道の駅
■山口県岩国市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 ピュアラインにしき投稿口コミ一覧

山口県岩国市の「道の駅 ピュアラインにしき」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

入り口横にある「幸輪」と「幸玉」
評価:4

山口県に行った時に立ち寄りました。 ピュアラインにしきには「幸輪」と「幸玉」が入り口横にあり遠目から見て何だあれ?っと興味をそそられます。近場で見ると2つのモニュメントは水力で回転しており、すごっ!と驚かされます。 気になった方は足を運んでみてください。

はちみつさん

この施設への投稿写真 6 枚

こんにゃく、コンニャク!!
評価:3

国道187号線沿い、岩国の山奥、錦町にある道の駅です。清流宇佐川の水もきれいで美味しいですね!地元特産のこんにゃくが有名で、手づくり体験も事前予約でやってますよ!レストランでコンニャクステーキ是非ご賞味あれ!!

HHMTSさん
錦川近くの道の駅です
評価:3

山口県岩国市錦町にある道の駅「ピュアラインにしき」は国道187号線と宇佐川沿いにあります。錦川の清流は鮎の産地として知られており鮎のシーズンには大勢の釣り人が訪れます。食事処では鮎料理や名産のコンニャク、わさびを使った料理が食べれました。コンニャクのミニ会席を食べたのですが色んなコンニャク料理が少しずつあったので楽しめました。

E2302さん
おすすめはヘルシーな「コンニャクの酢豚風セット」★
評価:4

国道187号線沿い、山あいに建つ、八角形の屋根が目印の道の駅です。 おすすめは、ヘルシーでリーズナブルな「コンニャクの酢豚風セット」、 野菜たっぷりのコンニャク酢豚に、さっぱりした後味が特徴のコンニャクさしみが付いた、美味しくお得なセットです。

T4118さん
ピュアラインにしき
評価:3

道の駅・ピュアラインにしきは、山口県東北部の錦町といった場所にあります。清流の町・さわやかな施設として知られています。 施設内は、販売所・休憩スペース・レストラン・屋外の散歩道と充実しています。 レストランのメニューにある、焼肉豚丼は格別に美味しく肉もジューシーでした。 外には猪を飼っているので、見物している方もいました。

エイトさん

この施設への投稿写真 5 枚

錦川
評価:3

こちらは錦川で清流を楽しんだあとに立ち寄りました。 ちょっと奥地にありますが、素敵なたたずまいです。 特産品のワサビやこんにゃくを買いました。 ワサビ漬け、美味しかったです。

164さん
軽食充実。
評価:3

国道187号線沿いにある道の駅ピュアラインにしきは宇佐川沿いにあります。施設内はドーム型で天井が高く開放的な空間が広がってます。売店では軽食が充実していてどれもリーズナブルで、つい沢山買ってしまいました。

H5844さん
特産品はコンニャク!
評価:3

「ピュアラインにしき」は中国自動車道六日市インターを10km程南下した国道187号線沿いにあります。ここの特産品はコンニャクで、レストランでは、「コンニャクスパゲティ」に「コンニャクハンバーグ」とコンニャク尽くしにびっくりです。

H0190さん
ピュアラインにしき
評価:4

キャンピングカ-で利用しました。水の綺麗なところで、ワサビや蒟蒻を使った商品がビックリするほど沢山ありました。 名物はコンニャクステーキで500円と安くでヘルシー メタボ気味な私には嬉しいメニューでした。味も美味しかったです。

M8183さん
景色も良く、ドライブの休憩に最適
評価:3

私は山口県岩国市からムーバレーという元炭鉱で現アトラクション施設に行くために立ち寄りました。 場所もちょっとドライバーが疲れてきただろうなというタイミングで最適。 中に入るとお土産が多数販売していてついつい購入しちゃいました。 入り口の前には屋台もあり、美味しそうな味噌田楽が私の時には販売していました。 意外と広くてのんびり出来るスペースもあるので是非立ち寄ってみて下さい。

N0588さん
牛すじ丼が美味しかった!!
評価:3

清流での川遊びを目的に錦町を訪れました。ピュアラインにしきの食堂に寄って牛すじ丼を注文しました。こんにゃくが名産らしく、牛すじと共に角切りのこんにゃくが入っていました。歯ごたえがたまらなく美味しかったです。その他はわさびも有名だそうです。清流に囲まれ、リフレッシュできました!!

T28902さん
ピュアラインへひとり旅
評価:3

息子と二人で山口県岩国市の道の駅「にしき」に行ってきまし た。錦町は名水百選にも選ばれた程のとても綺麗な場所になり ます。綺麗な川には、川魚が元気よく上流に向かって泳いでい ます。特に人気な商品といえば、わさびやこんにゅくの特産物 になります。息子にとっては、あまり興味がなかったようです が、嫁はわさびの土産にとても喜んでくれました。

パンダちゃんさん
ピュアラインにしきはいいよ
評価:3

ピュアラインにしきは岩国の山奥にある道の駅です。双津峡温泉や、深谷峡温泉にいく途中にあるので、温泉に行くついでに立ち寄ってみてはいかがですか。地元名産のコンニャクや、野菜もあるよ。キャンプや、スキーに行く一休みにもちょうどいいよ。

Y1597さん
レストランでこんにゃく料理
評価:3

豊かな自然が育んだワサビやこんにゃくなどの特産品がそろう施設でこんにゃく作り体験もあり錦町で育てたこんにゃくいもと地下水で作る逸品は、プルンと跳ね返る弾力が格別です、また春には新緑、秋には紅葉が楽しめる。レストランでは鮎料理やイノシシ鍋など地産地消の美味メニューもあります。

B1191さん
大自然の中の道の駅
評価:3

錦町のお土産はここで調達します☆ 外では朝一も開催してるので地元で撮れた新鮮な野菜などが沢山売られています。 すぐ近くには綺麗な川も流れているので夏は川で遊ぶのもオススメです!

O4789さん

この施設への投稿写真 3 枚

名水百選にも選ばれたおいしい水
評価:3

錦町は水がきれいで、こんにゃくやわさびが特産品です。お土産にお薦めです。こんにゃく作り体験学習や清流・錦川にはアユやヤマメの釣堀があり、子供さんもきっと楽しめますよ。記念切符もあるので思い出に・・・

h4578tさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画