

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 公方の郷なかがわ の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
ここは、国道55号線沿いにある、大きな越屋根が目印の道の駅になります。時計台があり、昔の木造小学校を彷彿させる雰囲気がありますよ。和風だしでじっくりと煮込んだ牛スジが美味しいですよ。なかがわギューカレーこんにゃくとねぎの歯ごたえが楽しいカレーになります。是非皆さんもお越しくださいませ。
徳島市から国道55号を約20km南下した川那川河口の平野中央にあります。歴史民俗資料館や阿南市科学センターも見所!!名産品には柚子、竹炭、ワカメ、すだちぽん酢などがありますよ!!
こちらの公方の郷なかがわは国道55号線を南にいくとある道の駅となります。大きな屋根が目印でありたくさんの人が訪れています。お土産も購入することができます。ぜひ訪れてみてください!
国道55号線を南下した那賀川河口の、豊かな自然に囲まれた道の駅です。「とれとれ市公方」では、地元の新鮮野菜鮮魚が販売されていて、物産館では、すだちポン酢などの特産品が販売されています。
道の駅「公方の郷なかがわ」は、徳島駅方面から北の国道55号沿いの海岸沿いに あります。大きな越屋根の建物で時計台があり、昔の木造小学校をイメージさせる落ち着いた雰囲気があります。人気メニューはレストラン「きらきら星」の「なかがわギューカレー」で、じっくり煮込んだ牛スジとこんにゃくとねぎがベストミックスでとても美味しいです。数量限定なので早目に行ってカレーを食べ、地元で採れた新鮮な野菜や海産物を買って帰りました。
国道55号線沿い、大きな越屋根が目印の道の駅です。時計台がある建物あり、昔の木造小学校を彷彿させるノスタルジックな雰囲気があります。 おすすめは、和風だしでじっくりと煮込んだ牛スジが美味しい「なかがわギューカレー」こんにゃくとねぎの歯ごたえが楽しいカレーです。
道の駅「公方の郷なかがわ」は、国道55号線沿いの田んぼに囲まれた長閑なところです。レストラン「きらきら星」で、人気メニューの「なかがわギューカレー」を頂いたのですが、とっても美味しかったです。
公方の郷なかがわは徳島駅方面から国道55号線を南に進んだ場所にある道の駅です。幹線道路沿いなので見つけ易く道の駅だけに駐車場も広く車での利用も便利です。お土産売り場も充実していますが新鮮な野菜や海産物も買うことができ、ドライブの休憩で寄ったのに長い時間楽しんでしまいました。うなぎもおいしかった!
那賀川の近くにある道の駅。 新鮮な野菜や海産物が揃う「とれとれ公方」 が人気です。地元産の木工品の販売もある。 喫茶コーナーでは、牛スジを使ったカレー ライスが評判です。
国道55号線沿いにある道の駅公方の郷なかがわは足利公方が居を構えた那賀川町にあります。産直市場では地元産の新鮮が安いため多くのお客で賑わっています。こちらのお薦めは数量限定のカレーライスです。すぐに売り切れてしますので朝早くが狙い目です。
阿南市中島駅から北東へ徒歩15分にある道の駅。 毎日採れたての新鮮な野菜などが盛りだくさんある所です。 それ以外にも朝早くから作った手作りの惣菜・和菓子などもあります。 同じ敷地内にはよく当たると言われる占いの館もあります。 ぜひ、近くを通った時には休憩しながらお店に寄ってみてください。
徳島市の南部になる阿南市の北の国道55号沿いの海岸沿いに ある「公方の郷なかがわ」へドライブしてきました。海沿いを ドライブし、この道の駅で一休み。収容台数は多く、ゆったり としていました。お店には、その土地で取れた食材もありたく さんの方で賑わっていました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本