道の駅
■高知県土佐郡土佐町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 土佐さめうら投稿口コミ一覧

高知県土佐郡土佐町の「道の駅 土佐さめうら」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

道の駅-土佐さめうら
評価:4

高知自動車道を大豊インターで降り国道439号線に進むと国道沿いに在ります。土佐の赤牛の串焼きやバーベキュー施設も有り、赤牛の焼肉が食べられます。また、近くにさめうらダムが有り観光スポットとなってます。今回お盆休みと言う事も有り、県外からも沢山の人で賑わってました!

Jackzさん

この施設への投稿写真 8 枚

あか牛
評価:3

道の駅土佐さめうらは四国の香川県に遊びに行った時に寄りました。道-1選手権でグランプリに輝いた、土佐さめうらのあか牛の炭火焼きが凄く美味しかったです。建物内には食堂もあり、うどんや定食なども食べれます。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

土佐さめうら
評価:3

のどかな自然に囲まれた国道439号線沿いにある道の駅で、桜や紅葉シーズンのロケーションに癒されます。直売所では地元の新鮮野菜や味噌・木工など特産品が販売されています。

ケンさんさん
手ぶらでBBQ!!
評価:3

大豊ICから国道439号経由でいの町(吾北)方面へ20分の所にある道の駅です。要予約ですが、「手ぶらでBBQテラス」で土佐あかうしが食べられます!食堂の与作では土佐あかうしの牛丼やコロッケもありますよ!!是非ご賞味あれ!コインシャワー室があるのもいいですね!

HHMTSさん
ご当地商品が多数販売されています!
評価:4

土佐町に遊びに来た帰り道にこちらの道の駅土佐さめうらに立ち寄りました。高知のご当地グルメやお土産などが多数販売されており、高知県民の私たち家族でも普段のスーパーでの買い物では買えない物が色々置いてあって面白かったです。この日は土佐赤牛のレトルトカレーを買って帰りました。後で知ったのですが、赤牛のコロッケや牛串なども売っているみたいで、次回来た時には食べてみたいと思います。

56380さん

この施設への投稿写真 8 枚

自然豊かな環境にある道の駅です
評価:3

高知県土佐郡にある道の駅「土佐さめうら」は国道439号線沿いにあります。地元の特産品の販売やBBQが手ぶらで楽しめます。紅葉の時期にはとても綺麗な紅葉が見れるので特におすすめです。

E2302さん
道の駅土佐さめうら
評価:5

先日こちらの道の駅に家族で寄りました。 売店では地元の方の手作りの木工製品や染物なども数多く販売されていて見ているだけでも楽しかったです。 生鮮コーナーでは地元の特産品の土佐赤牛とはちきん地鶏が安く売っていたので両方買って帰りました。

S7101さん

この施設への投稿写真 1 枚

土佐赤牛を使った「れいほく牛肉うどん」!
評価:3

道の駅「土佐さめうら」は、国道439号線沿いの山間の長閑なところにあります。施設は、白壁に小さな4つの小窓が付いた土蔵風の建物がとっても印象的です。食堂「与作」で、土佐赤牛を使った「れいほく牛肉うどん」を頂いたのですが、あっさりしていてとっても美味しかったです。

H0190さん
人情溢れてます。
評価:3

国道439号線沿いにある道の駅土佐さめうらは6つの施設に分かれています。地元の大工さんと林業の方々がやっている木工教室は子供達に大人気でした。オーダーメイドの木製品がお手頃価格で作って貰えますよ。食堂では全て地元土佐赤牛ですよ。

H5844さん
畳20畳の休憩所が有る、、、。
評価:3

四国の水瓶の早明浦ダムが有る森と水の町土佐の中心に位置します。地元の加工食品や、休憩所には20畳のゆっくり休めるスペースが有りますよ。休憩所で地元の農家さんと旅の話で盛り上がりました。

のぶちゃんさん
地元産和牛
評価:4

引き締まった身にほどよい脂のれいほく牛の産地です。食事処では、れいほく牛丼とれいほく牛肉うどんが美味しかったです。お土産に買った手作りハンバークも美味しかったですよ。

YYYZZZさん
土佐赤牛が絶品です。
評価:3

この道の駅には食堂「与作」があります。名前の 由来はこの道の前を通っている国道439号線から きております。ここの名物は土佐赤牛を使った 肉うどんと牛丼です。一度でいいから食べてみて 下さい。

走り屋さん

この施設への投稿写真 3 枚

のどか
評価:4

早明浦ダムの近くにある、道の駅です。お土産店では、地元のお味噌や野菜などが豊富に揃っています。特に地元産のお味噌は、おすすめです。隣には懐かしい食堂があり、家族連れで賑わっていました。

おがちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

ダム湖の桜は必見!
評価:3

四国の水瓶、早明浦ダムがある「森と水のまち」土佐町の中心にある道の駅です。 アユ、アメゴ釣りやトレッキング、秋には紅葉が楽しめる地域です。 早明浦ダムはサイクリングや釣りなどが楽しめ、また、春には2000本の桜が咲き、湖畔の見事な桜が素晴らしいです。

Gやんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画