道の駅
■香川県三豊市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 ふれあいパークみの投稿口コミ一覧

香川県三豊市の「道の駅 ふれあいパークみの」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

ふれあいパークみの
評価:3

お盆休みに「道の駅ふれあいパークみの」に行ってきたよ。初めて行ったのですが高速から降りて10分程度の場所で意外と簡単な道だけと知らないと山道をどんどん上っていくのでちょっと不安になります。広い駐車場だったのでお盆休みでしたが駐車も楽にできました。今回の一番のお目当ては施設内の「天然いやだに温泉」へ行くこと。6種類の天然温泉で心も体もリフレッシュ!!アルカリ成分の温泉なのでお肌すべすべです。外には露天風呂もあります。私が行ったタイミングは日差しが暑くて日焼けしそうでしたがそこは我慢。露天風呂から讃岐山脈を一望できるので大自然を満喫できます。サウナもあるよ!定期的に水が落ちてきて心地よい蒸気が上がるので息苦しさもなく子供も入れる快適サウナです。小学生の子供と一緒に行きましたが子供の一番のお目当ては男湯と女湯の中間にあるプールです。なんとこのプールも温泉なのでプールに入ってお肌や髪がカサカサになるどころか美肌のプールです。曜日や時間帯によって水位が変わるので小さなお子様から小学生の水泳の練習、地元の年配者は健康管理に水中歩行したりいろいろな目的で気軽に利用できます。プールはお風呂からの出入り口と服を着たままでも見学できる保護者用の入り口とが有るので便利です。温水プールなので一年中プールを楽しむことが出来ますよ。しっかりお風呂に入った後はプールの向かいにレストランが有るのでおいしいご飯を頂くことが出来ます。四国といったらうどんや鶏肉が有名ですがどれもおいしくいただきました。こちらのレストランの座敷はガラス張りで緑豊かな自然を見渡すことが出来ます。特に桜の季節は絶景です。帰りにはフロントや同じ敷地内に物産館がありお土産を購入することもできます。物産館の裏には広い「コスモランド」という巨大な滑り台やアスレチック遊具があります。お盆休みは暑すぎて遊べなかったのが残念だったので次回は少し涼しくなったら宿泊施設も併設されているので泊りできてみるのも楽しそうです。

招き猫さん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅 ふれあいパークみの
評価:5

子どもを連れて道の駅ふれあいパークみのさんへ行ってきました。こちらの施設は大きな公園が隣にあり、地元の野菜を買うついでに良く利用しています。特に長い滑り台があるので、子どもが好んで行きます。 また、同じ敷地内に温泉やレストランがあり、家族みんなで楽しめる施設です。 是非、行ってみて下さい。

とよさん

この施設への投稿写真 5 枚

四国最大級!!
評価:5

四国最大級の道の駅です。ここは休憩ではなく、目的地でしょ!1日いっぱいゆっくりできますね!「天然いやだに温泉大師の湯」を満喫!サウナありますよ・・・露天岩風呂からの景観もサイコーです。そのあとはレストラン空海で 腹ごしらえ!!

HHMTSさん
子供が喜ぶ遊具が沢山ある道の駅です
評価:3

香川県三豊市にある道の駅「ふれあいパークみの」は県道48号沿いにあります。施設内にアスレチック遊具、モノスライダーやローラーすべり台などがあり子供達も楽しめるようになっています。温泉施設もあるので一日ゆっくり過ごせますよ。

E2302さん
115mの「ローラーすべ台」だ!
評価:3

道の駅「ふれあいパークみの」は、県道48号線から少し入った山間の長閑なところにあります。施設内には、「コスモランドみの」が併設されていて、全長115mのローラーすべり台やラブリーモノライダーなどの遊具があり、沢山の親子が楽しそうに遊んでいました。

H0190さん
とっても楽しい
評価:3

大型遊具や温水プール付きの入浴施設を併設。 ネット遊具を登って向かう全長115メートルのローラーすべり台は、大人も子供もワクワクですね。 遊んだ後は、天然温泉につかってゆっくりまったり☆

BLAKEさん
お遍路さんの多い道の駅
評価:3

直ぐ近くに、四国八十八か所霊場 弥谷寺があり歩いて行けます。ローラー滑り台や温水プール付きの天然温水もあり旅の疲れをとるにはもってこいの道の駅です。また休憩だけにとどまらず宿泊施設まで完備してますよ。 注意しないといけないのは駐車場が大型車8台となってますがバス専用です。

M8183さん
子供連れにお薦め
評価:3

県道48号線沿い沿いにある道の駅ふれあいパークみのは広いスペースでアスレチック、プール、温泉施設があり総合レジャー施設になっています。中でも子供達に人気だったのが全長115mあるローラー滑り台ですが他にも大型遊具が沢山有り、大喜びでした。

H5844さん
酒まんじゅうが美味い
評価:3

大好きな温泉施設が在る道の駅です。いやだに温泉施設でプールも有って一年中泳げます、子供達に人気です。温泉はアルカリ温泉でサラサラで気持ち良いです。宿泊も出来てゆっくり遊べる道の駅です。お土産の酒まんじゅうがとても人気で美味しいです。

のぶちゃんさん
家族で!
評価:4

四国八十八ヵ所71番札所、弥谷寺のふもとにあります。ボイセンベリーソフトクリームが人気です。物産館と温泉があり、隣接の公園には子供が喜ぶ大型遊具があります。家族の休日にぜひ!

R5314さん
温泉施設と公園
評価:4

大師の湯の天然温泉や温水プールがあって1日遊べます。温泉の露天風呂からは、三豊平野からはるか讃岐山脈が見渡せますよ。公園には楽しい遊具がたくさんあるので、子供は走り回って喜んでいました。

YYYZZZさん
温泉施設がある道の駅
評価:3

ここふれあいパークみのは、三豊市の山間にありすぐ横には、四国88箇所の弥谷寺もあります。ここには、温泉施設や夏になるとプールもあり大人だけではなく子供も喜びそうな所です。ぜひ一度寄ってみては、いかががですか。

W1874さん

この施設への投稿写真 4 枚

1日遊べます。
評価:4

国道11号の鳥坂峠の交差点から詫間方面に入っていくと山の中腹に見えます。子どもも大人も楽しめる遊具施設と温水プールがある温泉施設とが併設されているので、一日中遊べます。もちろん食事コーナーもあるので、朝から行っても大丈夫です。

31100810さん
一日中ゆっくりできます。
評価:3

こちらの温泉施設は休憩スペースがかなり広く、お風呂に何度も入り直しが出来て、一日中ゆっくり出来ます。 また、料理にも力を入れており、釜飯が最高に美味しかったです。

L9557さん
希少な物も売ってます。
評価:4

こちらの道の駅は大型遊具、温泉が同じ敷地内にありまして、温泉の利用客が多いです。 売店はそれほど大きくはありませんが、オーリブラーメンとか香川の他の道の駅にはないものも売っております。

A1743さん
子どもが喜びます
評価:3

コスモランドという遊具がたくさんある公園?が隣接されています。長いローラーコースターなどがあり、うちの子供も大好きな場所です。温泉もあるので、たくさん遊んだ後にお風呂でさっぱりして帰るのがオススメです。

ニシさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画