道の駅
■徳島県海部郡美波町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 日和佐投稿口コミ一覧

徳島県海部郡美波町の「道の駅 日和佐」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

道の駅 日和佐
評価:3

とっても暑い日に薬王寺にお参り行った帰りにすぐ近くにある道の駅日和佐に立ち寄って来ました。いろいろな夏野菜がたくさん販売されていました。お土産もたくさんあって選ぶのに苦労しました。

ムラさん

この施設への投稿写真 7 枚

足湯
評価:3

道の駅日和佐は徳島県に遊びに行った時に寄りました。比較的大きな道の駅で、地元の新鮮な野菜類を販売している産直館と言う建物も別にあり、沢山の野菜が売られていました。道の駅では珍しい足湯もあり、多くの人が足湯で癒されていました。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 5 枚

産直館と物産館
評価:4

毎年、厄祓いの薬王寺に行った帰りに必ず寄ってます。 足湯があって毎回入ってましたが、コロナが流行ってからは、現在でも休止しているのが残念です。 産直館と物産館があり新鮮な野菜やお土産を買って帰ってます。

A1743さん

この施設への投稿写真 3 枚

とても良いですよ。
評価:3

ここは、国道55号線沿いにある道の駅日和佐は日和佐駅直結になっていますよ。ここのお薦めは珍しい海産物が購入出来ます。食堂はあまり大きくありませんが地元の方愛されています是非皆さんもお越しくださいませ。

D5274さん
足湯があります
評価:3

国道55号線の美波町にある道の駅日和佐はJR日和佐駅と接続しています。 駐車スペースも広く足湯もあります。ドライブ途中に立ち寄り足湯で疲れを癒すのも良いと思います。また、産直館もあり地元の野菜など買物も楽しめます。

G4082さん

この施設への投稿写真 3 枚

ソフトクリーム「すだち」!!
評価:3

国道55号線沿いにある道の駅です。物産館や足湯館、旅と疲れを癒してくれますね〜!ここに来たら「すだち」ソフトクリーム!!さわやかな酸味がたまりませんよ!是非ご賞味ください。

HHMTSさん
道の駅日和佐
評価:4

道の駅日和佐は国道55号線沿いでJR日和佐駅に隣接しています。新鮮な野菜やお土産物が豊富です。目玉は足湯です。運転の疲れが癒されます。目の前に薬王寺もあり、お遍路さんにも大人気です。

こまちさん

この施設への投稿写真 1 枚

足湯が気持ち良い♪
評価:5

JR日和佐駅に隣接している道の駅日和佐。 近くには四国霊場八十八ヵ所の薬王寺もあり、お遍路さんの足を癒してくれる〝足湯〟もあります。 道の駅が出来た当初に足湯をしてきましたが、いい湯加減でとっても気持ちが良かったです。 また、地元の特産物が購入できる産直館もありますよ^^

ガーナさん
道の駅「日和佐」
評価:3

国道55号線沿いでJR日和佐駅に隣接しててアクセスが良く四国霊場八十八ヵ所の薬王寺が近いので立ち寄る方も多く地元の新鮮野菜や特産物など人気があり食事もできますし無料の足湯は癒されます。

U3201さん
道の駅
評価:3

先日、友人と薬王寺に行った帰りに斜め前に見えたこちらの道の駅に立ち寄ってみました。 美波町の紹介や地元の食材を使った丼や道の駅ならではの花や苗、食材も売っていてとても楽しめました。 地元の方の作った野菜やケーキがおいしそうでお土産に購入してみました。

シャーツァルトさん
地域密着な感じ
評価:3

国道55号線沿いにある道の駅日和佐は日和佐駅直結になっています。こちらのお薦めは珍しい海産物が安価で購入出来ます。食堂はあまり大きくありませんが地元の方々もきて賑わっていました。

H5844さん
足湯館
評価:4

ナトリウム、マグネシウム、塩化物泉を足湯として無料開放していました。ドライブで疲れた足をミネラル豊富な温泉がじんわり温め癒してくれました。海亀マカロンや亀のたまごのお菓子も子供が喜んでました。

YYYZZZさん
道の駅「日和佐」
評価:5

JR牟岐線日和佐駅に隣接しており「足湯」があることで有名です。道の駅というだけあって駐車場もゆったりしてます。 地元野菜の販売や徳島のお土産を購入できます。 大阪方面への高速バスもここから乗車することができます。

コパノヒッキーさん
電車待ちの時間に
評価:3

駅近く…というより駅と隣接している道の駅です。 電車で観光に行った場合はこの道の駅で一休みしつつ次の電車を待つのにちょうどいいです(あまり電車の本数がないので…) あと、個人的にお勧めのお土産はお茶です。 この地域でしか栽培していないものらしいので、お土産にお菓子と併せて購入して、一緒に楽しむのも良いと思います。

ハチさん
足湯で有名
評価:5

道の駅 日和佐 四国霊場八十八ヶ所の薬王寺のそばにある、道の駅です! 加えて、JR日和佐駅のそぼでもありますw ここは、何せ足湯がとにかく良くて、行く度に使ってますよ!

V8241さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画