道の駅
■高知県香南市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 やす投稿口コミ一覧

高知県香南市の「道の駅 やす」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

道の駅 やす
評価:5

こちらの道の駅やすは高知県香南市に位置し、国道55号線沿いにあります。 駐車場も広く、敷地の中にはお土産屋さんや飲食できるお店もあります。 海水浴場も隣接しているので家族で行っても楽しめます。海岸線沿いの遊歩道を散歩するのもおすすめです。

ReMaSaさん

この施設への投稿写真 4 枚

やす
評価:3

香南市夜須町の国道55号線(土佐東街道)沿いにある道の駅で、ごめんなはり線「夜須駅」や海水浴場「ヤ・シィパーク」に隣接しています。物産館では地元の農産物や海産物などが販売されています。

ケンさんさん
道の駅やす
評価:4

高知県香南市にある道の駅です。広い駐車場がありました。食堂も数軒あり美味しそうなカレーやさんもありました。ゆずジェラートが美味しかったです。海岸沿い遊歩道があるので夕陽を眺めるのに最高の場所でした。

だいきちさん

この施設への投稿写真 7 枚

道の駅 やす
評価:3

'道の駅やす'は、国道55号線沿いに在ります。また、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線夜須駅にも向かい合わせになっております。 いつも県内外からの利用客で賑わってます。レストランや公園・地場産物も有り利用し易いです!

Jackzさん

この施設への投稿写真 8 枚

美味しいものがありすぎ!
評価:5

高知龍馬空港から車で約15分の所にある道の駅です。「ヤ・シィパーク」が南国に来たかのような雰囲気で、施設内は美味しいものがたくさんあり!インド料理あり、レストランカフェあり、食堂あり!海を眺めながらまったり時間を過ごせますよ!直営土産物「ヤ・シィ店」にある缶詰が気になります!

HHMTSさん
海水浴場近くの道の駅です
評価:3

高知県香南市夜須町千切にある道の駅「やす」は国道55線沿いにあります。鉄道駅、県立公園に併設されており生産者直売所やレストラン、土産物屋、ファッション雑貨等あるので楽しめました。海水浴場も隣接してあるので夏は特に楽しめると思います。

E2302さん
エメラルドメロン
評価:3

国道55号線沿いにあります。農産物直売所では、新鮮な野菜や、夜須(やす)の特産品エメラルドメロンなどが販売されていました。「mana*mana」はモーニングやランチを楽しめるお洒落なカフェレストランです。スイーツのオススメは「チョコバナナカップ」で絶品ですよ。お土産物屋もあるので近くを立ち寄った際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
おすすめは「ロールキャベツ」のランチ!
評価:4

国道55号線沿い、大きな椰子の木が目印の道の駅です。 外観は南国風のすっきりしたデザインが特徴。 おすすめは、カフェでいただく期間限定の「ロールキャベツランチ」 土佐のブランド牛を使ったロールキャベツは濃厚な甘さが特徴、深みのある味わいのデミグラスソースとの相性も、抜群に良い逸品です。

T4118さん
雄大な太平洋が一望でき、最高!
評価:3

道の駅「やす」は、国道55号線から少し入った海岸近くにあります。土佐くろしお鉄道の夜須駅が隣接していてとっても便利です。二階のカフェでランチを頂いたのですが、雄大な太平洋が一望でき、もう最高でした。

H0190さん
高知の特産品が販売されています。
評価:4

夜須駅、ヤ・シィパークと同じ敷地内にある道の駅やすでは地元香南市で作られた野菜や果物、高知のお土産などが販売されています。私は香南市に住んでいるため休日に時々来ることがあります。そのたびに私がついつい食べてしまうのがアイス。焼き芋・かぼちゃ・酒粕・黒糖・卵など珍しい味のアイスですがとても美味しいですよ。年配の方々が買い物をしたり、ベンチに腰掛けて談笑したりしている姿を見るととても微笑ましい気持ちになります。

56380さん

この施設への投稿写真 3 枚

海の家感覚!!
評価:3

国道55号線沿いにある道の駅やすは海水浴場「ヤ・シィパーク」に隣接しています。こちらのお薦めはマナマナアイスキャンディーです。地元フルーツを沢山使ったトロピカルアイスで海で疲れた体に浸みますね!!

H5844さん
夏に行きたい。
評価:3

駐車場は、普通車が78台と大型車が2台です。此方は、ごめん・なはり線沿いに在り、鉄道利用者の方もおられます。海水浴場のヤ・シイパークも隣接しているので、夏のシーズンは人でも多いですよ。販売所にご当地特産品メロンも有りますよ。

のぶちゃんさん
地元の特産品がいっぱい
評価:4

太平洋を望むロッジ風の建物でB級グルメの出店が並んでいます。食事処で、あわび飯を食べました。アワビの歯応えが美味しかったです。お土産には伝統あるお菓子、手結のお茶屋餅を買って帰りました。

YYYZZZさん
やす駅
評価:5

こちらのやす駅は、やし〜パークと言って海水浴場や道の駅などがある施設の前に駅が在るので学生などはこちらで降りて遊びに行っていますね。 レストランなども在るので一日中遊べますよ〜。

S7101さん

この施設への投稿写真 4 枚

複合施設の道の駅
評価:3

道の駅やすには『マサラ』というインド料理屋さんや『ヤ・シィ』というお土産屋さん、『やすらぎ市』という地場産のものが手に入る市場などがあります。他にもいろんなお店があるので、ドライブの寄り道におススメです。

tekoさん

この施設への投稿写真 3 枚

やすへぶらり旅
評価:3

安芸市から西寄りの高知県香南市夜須町の道の駅「やす」へ寄ってきました。看板には「やすらぎ市」と書かれてあり、この場所とかけているようで一度聞いたら忘れることができません。この土地で有名なものと言えば、生シラスです。幸運にも 入荷してあり大盛りのご飯にシラスをかけて頂き忘れることができません。

パンダちゃんさん
4月初旬に(^o^)v
評価:4

4月の初旬にドロメを求めて行って来ました♪ドロメ(生シラス)は本当に大阪では売っていないので(≧∇≦)現地に行って購入するのが一番!!たまたま入荷していたのでラッキーでした(^・^)息子も大好きなので熱々のご飯に山盛り乗せて頂きました(^-^)/~~レジ横のフレッシュジュースも気になったんだけど(笑)今回は見送りました(+_+)

kanaさん
綺麗な・・・
評価:4

水平線が一望! やしの木が目印です!! 広い道の駅で、郷土の料理や新鮮な野菜・魚介・植物売ってます!安いです! 是非是非、一度訪れてみてください^^

ベアッガイさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画