道の駅
■愛媛県松山市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 風早の郷風和里投稿口コミ一覧

愛媛県松山市の「道の駅 風早の郷風和里」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

136件を表示 / 全36

道の駅 風早の郷風和里
評価:4

愛媛県松山市にある道の駅、風早の郷 風和里です。 「かざはやのさと ふわり」と読みます。 松山市内の北部、国道196号線沿いに立地しています。 道の駅ですがJR予讃線の大浦駅からも近く、徒歩で15分ほどあれば到着すると思います。 特産品の売り場やレストランなどがあり、みかんやレモンなど、色々な柑橘類の全国発送もしてもらえます。

Q8312さん
愛媛名産がてんこ盛りです。
評価:3

四国旅行の際に立ち寄りました。柑橘系の果物がとても充実していて買いまくりました。そして、安いです。味も流石本場です。甘い。食堂も鯛めしなどもあり美味しかったです。

F5174さん

この施設への投稿写真 3 枚

とても良いですよ。
評価:3

ここは、松山市を走る国道196号線沿いにある、高縄山を背に瀬戸内の島々が眺望できる道の駅になります。。館内には青空市場、特産品売場、レストランなどがありますよ。柑橘類が有名ですよ。是非皆さんもお越しくださいませ。

D5274さん
道の駅
評価:3

愛媛県松山市の国道196号線沿いにあります。 この道は海沿いにあるためドライブで走ると、とても気持ちいい。 この施設も海沿いにあり、駐車場も広くて開放感があります。 施設内では様々なものが売られており、中には手作りのオブジェが売られてたりして良い雰囲気です。

さわさわさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅ふわり
評価:3

風早の郷風和里は、国道196号線沿いの、だいたい松山市と今治市の中間にある道の駅です。正面には瀬戸内の海が広がり夕焼けがとても綺麗です。レストランや直産物売場は新鮮な海産物が売られています。

えっぐちさん
瀬戸内の島々をここから!!
評価:4

松山市を走る国道196号線沿いにあり、高縄山を背に瀬戸内の島々が眺望できる道の駅です。館内には青空市場、特産品売場、レストランなどがあります。柑橘類が有名ですが、新商品「紅まどんな」注目!!もちろん地方発送できますよ!

HHMTSさん
海岸通りにある道の駅です
評価:3

愛媛県松山市にある道の駅「風早の郷風和里」は国道196号線沿いにあります。海岸通りにあるので瀬戸内の海が一望できます。新鮮な魚介類やじゃこ天、柑橘類等の販売がありました。

E2302さん
夕日が綺麗です
評価:3

国道196号線沿いにある道の駅で、瀬戸内海を一望できる抜群のロケーションです。直売所では「いりこ」などの特産品や地元の新鮮野菜や手作り加工品が販売されています。

ケンさんさん
風早の郷風和里
評価:3

国道196号線沿いにあります。農産物の販売所では、新鮮な野菜や魚介類、特産品を購入できます。「レストランふわり」では、地元でとれた魚介類を使った、海鮮丼や鯛めしチャーハンなどが食べられますよ。オープンテラス席もありますので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
風早の郷風和里
評価:3

風早の郷風和里は、国道196号線沿いの大浦地区にある道の駅です。飲食店や目の前に海水浴場があり夏場は人が多く賑わっています。地元の新鮮な野菜や果物等販売されています。椅子やテーブルもあり、休憩もゆっくりできるのでありがたいです。

N4274さん

この施設への投稿写真 7 枚

ふわり
評価:3

とにかく道の駅からの海が絶景。お店、屋台、店員さん全てが愛媛県の良さを感じれると思います。愛媛県でわからないことは店員さんに聞けば丁寧に教えて頂けると思います。

Rikitoさん

この施設への投稿写真 3 枚

風早の郷風和里
評価:3

松山から今治に向かう国道196号線沿いにある道の駅です。中間位に位置し、バイクなどドライブにぴったりの湾岸線になっており、近くに長浜海岸という海水浴場があります。食事や買い物も出来て落ち着ける場所でした。

JEEPさん

この施設への投稿写真 6 枚

ふわり
評価:3

愛媛県の国道196号線にある道の駅です。目の前にビーチがあり、夏には海水浴に来る人が多いみたいです。今日は外国から旅行で来ている人も沢山いました。道後温泉に行く人みたいで観光バスとかも休憩に利用してます。

P4742さん
海の幸がつまった「海鮮丼」がおすすめ!
評価:4

国道196号線沿い、松山の名所が美しいイラストで描かれた大きな看板が、目印の道の駅です。 おすすめは、水揚げされたばかりの新鮮な海の幸をたっぷり味わうことができる「海鮮丼」、濃厚な甘みが特徴のウニが絶品です。

T4118さん
道の駅
評価:5

しまなみ海道を通って本州から愛媛県松山市まで行く場合、山越えの国道317号線を通るルートと海沿いの国道196号線を通るルートが一般的ですが、この道の駅は海沿いのルート沿いにあります。 瀬戸内海が一望できる眺めの良さが特徴です。 レストランがあり、マイカーでの旅の途中休憩に利用できるのはもちろんのこと、地元の食品や松山土産も購入できるので、沢山の人が訪れています。

S6752さん

この施設への投稿写真 5 枚

新鮮な野菜が美味しそう!
評価:3

道の駅「風早の郷風和里」は、今治街道国道196号線沿いにあります。道路を挟んだ海沿いには砂浜が広がり、とっても景色が良いところです。青空市場では、地元で採れた新鮮な野菜が販売していて、全国への発送もしていました。

H0190さん
目の前に瀬戸内海!
評価:3

目の前に瀬戸内海という立地です。夕暮れの時期には道の駅から陸橋を渡って、夕日を撮影にくる人も多いようです。夏は海水浴に遊びに来て、道の駅で軽食を買って・・地元の食材を買って・・お土産を買って・・と便利です。

T6004さん
キレイな夕日を眺められる道の駅
評価:4

今治街道沿いにある道の駅。 ここの道の駅は飲食スペースが充実していて、特にテラス席からは瀬戸内側に沈む夕日を眺めることができるという最高のシチュエーションです。 青空市場では、みかんを使ったジャムやハチミツ、地元の新鮮な野菜や魚を売っています。 その他今治の特産品も販売しています。

50歩101歩さん

この施設への投稿写真 4 枚

山と海の眺望
評価:3

国道196号線沿いにある道の駅風早の郷風和里は山と海に囲まれた自然豊かな場所にあります。こちらのお薦めは鯛めしとじゃこ天定食。さすが本場旨いです。毎月第1日曜はお客様感謝デーを実施していて盛り上がってますよ。

H5844さん
夕日の頃
評価:4

休日の午後、素人の弾き語りの人たちがオリジナルの曲を聞かせてくれたことがある。設置されているベンチに座り、海に沈む夕日を眺めながら聞くことができ、ロマンチックだった。忙しい日々の中、一瞬の貴重な時間を得られる場所である。

いのちゃんさん
目の前は海
評価:4

目の前には穏やかな瀬戸内海がある道の駅です。夏には海水浴場となり人気のスポットです。地元で作られた商品が多く販売されてます。同じ敷地内には新鮮な野菜の直売場もあります。

gs33さん

この施設への投稿写真 3 枚

スポーツセンターが有る。
評価:3

余裕のスペースが有る駐車場です。市内のほぼ中心に建設されて、休憩や買い物だけでなく、市スポーツセンターに在る運動施設は地元の方も利用される様です。夏は海水浴場施設が有るので賑わいますよ。

のぶちゃんさん
地元の野菜と鮮魚
評価:4

レストランで食べた田舎風ぼっかけ丼がお勧めで瀬戸内の魚と地元の野菜がのっていて美味しかったです。特産品コーナーで買ったいりこでダシを取ったら風味がよくていいダシがとれましたよ。

YYYZZZさん
夕日がきれいなことで有名です
評価:3

道の駅 風早の郷風和里は伊予線の大浦駅近くにあります。瀬戸内海の西側にあるため、夕日がきれいなことで有名です。先日も天気がいい日にこちらから夕日を見に行きましたが、海に沈む夕日がとてもきれいでした。

にんさん
夏は海水浴です!
評価:4

国道196号線沿いに立地している道の駅です。国道の向かいには砂浜が有り、夏には海水浴やビーチバレーができます。また、道の駅内には、地元の特産品の販売コーナーや食事の出来るスペースも有ります。

C003さん
ふわりは必ず寄ります。
評価:4

国道沿いの道の駅風和里(ふわり)。産直市で野菜や果物を買って、(特に柑橘の種類が充実しています。みかん、伊予柑は必ず買います。)となりのアイスクリーム屋さんでジェラートを買って、国道を渡って海岸を散歩。我が家のお約束ゴールデンルートです。

青いタヌキロボさん
ツーリング
評価:3

風和里は土日になるとツーリング客もかなり多くいつも賑わっています。気軽に立ち寄れベンチもいっぱいあり、休憩するにはもってこいです。夏になると海水浴客でにぎわいます。新たな旧北条の人気スポットです。

W9808さん
海岸線
評価:3

大浦海岸へ出かけると、こちらのふわりへもセットで立ち寄る方が多いのではないでしょうか。昔からありますが、数年前にリニューアルして綺麗になりました。ソフトクリームが人気です。時期によってはドデカ南瓜が置いてあり子供が喜びますよ。

こーにゃんさんさん

この施設への投稿写真 6 枚

自然と立ち寄りそうなところです。
評価:3

昔、小学生の頃に大浦の海岸で魚釣りをしていた時は近くにサーカー場などグランドがある位で何もありませんでしたが、喫茶店ができ人が集まるようになるとビーチバレーなどで海岸が整備され、夏の北条では海水浴場として有名になりました。同時に道の駅ができたのだと思いますが、地元でとれた海産物や農作物の売場や、又、レストランなどは賑わっておりドライブ中でも自然と行ってみようという気持ちになる道の駅です。

T4668さん

この施設への投稿写真 6 枚

ふわり
評価:5

松山から今治にいく途中のみちのえき。 冬場は寒いが夏場は、BBQやキャンプなどをする人も多く、賑わっています。松山から海岸線を登っていき海を一望しながらドライブも出来、若者には人気のスポットです。また、ツーリングしている人もよくちまっているのをよく見かけます。 ちなみにここは、北条という場所なので、覚えてくださいね。(笑)

さんぽさん
とにかくミカンが安い!おいしい!!
評価:5

伊予のきれいな海が目の前に広がる道の駅です。 この道の駅の特徴は、とにかくミカンの種類が豊富。 しかも安くておいしい。 いつも家族でここを通るときには必ず寄って、色々な種類のミカンを大量に買い込みます。 ミカンの味比べも楽しみの一つです。

そたっちさん

この施設への投稿写真 1 枚

風早の郷フワリ
評価:3

国道196号線松山から今治の中間地点ぐらいにある道の駅です海岸線にあるため目の前には海が開けています。目の前のビーチは水のすき透った北条海水浴場になっています施設の内部では地元の海産物が数多く販売されています。特に鯛めしは絶品です。駐車場も無料で200台分ぐらいあります。

H7104さん
道の駅風早の郷風和里
評価:4

海岸沿いにあり、夏には海水浴客で賑わいますし、海から吹く風がとても心地よいです。 地元の特産品も多数販売しており、食事も出来ます! 付近にコンビニ等がありませんので、休憩スポットとしても絶妙な立地です! 是非立ち寄ってみて下さい!

piroさん
ほのぼのとした街
評価:3

年末年始以外は営業している道の駅。 駐車場約200台、フードコート・レストラン・特産品売場・青空市場等があり道の前には瀬戸内海が広がっております。 休日は観光客や地元の方でごった返しております。 また、バイクのツーリングの方も多く、非常に活気のある道の駅です。皆様も是非近くを通った際はおすすめスポットなのでお寄りください!

ともYさん
いつも車がいっぱいで賑わってますね!
評価:3

海岸沿いを車で走っていたら、いきなり賑やかな雰囲気の道の駅がここ「ふわり」!! イベントも多彩で、週末はいつもなんかやってる感じでいいですね!駐車に困るけれど、海の風も気持ちいいし、海岸沿いに歩いていける道もあって、近場のドライブデートにはいいよ〜♪

zu-minさん
松山市北条地区にある道の駅 風早の郷 風和里
評価:3

売店では、地元でとれる物や特産品が所狭しと並んでいます。柑橘類をはじめ 季節ごとの果物が豊富で、店員さんに尋ねれば、その時期のお勧めの果物を教えて頂けますヨ。 例えば 見た目はまだ青いみかんも、随分と甘みがあり味が濃いいです。また、近くの漁港で水揚げされる魚介類は新鮮そのもので、お願いすれば生きた魚を目の前でさばいて頂けます。その他、蜂蜜や手作りジャム、醤油やポン酢などの加工品も種類豊富で人気!

A4447さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画