

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 厳木 の投稿口コミ一覧
1~22件を表示 / 全22件
唐津市厳木町牧瀬にあります。国道203号線沿いにあります。大きなさよ姫像が目印です。 緑の豊かな場所にあって地元で採れた野菜を安く買えます。 唐津市なので海の幸も買うことが出来ます。 道の駅内ではカレーやうどんも食べられます。饅頭と餅も有名でお土産にもおすすめです。
豊かな自然に囲まれた唐津市厳木町の国道203号線沿いにある道の駅です。直売所では地元の新鮮野菜や地元農家さんが作った「よもぎ餅」やお団子・などが販売されています。
国道203号線沿いにあります。山々に囲まれたのどかな雰囲気の場所にある、高さ14メートルの佐用姫像が目印です。物産館には、地元で採れた野菜や加工品、お菓子(佐用姫だんご、石垣饅頭)が販売されていて、食事処では軽食(うどん・カレー)が食べられます。休憩所もあるので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。
厳木I Cの上り口にある道の駅です。大きな作用姫像が少しずつ回転しています。 側には道の駅もありにちようさいじつは多くの人が集まります。地域の特産物などが販売されています。
佐賀県唐津市にある道の駅「厳木」は国道203号線沿いにあります。風をイメージした休憩所やふるさとをイメージした物産館がありました。物産館では地元の小豆で作った「作用姫だんご」がおすすめで添加物を使ってないので安心して食べれます。合わせ味噌や石垣饅頭なども人気でした。
道の駅「厳木」は、唐津街道国道203号線沿いの山間の長閑なところにあります。施設の入口に、白く大きな像が立っているのにはびっくりしました。その像は「佐用姫像」だそうです。そして更にびっくりしたのは、この像が回転していることです。
国道203号沿いにある緑豊かな道の駅です。地元野菜やお饅頭、パンなどが売っています。ドライブの途中に寄りましたがとてもゆっくり出来ました。今回買った中では特に草餅とお饅頭が美味しかったです。
佐賀県の厳木にある、厳木道の駅は佐与姫さんの銅像で有名な場所です。よく唐津に行く時に、トイレ休憩で立ち寄ります。物産館の特産物があったり、地元の美味しい野菜があったりもします。皆様も立ち寄てはいかがですか。
道の駅厳木「風のふるさと館」では、農産物(野菜・果物・花等)、加工品(パン・まんじゅう・漬物等) 鮮魚・精肉・みやげ物・菓子・温泉蒸し玉子を買う事ができます。お勧めは、地元産の小豆でつくった「佐用姫だんご」です
大きな『佐用姫(さようひめ)』の像が、目印の道の駅です。 地域の農産物や、近くにある呼子のイカなどの、海産物を扱っています。飲食スペース、情報コーナーもあり、ドライブ・ツーリングに便利でした。
多久市から、唐津市内に向かう途中にあります厳木の道の駅になります。最初に目を引くのは、赤ちゃんを抱いた大きな銅像です。しかも、回ってるので、通った時に正面を向いてるかはその時の楽しみです。地元の野菜も販売されており、お客様も多くみられます。
佐賀市と唐津市の中間地点に位置し国道203号線沿い沿いにある道の駅厳木は大きな白い佐用姫像が目印です。この像は15分で一周するらしく最初見た時と違う方向になっていてビックリしました。物産店では地元産の野菜が多く並んでいました。
駐車場は、普通車60台、大型車3台です。一押しの食べ物は、物産館に有る作用姫団子だそうです。添加剤未使用で体に良い食べ物です。他によもぎ餅、石垣饅頭、合わせ味噌とか昔懐かしい食べ物です。
国道203号線沿いにあります。施設内は山の幸、海の幸、軽食のコーナーに分かれています。物産館には、画家の中島潔の作品やグッズを展示しているコーナーもありますよ。
唐津市と佐賀市の中間くらい、山間の中に白いさよ姫の像が見えてきます。さよ姫像が回転している事に驚きましたが、のどかで癒されます。販売されているお野菜も新鮮でボリュームがあるの低価格でスーパーで買うより良いです。
厳木と書いて、きゅうらぎと読みます。唐津市と佐賀市の中間くらいにあって、203号縁沿いです。目立つのでわかりやすいですよ。作用姫団子が名物でとてもおいしいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本