道の駅
■島根県飯石郡飯南町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 赤来高原投稿口コミ一覧

島根県飯石郡飯南町の「道の駅 赤来高原」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

道の駅
評価:3

島根県飯石郡飯南町下赤名にある道の駅「赤来高原」。国道54号線沿いにある道の駅で、島根県の玄関口としてたくさんの情報があります。天然酵母のパンが人気で、イートインコーナーもありました。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅 赤来高原
評価:3

道の駅 赤来高原は国道54号線沿い、赤名交差点を南に下った所にある道の駅です。 「♯ここって島根?広島?」と記載されたユニークな看板があります。 ホッと一息つける道の駅です。

292929さん

この施設への投稿写真 3 枚

美味しいパンが販売している道の駅です
評価:3

島根県飯石郡飲南町にある道の駅「赤来高原」は国道54号線沿いにあります。ライダーに人気の道の駅らしく オートバイ専用の駐車スペースがありました。焼き立てのパンが提供されておりパン好きにはたまらないお店がありました。また地元産のリンゴを使ったジャムやドレッシングもおすすめです。

E2302さん
『道の駅』赤来高原
評価:3

ドライブで島根県から広島県に行く時に寄りました。 道の駅、赤来高原は国道54号線沿いあります。 駐車場が広いのでゆっくり息抜きできました。また、ぼたんの郷ということを初めてしりました。今度、立ち寄った時には行ってみようと思います。

はちみつさん

この施設への投稿写真 5 枚

自家製のこだわりパンがオススメです
評価:3

国道54号線沿いにあります。地元食材を使った、パスタや薬膳ランチを食べられるレストラン「ローワン」や焼きたてパンとスープの店「miel」があります。売店、特産品コーナー、直産市「ぼたんの郷」があり、地元で採れた新鮮な野菜や果物、惣菜などが販売されていました。2階は、押し花作品が展示・販売されていました。レンタサイクルもあるので近くを散策することもできるので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
赤来高原
評価:5

「道の駅」赤来高原で昔から親しまれています。国道54号線沿いにあり、少し南の赤名峠を越えれば広島県という、島根県と広島県の県境にあります。近くに赤名湿地や琴引フォレストパークスキー場があるので、ドライブ休憩に立ち寄る方が多いようです。 この道の駅はレストランも小さいながらありランチ定食は以前から人気です。またパン屋さんは食パンが人気で、これを目当てにわざわざ来店する方もいらっしゃいます。焼きたてはホカホカで、好みの厚さにカットもしてもらえます。イートインスペースがあるので、ちょっとした休憩もできますね。 隣は地元直販のお店があり、野菜などの農産物やきのこ類も多く置いてあります。赤名峠と言うだけあって、農産物も地元の特色が出ていて珍しく感じます。 道の駅のすぐ上の高い所に飯南町役場があり、この道の駅を利用して色々なイベントも催されているようです。レンタサイクルもあって、天気が良いとちょっと車を降りてサイクリングしたくなりますね。松江尾道道が開通してから54号線の通行量も少なくなったのですが、地元の魅力が満載なのでこの秋は是非出掛けてみて下さい。

リーピチープさん

この施設への投稿写真 4 枚

パンがオススメ
評価:3

レンガ風のおしゃれな建物です。パンのお店が人気で、サンドイッチをはじめ、手作り総菜パンがおいしいです。雰囲気のいいイートインスペースで食べられます。産地直売店では地元ならではの変わった野菜が色々売られています。

いちにさん
赤来高原のパンお勧めよ!
評価:4

54号線沿いにある道の駅です。 4月の晴れて心地よい天気の日に立ち寄りました。地元の野菜、特産品が並びお客さんも多い印象でしたよ。私の気に入ったのはパン屋さんです。色々と悩み焼きたての食パンを購入!ずっしり重く、やわらかくてもちっとしていて最高に美味しかったです!

FU180112さん

この施設への投稿写真 5 枚

赤来高原
評価:4

赤来高原へは、広島県へ行くときに休憩で立ち寄りました。国道54号線沿いにありました。ここには、電気自動車急速充電施設がありました。農産物の直売所もあり、新鮮な野菜が買えますよ。

shueisoさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅赤来高原
評価:3

三次市から赤名トンネルを抜けて3キロくらい進むと国道54線の側に見えてきます。新鮮なお野菜や特産品、飯南町のお土産を選ぶならここがいいです。イートインできるスペースもあるのでゆっくり楽しめます。そばらーめんという珍しいラーメンがあったので買ってみました。あごだしのスープでさっぱりとしていて美味しかったです。

てむてむさん
パン屋さんが大人気
評価:3

国道54号線沿いにある道の駅赤来高原は赤いレンガで造られた建物になっています。施設のお勧めは「いいなんキッチン ミエル」の日替わりパスタと「森のパン屋さん」の手作りのパンです。特にパンはモチモチ食感が人気で種類も多いのですが午後には売切れている事が多いですよ。

H5844さん
パスタランチがおすすめ
評価:5

赤来高原は休みの日にドライブで寄る事が多いです。 直売所では、旬の野菜が買えますよ。 レストランでは、日替わりのパスタランチがおすすめです。 建物内では、押し花体験もやっていたので、家族で行くのがおすすめの施設ですよ。

K.N.さん
ヤマトイモを練りこんだパン!
評価:3

「赤来高原」は、出雲神話街道 国道54号線沿いの山に囲まれた長閑なところにあります。建物は、道の駅としてはちょっと珍しい西洋風で重厚感のあるものでした。施設内の「森のパン屋さん」で手作りパンを買いましたが、パン生地に卵を使用せず地元産のヤマトイモを練りこんだもので、とっても美味しそうです。

H0190さん
美味しいパンのある道の駅
評価:5

島根県飯石郡飯南町にある道の駅で、国道54号線沿いにあります。広い駐車場とかわいらしい建物に、ゆっくりと運転の疲れを癒すことができます。施設内のレストランで売られているパンもお勧めです。ぜひお立ち寄りください。

そたっちさん
新鮮野菜がおすすめです。
評価:3

道の駅といっても、隣に隣接の野菜市場、おすすめです。朝採れた野菜や果物を始め、花や漬け物なども地域の方々が出荷された品々があります。お値段もお手頃で新鮮なものが手に入り、とてもありがたいです。

ドンキーコングさん
焼き立てパン
評価:5

国道54号線沿い、広島県境の赤名峠の近くにある道の駅です。地元特産のヤマトイモの自家製天然酵母を使ったベーグルサンドのほか美味しい焼き立てパンが充実しています! 尾道松江線の開通を機に、バイク専用駐車場が拡充され、ライダーに人気があります!

しろたんさん

この施設への投稿写真 4 枚

体に優しい薬膳グルメ
評価:4

卵を使用せず地元産のヤマイモを皮ごと使ったヘルシーな薬膳パン、地元でとれた野菜を中心に女性シェフが仕上げる薬膳ランチが人気で30品目を越える素材が用いられ作られています、又2階の花工房では、リースなどの手作り作品を展示、販売しています。

B1191さん
物産がさいこう。
評価:4

小さな小さな道の駅ですが、地元で取れた野菜やおつけもの、お茶やお菓子が豊富で、本当に楽しいところだな!といつも思います。 特に、ここで買えるコウカ茶が絶品です。美味しい上に、むくみにも効いて、いつも飲んでいます。

メープルリーフさん
新鮮野菜!
評価:2

国道54号線にある道の駅です。 高原と名に着くとおり涼しくって暑い時は気持ちがいいですよ(^^) お店には地元の方が作った新鮮な野菜が沢山並んでいましたよ(^^) レストランの料理も美味いので皆さんも是非一度 お立ち寄りくださいね。

T4116さん
貴重な休憩所
評価:3

山間にある、貴重な、道の駅です。地元の特産品も、販売されていて、美味しいお土産も、沢山あります。ドライブの休憩に、ぴったりの場所です。一度、行ってみてください!

さん
カレーがおすすめ
評価:5

島根から広島への道で貴重な休憩施設です。地元食材にこだわりが大きいようです。聞くところによると地元農家の人達が町興しにと大変熱心に取り組んでいるのだとか。メニューも土産物もひとひねりされたものが目立ちます。中でもクコの実などが入った薬膳カレーがおいしかったです。

Noahさん
地産地消の食材使った料理がうまし!
評価:3

国道54号線沿いにある道の駅です。 飯南町は、「さとやまにあ」と題して、観る・食べる・泊まる・買う・楽しむ ・・・といった地域活性化をしています。 その中で、この道の駅にあるレストラン「ローワン」は、地元の食材を使った料理を提供しています。 パスタがおいしいです。 高速道路もいいですが、のんびり54号線をドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

1007さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画