
塩江温泉の中心部、香東川上流の川沿いにある道の駅です。山里の情緒が満喫できますよ!湖畔にはキャンプ場、ホタルがみられるそうです。行基の湯広場の方には足湯あり!!観光物産センターにはシイタケやお漬物!おいしかったです。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
塩江温泉の中心部、香東川上流の川沿いにある道の駅です。山里の情緒が満喫できますよ!湖畔にはキャンプ場、ホタルがみられるそうです。行基の湯広場の方には足湯あり!!観光物産センターにはシイタケやお漬物!おいしかったです。
香川県高松市にある道の駅「しおのえ」は国道193号線沿いにあります。産直市場もありその中にふじかわ牧場のソフトクリームがとても濃厚で美味しかったです。隣接して行基の湯があり日帰り入浴できるので時間があればおすすめです。
高松市、国道193号線、 温泉郷「塩江温泉」の中心にある道の駅です。地元で採れた新鮮な野菜の販売が行われていて、価格も安いのでついつい沢山買い込んでしまいます。地元「ふじかわ牧場」の濃厚なソフトクリームが人気でソフトクリームを目当てに訪れる人もいるくらいです。夏には川遊びやゲンジ蛍を見に来る人で賑わってます。癒しの道の駅だと思います。
道の駅「しおのえ」は、国道193号線沿いにあります。駐車場からは、木製のぎょうきはしを渡ると「行基の湯」があります。観光物産館では、採れたての野菜や地元の特産品が、たくさん販売されていました。
毎週火曜日はお休みです。塩江温泉郷の中に位置しています道の駅ですよ、温泉の帰りにお土産を買うのに利用出来ます。物産館でヤマメの煮付けやお惣菜も販売されてますよ、案内所も在るので、地域の観光スポットも聞けますよ。
国道193号線沿いにある道の駅しおのえは塩江温泉の中央に位置しています。7月〜9月の日曜日は物産館前に朝市が開催されていて多くの人で賑わっています。濃厚で人気のソフトクリームを足湯をしながら食べるのが定番です。
緑の山々に囲まれて川のせせらぎが心地いい道の駅です。近隣には、日帰り温泉があったり、ゲンジボタルが舞うホタルの里としても有名です。牧場の新鮮な生乳で作られたソフトクリームが美味しかったです。
おすすめは道の駅から橋を渡れば温泉(行基の湯)が有ること、行基の湯は足湯が無料。 川のせせらぎ、山の緑、鳥の声、温泉の湯気、少し秘境のイメージ(言い過ぎかもしれません)があって、徳島から高松に帰ってくるときはわざわざ遠回りしてここに寄る事もあるくらい落ち着きます。 特に春は『道の駅しおのえ』に立ち寄ってください。桜も咲いて、桜吹雪に包まれた塩江街道を走れます。 冬は雪が積っていることも有りますので、高松は積ってなくても降ってなくてもご注意下さい。
香川の塩江温泉の中央に位置している道の駅です。 新鮮な野菜やお土産などの物産品、情報コーナーなどがあります。 夏場は毎日曜日に朝市をやっているらしく、私はまだ行った事がないので、次回に挑戦してきます。
国道193号沿い、県下唯一の温泉郷として賑わう塩江温泉の中央部にある道の駅。 観光物産館や情報コーナーがあり、近くには美術館・テニスコート・美しい清流など山里の情緒を満喫できます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |