道の駅
■岡山県新見市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 鯉が窪投稿口コミ一覧

岡山県新見市の「道の駅 鯉が窪」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

ソフトクリームがおすすめの道の駅です
評価:3

岡山県新見市哲西町にある道の駅「鯉が窪」は国道182号線沿いにあります。近くには西の尾瀬と呼ばれている鯉が窪湿原があり四季折々の草花が望めます。売店で販売されていたマロンソフトクリームはとても美味しくおすすめです。

E2302さん
ブランド牛、千屋牛
評価:3

岡山県新見市から広島県庄原市を通る国道182号線沿いにある、のどかな雰囲気の道の駅。観光客のほか地元の人たちで賑わっています。米粉を使ったパンが販売されてました。イノシシ丼や、ブランド牛の千屋牛を使った料理も味わうことができます。

いちにさん
ゆっくり休憩出来る道の駅
評価:4

道の駅鯉が窪は、岡山県新見市の少し西側に位置しており、地元の特産品から休憩所まで充実している田舎の道の駅です。 ドライブ途中の休憩所としては駐車場も止めやすく、ゆっくりと自然を感じながら過ごす事の出来る場所です。

Qooさん

この施設への投稿写真 5 枚

鯉が窪
評価:4

岡山県新見市哲西町にある道の駅鯉が窪です。近くには鯉が窪湿原があり春から夏にかけて様々な植物を見ることが出来ます。またこちらの名産品は米粉を使用した米粉パンや米粉ピザが有名です。そいてスイーツではマロンソフトクリームがとても美味しいですよ。ぜひ食べに行ってみて下さい。

やぶりんさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅「鯉が窪」
評価:5

道の駅「鯉が窪」は、新見から西に国道182号線沿いの広島県との県境にあります。 近くには、西の尾瀬とも形容される「鯉が窪湿原」があり、春から夏にかけてさまざまな植物が開花しそれは見事な憩いの場所となっています。 道の駅「鯉が窪」では、米粉の「製粉所」があり地元のお米を「米粉」に加工し「米粉パン」や「米粉ピザ」を製造販売をしています。また、レストランでは新見市の「千屋牛」のお肉を使った料理が味わえる最高の場所です。

B0436さん
オリジナルピザ体験
評価:3

国道182号線沿いにある道の駅鯉が窪は天然記念物に指定された湿原の近くにあります。自然豊かな場所に位置していて名産の米粉を使用したパン屋が人気になっています。予約は必要ですが1枚1,000円でご自身で作ったピザを楽しむ事が出来ます。

H5844さん
鯉が窪湿原の帰りに
評価:5

岡山県新見市にある道の駅です。 国指定の天然記念物「鯉が窪湿原」を見に行った帰りによりました。 栗の入ったソフトクリームが美味しかったです。 あとはお土産に米粉で作ったパンを買って帰りました。 スタッフの方の接客が良かった道の駅でした。

K.N.さん
ほっと一息!
評価:3

道の駅「鯉が窪」は東条から新見に抜ける道路沿いにある道の駅で、のどかな田園の広がるところにあり、トイレ休憩や食事に立ち寄れてほっと一息できる施設です。周りにあまり商業施設がないので、いつもよく賑わっています。私も東条や新見に仕事で行く事が多いので、よく利用させてもらっています。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 5 枚

県境の道の駅
評価:3

岡山と広島の県境にある道の駅です。 幻の哲西栗を使ったマロンソフトクリームが有名。 新見市産米の米粉を使った本格石窯で焼く米粉ピザ焼き体験を、要予約で体験出来ます。

BLAKEさん
米粉パンだ!
評価:3

道の駅「鯉が窪」は、国道182号線沿いの山間の長閑なところにあります。施設内の「こめ工房」で、美味しそうな米粉パンを沢山買いました。米粉パンの米粉は、併設された製粉所で製造されたものだそうです。だから美味しんんだ!

H0190さん
鯉が窪
評価:3

道の駅 鯉が窪は岡山県新見市から広島県庄原市を通る国道182号沿線に位置し新見市役所支局や図書館と一体化した総合施設でレストラン・野菜と特産品・味の工房・ふれあい広場等があります。また鯉が窪からの周辺観光スポットとして鯉が窪湿原・鯉が窪湿原資料館・矢田の石仏・満奇洞・井倉洞とがあり自然と共有できるスポットとして人気がある。

T3570さん
道の駅のオリジナル
評価:4

新しくオープンした野菜市場では、地元で取れた新鮮な野菜や地元の食材を使った加工品が並んでいました。農産加工室では道の駅オリジナルの哲西のきねつき餅を作っていましたよ。

YYYZZZさん
家族揃って
評価:3

新見市182号沿いにある広い敷地内にある道の駅です。 駐車場も広くて便利です。食事処もあり、家族揃って良く利用してます。新見の特産物も豊富で、味噌、漬物、野菜など新鮮なその日に収穫したものを販売してます。

s4ラッキーさん
新見インターから国道182号線を西に
評価:5

新見インターから西に182号線を広島県の東城町の方へ走っていくと20分くらいで見えてくる道の駅です。住所でいうと新見市哲西町になります。同敷地内には哲西図書館や哲西支所もあり駐車場も多く完備されています。道の駅では米粉を使った製品が売られていたり、新見特産の千屋牛の食事も出来るようになっています。

SSSKさん
新見市哲西町の道の駅
評価:3

道の駅鯉が窪は新見市哲西町、国道182号線を新見インターチェンジから西にしばらく(20キロくらい)進むと大きな看板があるのですぐに見つけられると思います。施設内にはレストランやパン屋、お土産屋、野菜の直売所があります。レストランでは地元の牛である千屋牛のメニューも食べられます。施設自体が綺麗なので近くを通る際にはいつも休憩に使わせて頂いています。

V7208さん
鯉が窪で休憩
評価:3

新見市哲西町にある道の駅です。まず目を引くのが大きな看板、中に入ると手入れの行き届いた施設が色々あります。休憩所はもちろんレストランや特産品などのお店、米粉を使ったパン屋もありました♪

岡山の負け犬さん

この施設への投稿写真 1 枚

鯉が窪へぶらり旅
評価:3

今回はひとりでぶらりと新見市に向かう国道182号線にある道の駅へと寄ってみました。この辺りは米どころでありおいしいお米がとれるそうです。お米を使ったパンやお菓子が人気でおいしそうでした。また、地元の野菜や果物など新鮮な特産物が並んでいましたよ。

パンダちゃんさん
国道182号線沿いにあります。
評価:3

新見市哲西町は、水がおいしく米作りが盛んな地域です。 新見市中心部と広島県庄原市東城町を結ぶ国道182号線沿いに立地しています。 設備がきれいなため、ドライブ・帰省の際によく利用させていただいています。

1007さん
米どころです。
評価:3

岡山県新見市に向かう国道182号線にある道の駅です。地元の野菜など特産物がたくさんあります。隣のレストランでは、新見の有名なブランド牛のメニューがありとてもおいしいです。この辺は米どころでお米を使用したパンやお菓子が人気です。

なおとさん
新鮮野菜がいっぱい♪
評価:3

こちらの道の駅は地元の野菜が毎日届けられ新鮮でとても美味しいです。こちらのスタッフの方も親切でとてもくつろげますよ(^-^)/また、近くで採れた果物も季節折々でとても美味しいです。

K0706さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画