気です。 近くに、若桜鉄道の終着駅があり、機関車の乗車体験ができます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本