

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 風の家 の投稿口コミ一覧
1~41件を表示 / 全41件
岡山県真庭市蒜山上徳山にある道の駅 風の家は蒜山名物の乳製品や地元特産品やお土産などを販売しています。 ドライブで大山に行った帰りに休暇の為に利用しました。 駐車場も広々していて車とツーリングのバイクがたくさん止まっていました。 軽食コーナーではB-1グランプリでゴールドグランプリに輝いたひるぜん焼きそばが食べられます! 私たちはジャージー牛乳を使用したソフトクリームを食べました。 ジェラートアイスも販売しているので、ジェラート好きにはオススメです。 お土産コーナーでは牛をモチーフにしたキーホルダーやお菓子などのお土産も沢山取り揃えてありました。 他にも敷地内ではとれたて野菜市もあり、地元の蒜山農家さんが毎朝、野菜や花などを出荷して販売されています。 季節によって販売されている野菜が違うので、季節に寄ってとれたて野菜が買えます。 道の駅近くでは、季節によって向日葵畑やコスモス畑もあるのでこちらも楽しめますよ。 道の駅 風の家は蒜山インターチェンジをおりて直ぐの国道482号沿いにあります。 皆さんも真庭市蒜山に行った際は寄ってみてください!
蒜山ICのすぐ近くにある道の駅です。蒜山の特産品や工芸品を販売しています。レストランも併設しており、ひるぜん焼きそばやラーメンなどとてもおいしいです。乳製品は特に人気です。
「道の駅 風の家」は、真庭市蒜山にある道の駅です。国道482号線沿いにあります。建物横にある風車が目印になっています。この時期は桜や藤が楽しめる場所も周辺近くにあります。
岡山県真庭市蒜山上徳山にある道の駅「風の家」は国道482号線沿いにあります。施設内にある大きな屋根の下で販売されているとれたて野菜市では春には山菜、夏はトマトやキャベツなどの高原野菜、秋にはきのこなどの山の幸が沢山あります。冬は積雪の為 市場はおやすみされています。とにかく新鮮で種類かあるのでとてもおすすめします。
蒜山に来たら一度は寄りたい道の駅です。名産のジャージー牛乳を使ったスィーツや乳製品はもちろん、ラーメンも実はおすすめです。気候も過ごしやすく夏に来てもいいと思います。

岡山県真庭市蒜山上徳山にある道の駅 風の家は蒜山名物の乳製品や地元特産品やお土産などを販売しています。 ドライブで大山に行った帰りに休暇の為に利用しました。 駐車場も広々していて車とツーリングのバイクがいっぱい止まっていました。 軽食コーナーではB-1グランプリでゴールドグランプリに輝いたひるぜん焼きそばが食べれます! 私たちはジャージー牛乳を使用したソフトクリームを食べました。 ジェラートアイスも販売しているので、ジェラート好きにはオススメです。 お土産コーナーでは牛をモチーフにしたキーホルダーやお菓子などのお土産も沢山取り揃えてありました。 他にも敷地内ではとれたて野菜市もあり、地元の蒜山農家さんが毎朝、野菜や花などを出荷して販売されています。 季節によって販売されている野菜が違うので、季節に寄ってとれたて野菜が買えます。 道の駅近くでは、季節によって向日葵畑やコスモス畑もあるのでこちらも楽しめますよ。 道の駅 風の家は蒜山インターチェンジをおりて直ぐの国道482号沿いにあります。 皆さんも真庭市蒜山に行った際は寄ってみてください。
米子自動車道の蒜山インターチェンジを降りて直ぐの所にある道の駅です。大きな風車が目立つのですぐわかると思います。地元の名産では、ゴールドラッシュという品種のとうもろこしや、巨峰、トマトなど充実しています。またジャージー乳のソフトクリームが濃厚でおいしいです。
米子ICを出て少ししたら、道の駅風の家があります。 こちらには、蒜山大根や白菜などを冬に買いにきます。 蒜山の大自然の中で育ったお野菜は本当に瑞々しく美味しいです。
岡山真庭市にある親戚の家へ車で出掛けた時に、道路沿いに大きな風車が目に留まり道の駅「風の家」へ立ち寄りました。駐車場には多くの車が停まっていて多くの人で賑わっていました。売店に入るといろいろな種類の野菜が売り場一杯に売られていて、地元で採れた新鮮な野菜が格安でした。旅行でなければあれもこれも買いたかったです。野菜を目当てにくる人が多いのも納得です。近くに展望台があったので行ってみました。大山が見えて絶景でした。

道の駅風の家の中にある軽食コーナー。 お土産コーナーの奥の小スペースで営業されている。 こちらの「風の家ラーメン」がけっこう好きで、時に立ち寄る。 券売機でチケット購入、半券を厨房カウンターでもぎってもらう。 セルフサービスの店で、厨房内では女性が二人作業中。 「風の家ラーメン」は味噌ラーメンに、もやし、青ネギ、メンマ、コーン。 トッピングとして、ジャージー牛肉と大根おろしが。 ジャージ牛と大根おろしは蒜山地方の特産物。 多分、蒜山産の材料が使われているのだと思う。 大根おろしはそれほど多くなく、混ぜてしまうと、行き先不明になる。 ジャージー牛肉は濃い目の肉色で、柔らかく煮込まれている。 小さい2切れだが、なかなかおいしい。 豚チャーシューと違った風味で、味噌にも合う。 道の駅の軽食コーナーのラーメンだが、良いラーメンだと思う。
蒜山インターを降りたらすぐの道の駅です。蒜山チーズケーキは絶品です!あまり知られていませんがラム肉がとても安い価格で売られています。美味しくて安いラム肉、最高でした。おすすめです。
蒜山インターから降りてすぐにある道の駅です。 お盆時期に寄った為、渋滞してました。 お店の中には地元の野菜がいっぱい売ってました。 出店もあり蒜山焼きそば、つきたてのお餅、川魚の炭火焼などが売られていました。
初めて中国地方に旅行に行き、立ち寄りました。 ひるぜん焼そばとジャージー牛乳を購入。お店の人に「牛乳はよく振って飲んでね」と言われ、シェイク。よく振ったものの、飲んでみると固形分が・・・濃度がとても高い牛乳とのこと。美味しいというよりは、驚きの牛乳でした。 お盆の時期に行ったら、道の駅の目の前にひまわり畑が広がっていました。とても奇麗でした。
蒜山高原に出掛けた時、必ず立寄る道の駅です。 ショップコーナーが楽しみで、新鮮な採れたての高原野菜を購入したり、ジャージー牛乳などの乳製品、特に濃厚な蒜山ジャージーヨーグルトはお土産に外せません。 敷地内にあるそばの館でお昼にしました。 蒜山ICから近いので、是非寄ってみてください。
国道482号線沿いにある道の駅風の家は蒜山IC下車してすぐの好アクセスの場所にあります。季節問わず一年中楽しめる場所で挽きたての蕎麦が味わえる場所です。軽食コーナーではご当地焼きそばが人気でB1グランプリで受賞したそうです。
岡山県真庭市にある道の駅です。 蒜山方面にドライブしに行った帰りに寄りました。 特産と言えばやっぱり大根ですね。 大根と蒜山大根の浅漬を買いました。 レストランでは、ジャージー牛のチャーシュー入りラーメンが美味しかったですよ。
岡山県真庭市、蒜山IC降りてすぐの国道482号線沿いにある道の駅です。地元の新鮮な野菜の販売がたくさんありお客さんで賑わっています。有名な蒜山のジャージー牛乳を使用したソフトクリームや蒜山焼きそばなどご当地グルメも楽しめます。
道の駅「風の家」は、米子自動車道蒜山ICを降りてすぐの所にあります。入口には、風車があり目印になります。軽食コーナーで「ひるぜん焼きそば」を頂きましたが、みそ味でとっても美味しかったです。何と「ひるぜん焼そば好いとん会」もあるそうです。
蒜山地方の豊かな風土の中で育った農産物・畜産品・工芸品などの特産品を販売している。レストランではジャージー牛入りのラーメンやシャーベットなどが味わえる。店外では新鮮な野菜や花木も販売している。蒜山地方では、観光ルートの一つになっているのでは?
農家直送の新鮮野菜が豊富に並ぶ野菜市では特産品の大根やトマトが並んでいました。小腹が空いたので味覚工房そばの館へ行きました。地元のそば粉を使ったざるそばは、香りが良くて美味しかったですよ。
道の駅「風の家」は、米子道蒜山高原インターチェンジを下りてすぐの蒜山高原入口にあり、まさに玄関口の役割をしています。 広い駐車場も完備されていて、たくさんの車や観光バスが立ち寄って、多くのかたが、買い物しています。
駐車場215台と大きな道の駅です。国道482号線沿いにあり蒜山ICへのアクセスにも便利な立地です。 名物はジャージーソフトクリームとチャーシューと大根おろしが絶品の風の家ラーメンお勧めですよ。
真庭市に3つある道の駅のうちの一つです。蒜山インター降りてすぐのところにあり、3つの中では1番インターチェンジに近い道の駅です。風の家という名称の所以の大きな風車が敷地内にあり子供たちが大きな風車を見上げて感心している光景をよく見ます。蒜山高原に近いこともあり蒜山ジャージーの加工乳製品が多く売られています。中でもシュークリームが私的には1番のお気に入りですね
蒜山のインターチェンジを降りて右折するとすぐに道の駅があります。風の家という看板がよく目立つので分かりやすいかと思います。なかでも、とれたて野菜市というスペースには、地元の旬の野菜がたくさん並んでいます。夏場は、スイカやメロンなどの果物もたくさん並びますので、是非、行ってみて下さい。
蒜山大根を求めて行くならここですね。新鮮で安価なので、いつもたくさんの人です。他にもたくさんの種類の野菜や、手作り品が並び、あれもこれもとついつい買ってしまいます。 駐車場も広くたくさんあるので、助かります。
蒜山インターチェンジを降りて直ぐの所にあります。地元の野菜の直売所が併設されており、新鮮な野菜が安く販売されています。秋になるとアケビが販売されたりと、珍しい商品も出るので必見です。近くに立ち寄られた際には、是非とも行ってください。
米子自動車道の蒜山インターチェンジからすぐの場所にあります。 蒜山の山々と大山を間近で見上げることができる道の駅です。 蒜山といえばジャージー牛。 ジャージー牛から採れたミルクをふんだんに使ったソフトクリームは美味です。
蒜山のインターチェンジの近くにあります。遠くからでもよく見える風車が目印になります。地元の新鮮な野菜はもちろん蒜山の乳製品がたくさんあります。私のお勧めはB級グルメグランプリでおなじみの蒜山やきそばです、私のようなやきそば好きにはたまりません。
この前、岡山へ遊びに行った際、こちらの道の駅へ立ち寄りました。こちらで、山ぶどうのソフトクリームをみんなで食べました。とてもおいしくて癖になる味でした。また、こちらに寄った際、是非、食べたいと思いました。
蒜山インターを下りてすぐこちらの道の駅があります。 いつも賑わっていて、お野菜等商品が盛りだくさんです。 毎年必ず寄っていろいろ買って帰ります。 名物蒜山やきそばもあり、オススメですよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本