
山口県道萩篠生線沿いにある道の駅です。施設の屋根がガラス張りの特徴ある建物です。温室内にはお花がいっぱい!ハーブも豊富にありました。「シクラメン」の一大産地としても有名ですね!レストラン「ふくえ」で「むつみ豚」のしょうが焼きやとんかつ、是非ご賞味あれ!
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
山口県道萩篠生線沿いにある道の駅です。施設の屋根がガラス張りの特徴ある建物です。温室内にはお花がいっぱい!ハーブも豊富にありました。「シクラメン」の一大産地としても有名ですね!レストラン「ふくえ」で「むつみ豚」のしょうが焼きやとんかつ、是非ご賞味あれ!
「道の駅ハピネスふくえ」に行きました。世界遺産に登録された、たたら場の資料が展示してありました。近くで採れた野菜の産直市場の品揃えも多くて充実していました。販売してあるメダカの種類が多かったのも印象にのこりました。
山口県萩市福井下にある道の駅「ハピネスふくえ」は山口県道11号萩篠生線にあります。地元で採れた野菜、果物の販売もあり安価で購入できました。お弁当も美味しくいただけました。
県道10号線と11号線が交わる所に有る道の駅です。 山間地にあるので、特産物コーナーには季節の野菜が多く並んでます。 食事処では、むつみ豚の生姜焼き定食がお勧めです。
県道11号線沿いにある豊かな自然に囲まれた道の駅です。温室効果がありそうな大きなガラス張りの屋根が特徴的で、館内では季節の鉢植えの植物や地元農家さんの新鮮野菜などが販売されています。
ハピネスふくえは、道の駅ですが、大きな建物に大きなガラス張りの屋根が珍しく特徴的ですよね。店内では、温室の効果で色んな植物やフルーツを栽培されており値段もリーズナブルですよ。
山口県道11号線沿いにある道の駅ハピネスふくえは緑に囲まれた場所にある大きなガラス張りの屋根が目印です。こちらお勧めは野菜がとにかく安いです。詰め放題もあって玉ねぎを袋一杯に詰めて100円は安過ぎです。
「ハピネスふくえ」は、県道11号線沿いにあり、萩市から車で15分程のところにあります。建物は、巨大なガラス張りの屋根が特徴で、何と冬になると温室として利用されるそうです。野菜売場では、新鮮な野菜がお値打ちな価格で販売され、大盛況でした。話を聞くと、ここは野菜は「あんしん市場」に認定されているそうです。納得!
此処、ハピネスふくえはぶらり旅の為に有る道の駅です。大きなガラス張りの部屋に植物を置いており、購入も出来ます。旅の途中に休憩をのつもりで寄ってみて下さい。新しい発見が有りますよ。
山口県萩市の東寄りある県道10号線沿いにある「ハピネスふ くえ」にぶらりと行ってきました。立ち寄った際に目に飛び込 んでくるのが、建物。大きなガラス張りの屋根が特徴になりま す。それから、新鮮な野菜やフルールだけでなく、季節を感じ させてくれる鉢花も販売しています。
大きなガラス張りの屋根が目印の建物です。四季折々の鉢花を展示販売している温室が有ります。また、地元で採れた新鮮な野菜やフルーツを買うことができる100円市も有ります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |