道の駅
■香川県小豆郡土庄町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 大坂城残石記念公園投稿口コミ一覧

香川県小豆郡土庄町の「道の駅 大坂城残石記念公園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

歴史あり!!
評価:3

香川県道26号土庄福田線沿いにある道の駅です。大阪城の修築にかかわる残石が40個ありますよ!石の運搬に使われた道具や用具も展示されてます。 ロケーションもよく、ソーメンを食べてゆっくり休憩しましょう!!

HHMTSさん
石がづらっと並べれられていました
評価:3

県道26号線沿いにあります。小さな駅ですが、軽食も食べれます。大阪城残石資料館があり、お土産も少しですが売っていました。フェリー待ちの時間や歴史に興味がある方は是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
大坂城残石記念公園
評価:3

道の駅「大坂城残石記念公園」には入場無料の「残石資料館」があって、大阪城の石垣に使われるために切り出された石が使われることなくこの地に放置され、海沿いに綺麗に一列に並んでいました。ものすごい数の石が通称「残念石」として展示されていて、大阪城築造のスケールのすごさをを感じられて面白かったです。

スーパー営業マンさん
石切の跡を見学できる道の駅です
評価:3

香川県土庄町にある道の駅「大坂城残石記念公園」は県道26号沿いにあります。大坂城残石資料館や石工小屋棟などがあり大阪城を拡張、修築に使用した石の切り出し方法を学ぶことができます。

E2302さん
大阪城の修築の石!
評価:3

道の駅「大坂城残石記念公園」は、県道26号線沿いにあります。ここから見える瀬戸内海は、とっても良い景色です。施設内には、沢山の大きな石が並んでいてびっくりしました。何でも、この石は、戦国時代の冬・夏の陣で落城した大阪城を修築するために切り出されたが使用されなかったものだそうです。

H0190さん
大坂城残石記念公園
評価:3

香川県の小豆島に遊びに行った時に立ち寄りました。大阪城を再築するのに此処から大きな石が運ばれた所です。資料館の中には当時、石を切り出すのに使った道具などが沢山展示して有りました。又、その奥には大きな七福神も展示して有り、記念に写真も撮りました。

godzillaさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅「大阪城残石記念公園」
評価:3

ゴールデンウィークに小豆島に渡った際に立ち寄りました。小豆島に3件ある道の駅の一つです。巨大な大阪城の石垣がここから運び出されたと思うと大変な作業だったんだなと感じました。歴史好き、お城好きの方にお勧めの道の駅です。

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 1 枚

歴史を感じますね
評価:3

戦国時代に此処から、大阪城に石垣用の石を加工して運んだそうです。資料館で昔の道具や石を展示されていました。機械もない昔に人力で仕事され本当に凄いと感じました。残石博物館は、朝9時から夕方の5時まで、早目がオススメです。

のぶちゃんさん
大坂城残石記念公園
評価:4

大坂城残石記念公園には昔、大坂城をつくる際に切り出されて石が展示されていました。大きな石がたくさんありました。売店では地元さんの野菜が販売されており、お店の方が親切に説明してくださいました。ここでサイダーを購入し休憩をしてきました。

にゃんこさん

この施設への投稿写真 1 枚

醤油種類多い
評価:3

県道26号線沿いにある道の駅大坂城残石記念公園は大坂城を修築する際に切り出された40個の石が公園内に放置されています。こちらのお薦めはひしお丼で醤油の味が濃厚で魚に相性良しです。お土産は豊富な種類の醤油からチョイスして下さい。

H5844さん
道の駅。
評価:3

こちらの公園には、大坂城を修復さる際に切り出され、使われなく放置された石が残されており、当時道具や輸送方法の説明などが展示されております。小豆島に寄った際は休憩で立ち寄って下さい。

L9557さん
海に囲まれた道の駅
評価:3

戦国時代に大阪城を修築する際に切り出された石が、使われずに放置され、その残石を中心に整備されたことからこの名前がついたようです。 海にせり出た場所にあるので、一面が海に囲まれています。

Gやんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画