「道の駅 大社ご縁広場」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると道の駅 大社ご縁広場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設道の駅 大社ご縁広場から下記の店舗まで直線距離で452m
レストランカフェラウ 大社神門通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市大社町にあるオシャレなお店です。出雲大社の近くにあります。お昼のランチが特にオススメです。以前、妻と行った際は、パスタを食べました。とても美味しかったです。メニューも豊富です。
-
周辺施設道の駅 大社ご縁広場から下記の店舗まで直線距離で586m
日本ぜんざい学会1号店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本ぜんざい学会 壱号店に行ってきました。名前の通りぜんざいの美味しいお店です。お問い合わせは0853 53 6031で住所は島根県出雲市大社町杵築南775番地11で出雲大社より徒歩で約3分、一畑電鉄出雲大社前駅より徒歩で約3分、出雲大社前駅から214mの場所にあります。営業時間は10:00〜17:00で定休日は不定休となります。支払い方法は現金、電子マネー、QRコード決済が可能で全席禁煙、駐車場はありません。 出雲大社の参道にあるお店でおつまみなどの販売、カフェではぜんざいがいただけます。今回はカフェ利用させていただきました。 出雲ぜんざい660円にしました。紅白の白玉入りのぜんざいで汁は透明ですが、底に大粒の豆がたくさん沈んでいて甘みはしっかりです。 付け合わせのおつまみは、旨塩大柿の種、絶品イカっピーです。 おつまみにも買って帰りたくなりますよ。 出雲大社のたもとで出雲ぜんざいをいただき、大変おいしかったです。 是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セカンド(2nd)イタリアンの美味しいお店です。完全予約制で住所は島根県出雲市大社町杵築南783番3で交通手段出雲大社勢溜より徒歩2分、出雲大社前駅から184mの場所にあります。電子マネー、QRコード決済不可で現金のみの支払いとなります。カウンター席もありますよ。 周辺の評判も良く夕方に行ってみました。 友人2人と注文したのはカプレーゼ フルーツトマトとモッツァレラチーズのムースと前菜は炙ったイサキに焼きナスのピューレです。他にもコンソメのジュレ、トリッパとペコリーノロマーノ、甘鯛のグリルレモンソース、宮城の黒豚ソテーの桜チップで軽くスモークしたお肉、デザートはパイナップルのアイス。ホワイトチョコとココナッツミルクを添えなど様々なメニューを取り揃えておられます。 少し料理の提供時間がかかる印象ですがとても美味しいですよ。 お客様の年齢層は様々でカップル、女性客が多くおられました。 是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲大社の近くのフレンチのお店です。 地元の有機野菜、無農薬野菜、果物、地物の魚介類、和牛、地鶏、ジビエなどさまざまな、出雲、山陰の豊富な食材を活かしたフレンチベースのコース料理を提供されています。 店内はとてもシックな内装で、家族や友人、恋人とのデートなど幅広く利用できると思います。 古民家を改装されているようで、黒光りする立派な梁などや、オシャレな食器類などお店の方のこだわりが感じられるお店です。 食事の方は、予約制のフルコースです。 料理は美しく盛り付けされており食べる前に各お皿の説明をしていただけます。 それぞれのお料理もタイミングを見計らって提供され、 前菜からメインデッシュ、デザートまで飽きさせず美味しさに浸れられる時間を楽しめます。 デザートも絶品で、コーヒーも香り高く美味しかったです。 私が予約したのはランチコースで、お酒も飲みませんでしたが非常に満足の行く内容でした。 ワインなども楽しめるお店ですので、今度はディナーコースにてお酒とのマリアージュを味わってみたいと思います。 ランチコースの3500円のコースでも、十分に満足が行くかと思いますが5000円のコースをオススメします。 前菜の3品は無論、メイン料理がぐっと豪華になります。 特別な時間を楽しむのなら、多少散財には目を瞑っても良いのではないでしょうか? 大社町には珍しいフレンチのお店です。 オススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セカンド(2nd)イタリアンの美味しいお店です。完全予約制で住所は島根県出雲市大社町杵築南783番3で交通手段出雲大社勢溜より徒歩2分、出雲大社前駅から184mの場所にあります。電子マネー、QRコード決済不可で現金のみの支払いとなります。カウンター席もありますよ。 周辺の評判も良く夕方に行ってみました。 友人2人と注文したのはカプレーゼ フルーツトマトとモッツァレラチーズのムースと前菜は炙ったイサキに焼きナスのピューレです。他にもコンソメのジュレ、トリッパとペコリーノロマーノ、甘鯛のグリルレモンソース、宮城の黒豚ソテーの桜チップで軽くスモークしたお肉、デザートはパイナップルのアイス。ホワイトチョコとココナッツミルクを添えなど様々なメニューを取り揃えておられます。 少し料理の提供時間がかかる印象ですがとても美味しいですよ。 お客様の年齢層は様々でカップル、女性客が多くおられました。 是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本ぜんざい学会 壱号店に行ってきました。名前の通りぜんざいの美味しいお店です。お問い合わせは0853 53 6031で住所は島根県出雲市大社町杵築南775番地11で出雲大社より徒歩で約3分、一畑電鉄出雲大社前駅より徒歩で約3分、出雲大社前駅から214mの場所にあります。営業時間は10:00〜17:00で定休日は不定休となります。支払い方法は現金、電子マネー、QRコード決済が可能で全席禁煙、駐車場はありません。 出雲大社の参道にあるお店でおつまみなどの販売、カフェではぜんざいがいただけます。今回はカフェ利用させていただきました。 出雲ぜんざい660円にしました。紅白の白玉入りのぜんざいで汁は透明ですが、底に大粒の豆がたくさん沈んでいて甘みはしっかりです。 付け合わせのおつまみは、旨塩大柿の種、絶品イカっピーです。 おつまみにも買って帰りたくなりますよ。 出雲大社のたもとで出雲ぜんざいをいただき、大変おいしかったです。 是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲大社の近くのフレンチのお店です。 地元の有機野菜、無農薬野菜、果物、地物の魚介類、和牛、地鶏、ジビエなどさまざまな、出雲、山陰の豊富な食材を活かしたフレンチベースのコース料理を提供されています。 店内はとてもシックな内装で、家族や友人、恋人とのデートなど幅広く利用できると思います。 古民家を改装されているようで、黒光りする立派な梁などや、オシャレな食器類などお店の方のこだわりが感じられるお店です。 食事の方は、予約制のフルコースです。 料理は美しく盛り付けされており食べる前に各お皿の説明をしていただけます。 それぞれのお料理もタイミングを見計らって提供され、 前菜からメインデッシュ、デザートまで飽きさせず美味しさに浸れられる時間を楽しめます。 デザートも絶品で、コーヒーも香り高く美味しかったです。 私が予約したのはランチコースで、お酒も飲みませんでしたが非常に満足の行く内容でした。 ワインなども楽しめるお店ですので、今度はディナーコースにてお酒とのマリアージュを味わってみたいと思います。 ランチコースの3500円のコースでも、十分に満足が行くかと思いますが5000円のコースをオススメします。 前菜の3品は無論、メイン料理がぐっと豪華になります。 特別な時間を楽しむのなら、多少散財には目を瞑っても良いのではないでしょうか? 大社町には珍しいフレンチのお店です。 オススメですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市大社町にあるオシャレなお店です。出雲大社の近くにあります。お昼のランチが特にオススメです。以前、妻と行った際は、パスタを食べました。とても美味しかったです。メニューも豊富です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本