

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 伯方S・Cパーク の投稿口コミ一覧
1~27件を表示 / 全27件
「道の駅 伯方S・Cパーク」は、伯方島ICからすぐの所にある道の駅です。伯方の塩でも有名な所ですね。売店やレストラン、多目的ホール、ビーチも近くにある施設になっています。
伯方島にある道の駅です。絶景スポットでもあり、キレイな海が広がっています。ここの道の駅では伯方の塩を使ったソフトクリームや塩ラーメンが人気です。私は塩ソフトクリームを食べました。甘じょっぱさがクセになるおいしさでした。是非食べに行ってみてください。オススメです。
伯方S・CパークのSは「Sports(スポーツ)」Cは「Culture(文化)を意味します。パーク内の施設が充実しており、文化センター(コンサートホール)や 体育センターもあります。さらに公園、テニスコート、海水浴場(人工ビーチ)!「マリンオアシスはかた」内にはレストランや特産品販売所があります。
愛媛県今治市伯方町にある道の駅「伯方S.Cパーク」は国道47 号線沿いにあります。パーク内には文化センターや体育センターが敷設されており、さらには公園、テニスコート、海水浴場、レンタサイクル等が整備されています。海辺を散歩しましたがとても気持ちよくまた訪れたい道の駅でした。
伯方の塩でお馴染みの伯方です。 特産品の柑橘類、塩のバリエーションが豊富なので、見るだけでも楽しくなります。 インターチェンジ降りてすぐなので、運転者の休憩所にもピッタリ! 海風に当たりながら景色を見てのんびりして下さい。
西瀬戸自動車道・伯方島ICから直ぐの国道317号線沿いにある道の駅です。「伯方の塩」発祥の地でもあるので館内には、伯方の塩売り場があり、色んな種類の塩が販売されています。
道の駅「伯方S・Cパーク」は、瀬戸内海に浮かぶ島伯方島にあります。しまなみ海道の伯方島ICを降りたすぐの所にあります。施設は、伯方ビーチに面していて、ここから見る瀬戸内海は絶景です。
お土産物が沢山置いてあるので伯方島に行ったら是非寄ってみてください。お土産物屋さんの他にもレストランを併設していて、海鮮丼やしらす丼などを食べる事が出来ます。わたしは釜揚げしらすと生しらすが一緒になったどんぶりを食べましたが美味しかったです。
愛媛県の「伯方S・Cパーク」は、伯方の塩で有名な伯方島にある道の駅です。 しまなみ街道の伯方インターから直ぐの場所にあるのですが、塩ソフトクリームの売店が繁盛していました。 また、海水浴場も併設されているので、夏休みは凄いお客さんの数でした。
伯方島にある道の駅です。 伯方インターを降りてすぐにあり、また海際にあるので、海水浴客やサイクリングで観光に来た方にもおすすめのスポットです。食事やお土産もあるので休みの日にはたくさんの方で賑わっていました。
伯方S・Cパークはしまなみ海道を自転車で渡って旅をしている際、塩ソフトクリームを食べる計画で立ち寄りました。残念ながら到着時間が予定より遅くなってしまったため、食べられず、心残りだったので是非リベンジしたいと思っています。ソフトは食べられなかったけど、海が見える景色に癒されながらゆっくり休憩が出来ました。
国道317号線沿いにある道の駅伯方S・Cパークは海沿いの大型マリン施設になっています。伯方の塩で有名だけあって特製塩ラーメンがお薦めです。昨年にはイルカとクジラのふれあい施設もオープンしたので子供にも大人気です。
普通車がなんと300台と大型車が16台ととても広々の駐車スペースですよ。レストランは午後4時に閉まるので、魚介類の定食を食べたい方は、早めに行った方が宜しいです。隣接して、海水浴場も有りますので家族連れでも楽しく遊べますよ。
夏は海水浴客やキャンプでにぎわう道の駅です。レストランでは、伯方ならではの塩ラーメンが美味しかったです。子供たちは、塩ソフトクリームが美味しくて1人1つ食べてしまいました。
しまなみ海道の伯方島I.Cを降りて直ぐでした。子供が伯方の塩って歌うので寄ってみました。島だと思っていなかった様です。伯方と博多を勘違いしていたみたいです。夕陽を眺めるには最高の場所でした。
Sはスポーツ、Cはカルチャーという意味との事です。 名前の通り、テニスコートや文化施設があります。 また、地元の特産品やお土産等が売られているマリンオアシスも有ります。 すぐ隣りには、新しくオープンした「ドルフィンファームしまなみ」という水族館があり、かわいくて賢くかっこいいイルカの演技を見る事が出来、最高の場所です。
愛媛県今治市から北へしまなみ海道が通る伯方島に「伯方S・ Cパーク」があります。ぶらり一人旅をしてきました。「伯 方」と言えば「塩」、一度は聞いた事はあるかと思います。こ の島が「伯方の塩」発祥になります。ソフトクリームにはやは り「塩」入り。1番人気でとてもおいしかったです。
伯方S・Cパークは、今治市の島嶼部 伯方島にある道の駅です。公園やテニスコート、ビーチ、レンタサイクルなどが整備されています。特に「マリンオアシスはかた」には特産品の販売所やレストランがあり、しまなみ海道の観光には 欠かせないですね。ココでは「焼き豚卵飯」を食べましょう!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本