道の駅
■福岡県朝倉郡東峰村/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 小石原投稿口コミ一覧

福岡県朝倉郡東峰村の「道の駅 小石原」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

小石原焼き
評価:4

こちらの道の駅は福岡県朝倉郡東峰村小石原にあり、近隣には陶芸小石原焼きの窯元もたくさんあります。もちろん道の駅内にも小石原焼きの名産品を多く展示してあり、販売もしているので楽しめます。

はなびくんさん

この施設への投稿写真 5 枚

陶器が沢山
評価:3

道の駅小石原は国道211号線沿いにあります。 小石原は焼き物(陶器)が有名で、小石原のあちこちに窯元があります。 道の駅小石原では、それぞれの窯元が陶器を出品しております。見るだけでもとても楽しいです。

X0362さん

この施設への投稿写真 5 枚

登り窯をイメージした建物の道の駅です
評価:3

福岡県朝倉郡東峰村にある道の駅「小石原」は国道211号線沿いにあります。登り窯をイメージした建物で駅内には小石原焼、高取焼の窯元の作品が一堂に展示、販売している「陶の里館」があります。

E2302さん
小石原の道の駅
評価:3

県道211号線沿いにある道の駅です。特産物直売所には安くておいしい地元の野菜や果物、お菓子やお惣菜、生花など色々あります。隣に小石原焼直売所があります。地図など町の案内もここにおいてあります。

D0610さん
お気に入りの湯のみを見つけてみてはいかがでしょうか
評価:3

国道211号線沿いにあります。登り窯をイメージした建物には、農産物直売所には地元で採れた野菜や加工品(漬物、味噌など)が多数販売されていました。レストラン「こだち」で食事したり、「陶の里館」では、小石原焼・高取焼の茶碗や器を見たり、購入したりできます。陶器に興味がある方は是非立ち寄っみて下さい。

こまさん改さん
道の駅小石原
評価:3

9月の終わりに東峰村にある道の駅小石原にドライブの途中に立ち寄りました。小石原と言えば、焼き物で有名です。ここにもたくさんの焼き物が売っていました。茶碗、湯呑みと素敵な焼き物が数多く売られていました。 焼き物だけでなく、新鮮な野菜や果物が安い。ぶどう、梨、いちじくを購入しました。みずみずしくどれも美味しかったです。

りくさん

この施設への投稿写真 5 枚

小石原焼
評価:3

小石原の窯元めぐりドライブの途中で立ち寄りました。地元の食材はもちろん、小石原焼が購入できます。色々な窯元の作品が揃えてあって、アウトレットもあるのでおすすめです

09さん

この施設への投稿写真 8 枚

小石原
評価:3

小石原は東峰村役場庁舎を過ぎた所にあります。約50軒の窯元の作品が並ぶ陶器コーナーがあります。特産のゆずを使ったゆずこしょうやポン酢など物産コーナーも充実しています。

タケさん
「小石原陶の里館」だ!
評価:3

道の駅「小石原」は、国道211号線沿いにあります。施設の建物は、屋根が何段にも積み重なり、アニメマジンガーZのようなユニークな形をしています。何でも登り窯をモチーフにしたデザインだそうです。施設内の「小石原陶の里館」では、びっくりするほど沢山の陶磁器が販売していました。何と地元の約50の窯元の作品が展示販売されているそうです。

H0190さん
小石原焼き
評価:3

こちらは小石原の道の駅ですが、小石原焼きの展示販売や特産品等が取り扱われています。 小石原焼きは窯元別に分かりやすくディスプレイしてあり、窯元の方の写真もあったりと見ごたえがあります。 各窯元を見てまわる前に、ここで特徴などの下調べができて良かったです。

ahahahahaさん
道の駅 小石原
評価:3

道の駅小石原は国道211号線沿いの東峰村役場小石原庁舎を過ぎたところにあります。駐車場は広いのですが、休日などは観光の人々でいっぱいです。陶芸の村でもあるので、色んな窯元の陶器がずらりと並んでいます。

いちに〜さん
小石原
評価:3

熊本や朝倉方面へドライブする途中で、よく利用している道の駅です。新鮮で美味しい農作物はもちろんですが、いろいろな陶器の販売もされていて値段も手頃なものが多いので、そのコーナーにも必ず立ち寄ります。

ヨッシーさん
道の駅小石原の小石原焼が置いてある施設です
評価:3

ここ福岡県の小石原村に来たら真っ先に寄っていただきたい施設が、この小石原焼の施設です。ほとんどの窯元の作品が一同に集めてあり、ここでお気に入りの作品を作っている窯元を訪ねるとバッチリですよ!

Y8896さん

この施設への投稿写真 7 枚

峠に有る道の駅
評価:3

国道211号線の東峰村の嘉麻峠にあります。 地元の新鮮な野菜、山菜、そして小石原焼などが展示、販売されています。冬は雪が多く、1mぐらい積もり寒さが厳しい所ですが、夏は反対に大変涼しくクーラーが必要ありません。どの家にもクーラーは付いていません。 先週の豪雨災害の復興支援もかねて、みなさんも一度訪れてみて下さい。夏は最高です。

R2359さん

この施設への投稿写真 3 枚

陶器コーナーが充実しています
評価:3

小石原にドライブへ行った際に立ち寄りました。小石原は陶器の街ということもあり、こちらの道の駅には陶器のコーナーがありました。さすが陶器が有名なだけあって素敵なものがいっぱいで見ているだけでとてもワクワクしました。道の駅はその地域の特徴が一目でわかるので大好きです。

N7513さん
陶器の町
評価:3

国道211号線沿い、標高の高いところにある道の駅小石原は窯元50軒が出店していて陶器を購入するご年配の方々で賑わっています。こちらのお薦めは高菜まんじゅうと小石原せんべいです。お土産に如何でしょう。

H5844さん
不思議な屋根が。
評価:3

駐車場は、普通車36台、大型車3台です。建物の屋根が不思議な形をしていました。此処はなんと生活用品の小石原焼きが有名で此処でも店頭販売されています。近所に窯元が有り春と夏には陶芸祭が有るそうです。

のぶちゃんさん
道の駅 小石原
評価:4

飯塚市からうきは市方面へ向かう国道211号線沿いにあります。陶器で有名な地域ということもあり、登り窯をイメージした建物が印象的です。郷土料理のレストランと地元の特産品を販売する物産館がありますよ。

N3699さん
道の駅小石原
評価:3

道の駅小石原に立ち寄りました。南阿蘇村に向かう途中でしたが、昼食をとりました。陶器関係の商品がとても充実した道の駅でした。雰囲気もとてもよくドライブで立ち寄るには、良い道の駅でした。

A1492さん

この施設への投稿写真 2 枚

小石原焼コーナー
評価:3

大分県日田市から福岡県飯塚市方面に向かう国道211号線沿いにある道の駅です。小石原焼の窯元が多く有る為、陶器コーナーがあります、他に、レストラン・野菜販売コーナー等も設置されています。

kanさん
陶器の街、小石原にある道の駅!
評価:3

小石原にある道の駅! 休日になると、九州各地からの来る ドライバーやライダーで賑わいます。 陶器の街なので、年に数回ある陶器市は掘出し物を 見つけるチャンスです。 また、大分特産の椎茸「どんこ」の直売もあるので 近くに行った際は是非とも寄りたい道の駅です!

JB23さん
小石原焼がたくさん売っています(~o~)♪
評価:5

小石原焼が売っている館と、食料品などの特産物が売っている館と別になっています。たくさんの小石原焼があり、じっくり見て選ぶことができます(~o~)♪お土産を買うのにとても便利でした〜(^^)

セブンさん

この施設への投稿写真 5 枚

特産物がたくさん
評価:4

小石原焼直売所では、たくさんの小石原焼が展示されており、もちろん購入もできます。価格も手ごろで、普段の生活に使える食器や小物がありました。ぜひ、お気に入りを見つけては? 特産物直売所では、新鮮な野菜など、たくさんの特産物が並んでました。もちろん買って帰りましたよ(*^_^*)

h4578tさん

この施設への投稿写真 1 枚

家族で
評価:2

連休に家族で行ってきました。連休ということもあって、たくさんの人でにぎわってました。小石原焼きの陶器や地元の物産品を見ながら、ゆったりとした時間を過ごしました。

GA-naJINさん

この施設への投稿写真 3 枚

ツーリングの休憩に、道の駅、小石原
評価:3

道の駅、小石原は、東峰村小石原に、あり、二輪車、四輪車で、大分方面や、熊本方面へ行く、通り道に、なります。 私も、二輪車で、日田や、阿蘇山に、ツーリングに、行くときに、利用しています。近くに、東峰村役場小石原庁舎が、あります。

鷹の申し子さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画