

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 彩菜茶屋 の投稿口コミ一覧
1~12件を表示 / 全12件
中国自動車道美作ICから約1㎞ぐらいのところにある道の駅です。地元の桃やぶどうなどの果物や野菜が新鮮で手頃な価格で揃っています。黒豆ソフトクリームやジビエカレーなども食べられます。
中国自動車道、美作ICから南へ5分のところにある道の駅。ここにはガソリンスタンドやスーパーが近接していて便利。産直売店では特産の黒豆のほか、鹿肉や猪肉も地元価格でお安く売っていました。黒豆ソフトクリームもおいしくてオススメです。
岡山県美作市にある「道の駅彩菜茶屋」は県道51号線沿いにあります。特産の黒豆をはじめとした地元で採れた季節の新鮮野菜が並んだ 野菜市や米などの農産物、味噌などの加工品等が沢山販売されていました。特産の黒大豆を使ったソフトクリームはおすすめですよ。
岡山県美作市にある道の駅です。 美作市は大黒豆を使った甘納豆も有名で、今回はおすすめと言われたみまさか餅を食べました。 黒大豆がいい食感で美味しかったです。 あとは加工食品や工芸品など色々あり、楽しめます。
道の駅「彩菜茶屋」は、出雲街道179号線と県道51号線が交わった所にあります。入口には、ナスやトマトを模った看板が印象的でした。食堂で、美作地方特産の黒大豆を使用した「黒豆ソフトクリーム」を頂いたのですが、とっても美味しかったです。
県道51号線沿いにある道の駅です。いつも賑わっています。特産の黒豆が有名で黒豆茶ソフトクリームが美味しいですよ。 また、地元で採れた新鮮な野菜が並んでいて、美味しい美作産のお米も売っています。味噌等の加工品も色々あって楽しめます。
リニューアルしたレストランは、メニューが増えていましたよ。お勧めは、手打ちのうどんです。コシがあって美味しかったです。地元産の大粒黒大豆を使ったお土産ものが並んでいます。ソフトクリームも美味しかったです。
私の本籍が美作市ということもあり、 よく家族で訪れます。 館内はお土産屋さんから飲食屋さんまであり、 観光客で賑わっております。 地元の従業員の方が親切に接客してくれます。 近くには湯郷温泉街があり、 温泉でゆっくりするのもまた良いですね。
美作グランドで子供の試合があった時に、お昼ご飯を食べに寄ってみました。 地域の特産物である「黒豆」を使ったメニューがいくつかあり、中でも「黒豆茶ソフトクリーム」に惹かれ食べてみました。風味も良くておいしかったです。他にも「美作地美恵(じびえ)カレー」という珍しいメニューもありました。旬の野菜や果物、花や植木も安く販売されていたのでたくさん買ってしまいました♪
美作へひとり旅に行ってきました。今日は彩菜茶屋の道の駅に。トイレの建物の形がユニークでとても清潔感ありました。トイレの綺麗さもこのぶらり旅のポイントになってます。綺麗なトイレであればあるほどとてもうれしくなります。トイレの話ばかりですが、特産品や果物などたくさん並んでいました。
こちらの道の駅は確か、トイレの建物の形がユニークだったと思います♪中は清潔感があり、とても明るくて気持ち良かったと思います。販売されている商品は地元の新鮮な野菜、果物で溢れています(^-^)/ 是非寄って見てください(^-^)/
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本