
国道55号線沿いホテル リビエラししくいの隣にあります。 新鮮な魚や野菜を売っているすぎのこ市場があり、お得にショッピングができます。DMVのジオラマがありDMVグッズも売っています。2階にある「ジオラマ体験コーナー」で運転士気分に。隣のホテルで温泉の日替わり入浴でほっこり。大人も子供も楽しめる道の駅です。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~14件を表示 / 全14件
国道55号線沿いホテル リビエラししくいの隣にあります。 新鮮な魚や野菜を売っているすぎのこ市場があり、お得にショッピングができます。DMVのジオラマがありDMVグッズも売っています。2階にある「ジオラマ体験コーナー」で運転士気分に。隣のホテルで温泉の日替わり入浴でほっこり。大人も子供も楽しめる道の駅です。
ここは、徳島県の海陽町にある道の駅になります。国道55号線を利用して室戸方面に向かう時に利用しました。海沿いの施設になり、風景が本当に綺麗ですよ。道の駅の名称にあるように、温泉がある道の駅となっておりマリンスポーツをされる方は重宝します。是非皆さんもお越しくださいませ。
徳島と高知との県境、四国山脈を背に目の前には太平洋が広がってます。 宿泊施設・温泉施設・レストランと施設は充実!!太平洋を眺めながらの温泉はサイコーですね!海中観光船ブルーマリンには是非乗船をお勧めします。
プロゴルファーの尾崎三兄弟とプロ野球の名監督の上田利治氏の出身地である徳島県海部郡海陽町に道の駅「宍喰温泉」があって、物産館には尾崎三兄弟コーナーや上田利治氏コーナーがあります。ゴルフクラブやユニホーム等活躍していた時の写真等などが展示されて当時の活躍が思い出されます。道の駅「宍喰温泉」は隣りにあるホテルリビエラ宍喰の温泉施設が利用出来て、この温泉が長さ20mの超ロング浴槽とプールのようで、昔は40mあったらしく驚きました。
徳島県海陽町にある道の駅です 県境にあり道路を少し南に下ると高知県です 周辺はサーフィンのスポットで夏場は駐車場が混みます トイレもシャワー代わりとして使われる方も多いのかそれを見越した内装です 徳島からでも高知からでも調度よい休憩スポットになるのでついつい立ち寄ってしまう道の駅です
目の前はサーフィンの名所として有名な大手海岸、太平洋を臨む絶景の道の駅です。 温泉は白く濁っていて、ヌルヌルしたお湯です。 宿泊施設のホテルリビエラししくいは、お洒落な南欧風のリゾートホテル。 直売所では、新鮮な魚介類を買う事が出来ます。
道の駅「宍喰温泉」は海辺に面しててロケーションも良く リゾート感たっぷりです。施設内は観光案内や地元の特産物などが販売されてたり食事処もあり新鮮な海鮮丼などおいしいです。
国道55号線沿いにある道の駅宍喰温泉は大手海岸の向かいにある南欧風のリゾートホテルが目印です。目の前がサーファーで賑わうスポットなので夏場は特に混んでいます。食堂では各種海鮮定食が有り、ボリューム満点で大満足でした。
道の駅の前には、雄大な太平洋の眺めが開けています。リゾート施設を思わせる建物内には売店とレストランがあります。地元の漁港直送のメニューでお勧めは漁場定食です。まぐろ旨煮も美味しかったですよ。
ホテルリビエラの隣にある宍喰温泉。 館内には売店やレストラン、情報コーナー、観光案内があります。 また、海陽町の新鮮なお野菜などを販売している産品直売所「すぎのこ市場」もあり、地元に帰った時にはこちらでお野菜や地元の物を買って帰ります♪ 温泉もあるので一度立ち寄ってみてくださいね^^
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |