道の駅
■山口県大島郡周防大島町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 サザンセトとうわ投稿口コミ一覧

山口県大島郡周防大島町の「道の駅 サザンセトとうわ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

道の駅 サザンセトとうわ
評価:4

周防大島を訪れる際に是非立ち寄っていただきたいのがこの道の駅です。大島ならではのお土産はもちろん、2階には海を眺めながら食事を楽しめるレストランあります。私も大島に行く際は必ず立ち寄る場所です。目の前が海という事もあり、天候が良い日は絶景です。大島でのオススメスポットの一つです♪

もめんさん
オススメの道の駅!
評価:5

こちらの道の駅は、山口県の周防大島に唯一ある道の駅です。 周防大島は本州から橋がつながっていて、景色もいい景色ばかりなのでオススメの島ですが、こちらの道の駅は周防大島の特産物がまとまっているのでとてもオススメの施設となっていますので紹介させて頂きます。 私は先日バイクツーリングで立ち寄りましたが、バイク置場が広めにとってあり、車の駐車場も広々としているのでとても立ち寄りやすいなと思いました。また、自転車で来られる方もいるみたいで、サイクルラックも充実してました。 こちらの道の駅は、レストラン、お土産などを取りそろえた売店だけでなく、チャレンジショップという小売店がありまして、私が行った時は唐揚げ屋さん、ローストビーフサンド屋さん、もつ鍋屋さん、ハンバーガー屋さん、カンボジア料理屋さんが立ち並ぶフードコートもありましたのでとても充実していると思います。 また、海側の方に行くと漁師さん直営の海鮮料理屋さんが2件並んで建っていて、至れり尽くせりでした。 まずレストランを紹介させて頂きますと、レストランは階段を上がった2階にありまして、2階から眺める景色が絶景なレストランです。 メニューを紹介させて頂きますと、周防大島名物のメニューだと小いわし定食、瀬戸のお魚フライ定食、みかん鍋定食、あかもく冷やしうどんセット、あかもくピザセットがあります。 他のメニューとしては、天ぷら定食、海老フライ定食、かつとじ定食、とんかつ定食、あなごちらし寿司、煮つけ定食、お子様ランチなどが揃っているので、どなたでも利用しやすいメニューの豊富さだと思います。 周防大島の名物はやはり新鮮な海産物とみかんをはじめとした柑橘類だと思いますが、こちらの道の駅にありますみかん味のソフトクリームはとても美味しかったので、ぜひ食べてみて頂きたい一品でした! とてもオススメの道の駅で道中の景色も素晴らしいのでこちらの道の駅を目的地にドライブされてみてはいかがでしょうか!

y5266さん
瀬戸内のハワイ!!
評価:4

周防大島の道の駅!!駐車場からの瀬戸内の景色は絶景でした!!施設内のチャレンジショップは個性的なお店が揃ってますね。お魚センターで海を見ながらの瀬戸内の魚介類が是非ご賞味あれ!!裏手の真宮島へ干潮時に是非行ってみては!!

HHMTSさん
海に面した景観の良い道の駅です。
評価:3

山口県の周防大島の国道沿いの道の駅です。周防大島は橋で本州とつながっていまして、現在は大島大橋も無料化されていますので、アクセスもしやすい島となっています。海に面した景観の良い道の駅で、柑橘類などが数多く並んでいました。食堂が2階にあって綺麗な海をながめながら食事をいただけますが、海のすぐ近くということで、瀬戸内の魚を使った定食などが美味しかったです。

ムンクさん
周防大島にある道の駅です
評価:3

山口県大島郡周防大島町西方にある道の駅「サザンセトとうわ」は国道437号線沿いにあります。瀬戸内海を間近でとても綺麗な景色が楽しめられます。周防大島産のイノシシを地元の精肉店が精肉加工したイノシシハンバーグはクセがない肉質でおすすめです。

E2302さん
本格的グリルチーズサンドがおすすめ★
評価:4

国道437号線沿い、海沿いに建つ大きな切妻屋根が目印の道の駅です。 アプローチを進むと、建物1階が抜けているので、海が見通せるダイナミックなランドスケープデザインが特徴、一見の価値があると思います。 おすすめは、濃厚なチーズを堪能することができる「グリルチーズサンド」 ホットコーヒーに良く合う本格的な一品です。

T4118さん
サザンセトとうわ
評価:3

周防大島に有る、とても大きな道の駅です。二階から眺める瀬戸内海の穏やかな海を見ていると心が落ち着きますよ。お土産コーナーには、地元で採れた柑橘系の果物が多く、ミカン大好きな自分は、いつも沢山買って帰ります。

A8246さん
南国ムード
評価:3

こちらは周防大島にある道の駅です。 友達とリゾートホテル宿泊し、ドライブの途中で立ち寄りました。 特産品みかんやその加工品、海産物などが販売されています。 バラなどの季節のお花、ジャムなどもあり、ここで家族へのお土産を調達しました。 南国ムード漂う素敵な所でした。

164さん
みかんの産地で有名
評価:3

サザンセトとうわはヤシの木が沢山植えられていてハワイ的なイメージの空間が広がっています。売店ではミカンの加工品が多くジャムなどが種類豊富で安く販売されています。近隣にはお魚屋さんが何店舗かあってサザエなどの魚介類が安く購入できるのでお勧めです。

H5844さん
色々、有ります。
評価:3

大きな道の駅です。産直売り場が有るので、今の時期は、ミカンですね!今年は、レストランでみかん鍋定食を販売!そして毎年楽しみなのが、テント販売の焼き芋!農園の方が販売しているので、味は間違いないです!

ぽんぽこさん
生鮮品も販売しています。
評価:4

当該施設では、メインの建物の1階では加工品の特産物や名産品を主に販売しており、柑橘系の果物も沢山あります。建物1階の外の店舗では、周防大島で獲れた新鮮な魚介類が沢山販売されており、その海産物を当該店舗で出来立てを食することもできます。 また、当該敷地内に入ってすぐ右手の別棟の飲食店でも今時のサンド系やドリンクもありますので、そちらも是非ご利用ください。

ゆいまーるさん

この施設への投稿写真 6 枚

瀬戸内海が一望!
評価:3

「サザンセトとうわ」は、瀬戸内海に浮かぶ屋代島の国道437号線沿いにあります。ここからは、瀬戸内海が一望できとっても景色の良いところです。この島の特産のみかんを使ったみかんジュース、みかんようかん、みかん最中など、いろいろなみかんのお土産がありました。

H0190さん
土産品も豊富
評価:4

ここの道の駅は、裏の駐車場からは海の景色がとても綺麗です。 さらに土産も豊富にあって正直どれにするか迷ってしまうほどです。 レストランの料理も十分に満足でき、さすが道の駅です。

はるたろうさん

この施設への投稿写真 2 枚

「サザンセトとうわ」
評価:3

「サザンセトとうわ」の道の駅は夏の海のシーズンはとても人が多くにぎわっています。 地元の産物がたくさんならんでおり、どれも新鮮で体によさそう。そしてここのみかんソフトクリームはみかんの味がしっかりしていて本当においしい!ここにきたら必ず食べます。

V5744さん

この施設への投稿写真 8 枚

グルメの宝庫です!
評価:3

周防大島にある、こちらの道の駅の名物はやはり!みかんソフトクリームです。地元特産のみかんを使ったソフトクリームはさっぱりとした口当たりで絶品ですよ。また、浜焼きバーベキューや屋台などもあり地元の魚介やお肉を気軽に楽しめます。

X8054さん
サザンセトとうわ
評価:4

周防大島の中ほど、立派な建物の大規模な道の駅です。館内にはレストランやトイレ、そして充実のお土産・特産物コーナーがあります。歩いてると楽しくなり、結構買ってしまいました。海のそばに野外食堂のようなお店がありますが、安くて美味しかったです。魚の天ぷらは絶品でした。

D9451さん
旅の合間にゆったりと
評価:4

周防大島町の特産品販売や レストラン・カフェなどが営業しています。 目立たない場所ですが、施設東側には ちょっとした遊具もありますので、 長時間ドライブで疲れた子供の ストレス解消に丁度良いです。 定休日の水曜日に寄ると ほとんどの店が閉まっているのでご注意を。

さくらさん
のんびりできます
評価:4

お天気の良い日はぜひスロープや階段で二階へ上がってみてください!瀬戸内の海が見渡せる場所がありとても気持ちいいです。 釣り糸を垂らしている人、時々通る船、点々とした島々が遠くまで見渡せて、癒されますよ。 特産物売り場では、特産のみかんのソフトクリームが美味しかったです。 ジャムは早々と売り切れでしたので、次回はぜひ手に入れたいと思ってます。

cha-chaさん

この施設への投稿写真 6 枚

とうわへぶらり旅
評価:3

山口県大島郡周防大島町、岩国市から南部の屋代島の国道47 3号沿いにある「サザンセトとうわ」に息子とドライブしてき ました。近くには、海水浴場があり、キャンプ場があり釣り場 がありととてもわくわくする場所となります。今回、息子と釣 りをしてきました。道の駅でアイスを食べ、とても楽しい日に なりました。

パンダちゃんさん
色々そろってます
評価:3

ドライブがてらよく利用させていただいてます。島内の美味しいジャムやパン、特産品等が売っていてお買い物が楽しいです。あと、ここのジェラート屋さんは下のコーンも美味しいので残さず食べてください♪

ゆずさん
特産品物色
評価:4

家族で何度か利用しました。 お気に入りはやっぱり1Fでの特産物の物色です! 乾燥海藻やみかんを使った商品等を見ているとけっこう楽しいです。 また2Fのレストランも眺めがよく、もちろんお魚はおいしいです。 海側にある野外レストランも雰囲気を楽しめて良いと思います 。

shimaさん

この施設への投稿写真 5 枚

大島
評価:5

道の駅シリーズ 大島にある道の駅ですが近くには釣りスポットがあったり、海水浴場があったり、キャンプ場があったりとアクティブな人にはたまらない場所です。 是非行ってみてください。

周南ノ風さん
海水浴・キャンプ^^
評価:3

片添ヶ浜海水浴場・片添ヶ浜オートキャンプ場で夏は良く利用してます^^ その時には必ず立ち寄って休憩します^^ 大島は海の幸(特に鯛)がおいしい^^ 夏休みのイベント候補です^^

E9561さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画