
高知県の西側にある道の駅すくもに行きました。2023年5月にリニューアルオープンしてとてもキレイになりました。キャンプ場もあり、キレイな夕日が見れるスポットなのでオススメです。是非行ってみてください。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
高知県の西側にある道の駅すくもに行きました。2023年5月にリニューアルオープンしてとてもキレイになりました。キャンプ場もあり、キレイな夕日が見れるスポットなのでオススメです。是非行ってみてください。
高知県宿毛市の国道321号線沿いにある道の駅で、豊かな自然に囲まれ、夕陽がきれいなロケーションに癒されます。直売所では地元の新鮮野菜・海産物などの特産品が販売されています。
国道321号線沿いにある道の駅です。パーク内には海産物・水産加工品・サンゴ・骨董品・お好み焼きなどなど!施設全体もとてもきれいな道の駅ですね!宿毛湾・鵜来島・沖の島の美しい眺めが観られますよ!「だるま夕日」は11月〜2月が見ごろです。少ないチャンスに挑戦してみては・・
宿毛市の国道231号線沿いにある道の駅です。車は50台くらい駐車できる広い敷地に海産物店やサンゴ店など多くのお店が立ち並んでます。一番の魅力は宿毛市で有名な海にみえるダルマ夕陽が見えることです。本日の何時にダルマ夕陽が見えると看板があります。ぜひご覧になって見てください。
高知県宿毛市にある道の駅「すくもサニーサイドパーク」は国道321号線沿いにあります。小さい岬すべてが道の駅となっており広い駐車場があり芝生の公園もあります。産直市場では地元の柑橘類や野菜、おじゃこなどの海産物等が販売されていました。太平洋を眺めながら休憩できるので癒されました。
国道321号線沿いにあります。岬全体が駅になっていて、駐車場の奥は芝生の公園となっていてBBQもできます。販売所では、地元で採れた果物、海産物、他にも加工品が販売されていました。喫茶店、お好み焼き、雑貨屋などもあるので、興味がある方は是非たちよってみて下さい。
すくもサニーサイドパークは、国道321号線沿いにある広い道の駅です。駐車場も広いです。食堂、お土産屋さんがあります。サンゴなどのお土産もきれいでおススメです。宿毛湾が一望でき夕方は夕日がとてもきれいです。
道の駅「すくもサニーサイドパーク」は、国道321号線沿いにあります。ここからは、宿毛湾が一望でき、とっても景色の良い所です。施設内には、喫茶店や珊瑚店やお好み焼きやなどのお店が沢山立ち並んでいました。
国道321号線沿いにある道の駅すくもサニーサイドパークは山と海に囲まれた景色の美しい場所にあります。音楽ステージや親子で楽しめるアスレチックが有り一日中居ても飽きません。BBQも楽しいですよ!!
駐車場は、普通車が48台と大型車が5台です。宿毛湾が一望出来る素晴らしい場所に有りますよ。お土産屋さんには、珊瑚の商品が陳列されています。御影石を使用した公衆トイレが綺麗です。
宿毛市は坂の下を小筑紫方面に進む途中にあります、サニーサイド、ここには夕方になるとカメラマンが集まるスポットがあります。なぜかというとダルマ夕日のスポットなんです。綺麗なダルマ夕日を見るとなんだか癒されます。
高知県西部に位置する宿毛市のサニーサイドパークは、宿毛市街から大月町に海沿いを車でドライブしていると、丁度疲れてトイレ休憩でもしたいなと思った頃合いに右手に現れる道の駅です。 海に面している道の駅なので眺めも良く、子供も楽しめる施設です。 飲食店やお土産物なども売っているので、ここを目的にドライブしてみても良い程。 眺めの良いこの道の駅は、とくに夏場は良いロケーションになると思いますので、1度訪れてみてください。
高知県宿毛湾沿いにある道の駅です。広大な敷地にたくさんのお店があり、いつも立ち寄ると時間が経つのを忘れてしまいます。地元の味を堪能できますよ。個人的には貝殻のアクセサリーがマイブームですね。
四万十市の西側にある高知県宿毛市の道の駅「すくもサニーサイドパーク」に寄ってきました。宿毛湾に面した漁港からとれたての魚介類などたくさん販売してありおいしそうで新鮮なお魚さんをたくさん買ってしまいました。それから、公園や野外 ステージは雑草を取り除き、御影石のトイレはとにかく綺麗で清潔にしてありました。
宿毛湾でとれたばかりの魚介類などの物産展示即売・喫茶店・観光案内所があり、公園にはすべり台などの遊具や野外ステージが設けられており、御影石仕様の広いスペースの公衆トイレも目をひきます。 ちなみに平成6年3月に建設省の道の駅に指定されたそうです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |