道の駅
■山口県山口市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 あいお投稿口コミ一覧

山口県山口市の「道の駅 あいお」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

山口市の『道の駅 あいお』です。
評価:4

山口市秋穂東にある『道の駅 あいお』は秋穂から宇部市方面に抜ける道沿いにあります。地元の農産物や海産物を販売していて、軽食が食べれる喫茶コーナーもあります。屋外の広場もありますので小さな子供さんを遊ばせることもできます。

しんきちさん

この施設への投稿写真 5 枚

エビが目的でしょ!
評価:3

県道338号線沿いにある道の駅です。車えび養殖発祥地ということで有名です。目的はエビでしょうね!レストランでえびフライ定食(極上)旨いです! 2025年に移転オープン予定です。広くなりますよ!

HHMTSさん
あいお
評価:3

山口市にある道の駅で、県道338号線沿いにあります。道の駅では小さい規模の道の駅です。秋穂は車えびの養殖で有名な場所ですので、車海老や海苔などの海産物を売っていました。レストランもあり、エビフライ定食を食べました。とても美味しかったです。また、行きたいですね。

I0953さん
車海老が食べれる道の駅です
評価:3

山口県山口市秋穂東にある道の駅「あいお」は県道338号線沿いにあります。秋穂地域は養殖車海老の発祥地として知られており車海老を使った海老フライ定食などがありました。車海老のみそ漬け、地元の農産物や手作り野菜ジャムなどが販売してあります。

E2302さん
あいお
評価:3

県道338号線大海秋二島線沿いにある道の駅です。三角屋根が特徴的な建物で、館内では地元農家さんの新鮮野菜・果物・手作り加工品や海産物など特産品が販売されています。

ケンさんさん
あいお
評価:3

こちらは山口県にある道の駅です。 三角屋根の建物が特徴的で、地元の野菜、特産物を販売しています。 大きくはないですが、食堂や休憩所もあります。エビの養殖が盛んな地域なので食堂のメニューに車エビを使ったメニューがありました。

りょうたろうさん
あいお
評価:3

山口県の県道338号線沿いにある道の駅です。 三角屋根の建物が特徴的で、地元の野菜、特産物を販売しています。 公園やレストランもありゆっくりと休憩できる所です。 このあたりは車えびと蜂蜜が有名のようでたくさん販売していました。

M8666さん
道の駅です
評価:5

山口市の道の駅です。 こじんまりとしたアットホームな雰囲気の道の駅で、とっても癒されます。 売店や朝から営業しているレストランなんかもありますよ。 秋穂(あいお)という地区はは、毎年車海老のつかみ取り選手権を開催しているくらい車海老の養殖が盛んで、道の駅にも車海老関連の加工品などが販売しています。 ドライブがてら立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。

Y0239さん
こじんまりした道の駅
評価:3

小さな三角の屋根がみっつよっつ並んだ建物です。小規模ですがトイレや食堂、売店など一通りの設備はそろっています。また食堂のメニューには、そばやうどんのほかに車えびの料理も並んでいました。

charibo-toさん
エビの養殖
評価:3

こちらは県道沿いにあるこじんまりとした道の駅です。 秋穂はエビの養殖で有名な地区で、この道の駅でも車エビが販売されています。 レストランもそのエビを使ったお料理がありました。 エビフライ、プリプリで美味しかったです。

164さん
お店の前にワイヤーが張っている
評価:3

山口県道338号線沿いにある道の駅あいおは山陽自動車道山口南ICから車で20分の場所にあります。駅舎の前には名産の車海老のヒゲをモチーフにしたモニュメントがあります。お土産は車海老と蜂蜜が人気だそうです。

H5844さん
あいお
評価:3

秋穂(あいお)といった場所の道の駅です。 三角屋根(方形)が特徴の建物があり、ご当地の特産品や雑貨品を販売しています。 道路を挟んで一方は駅舎やトイレ,一方は公園や休憩場として利用する事が出来ます。 駐車場も多く設置されており、串刺しタイプと縦列タイプに分かれていて車椅子用の駐車場も完備しています。 軽食のレストランもあるので、寛ぐのに良い場所です。

エイトさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅あいお
評価:4

道の駅あいおは、秋穂東にある道の駅で道の駅の中では規模の小さな道の駅ですが、あいお特産の車えびや新鮮な野菜なども売っていますよ食堂もあります。この前の休みに利用しましたが、車椅子に乗っている私でもとても利用しやすかったです。

f.hさん
車えびだ!
評価:3

道の駅「あいお」は、大海湾から1km程入った県道338号線沿いにあります。ここは、車えび養殖発祥の地だそうで、建物も車えびをイメージして造ったと聞いて、びっくりです。お昼はもちろんエビフライ定食を頂きました。とっても美味しかったです。

H0190さん
隠れた穴場
評価:3

此処、秋穂は道の駅としてはこじんまりした所です。ここは車海老の養殖の盛んな所でコース料理が楽しめる所が近くに沢山ありますよ。夏の風物詩の花火大会が11月に開催されますので、花火目当てで来るのも最高かな。

E9561さん
地元の食材使ってます
評価:5

道の駅にあるレストランです。秋穂はえびの養殖が有名でここのえび雑炊が絶品です。たくさんのえびが入っていていい感じの出汁につつまれたご飯をほうばる。最高ですね!そのほかにもおいしそうなメニューがたくさん!ぜひ行ってみて下さいね

ff100さん
会議の前に立ち寄りました!
評価:4

昼食を食べようと周辺を車で走っていたら道の駅の看板を見て立ち寄りました。 山口の特産品や地元で採れた野菜の販売などもあり、レストランが併設されてておいしい昼食をいただきました。また立ち寄ろうと思います。

10797さん
三角形の屋根が特徴的又
評価:3

車エビの産地で地元のエビを使ったエビぞうすいやエビフライなどを提供するほか、 販売所では早朝に揚がった地物が陳列ケースを賑わせています。また瀬戸内海 を望む三角形の屋根が特徴的な建物です。

B1191さん
アクセスが良いですよ♪
評価:4

山口市秋穂東にある道の駅です。 防府市の台道から周防大橋に行く途中の県道338号線沿いにあり立ち寄りやすいですよ! 海に近く、車えびの養殖場もあるので、足を延ばしてみるのも良いと思いますよ。

shinnさん
こじんまりした可愛い道の駅!
評価:3

山口市秋穂にあるこの道の駅は、自然に囲まれたのどかな場所でドライブの休憩所として最適! 地元で採れた野菜やお菓子などの特産物も豊富で、ついつい買ってしまいます★ 地元ならではの優しい雰囲気を是非味わってみてください★ (^^)

C3174さん
小さな道の駅
評価:3

下手をすると通り過ぎそうな小さな道の駅です。秋穂は漁業の町なので、海産物が売っています。但し、種類はそんなに多くありません。うどんなどが食べられるお店もあります。

I5061さん
小さい
評価:3

最近の道の駅は色々な施設が併設され規模が大きくなってきていますが、ここは小さな売店とトイレしかない小さな道の駅です。 秋穂の特産品のエビの直売があったり、建物がエビをかたどっていたりして、ちょっとした話題にはなる施設です。

R3876さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画