道の駅
■熊本県菊池市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 七城メロンドーム投稿口コミ一覧

熊本県菊池市の「道の駅 七城メロンドーム」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全64

メロンドーム
評価:5

道の駅 七城メロンドームに家族で、行ってきました!熊本県菊池市七城町にある道の駅で、地域の特産品や観光情報を提供する施設として多くの観光客や地元住民に親しまれています。名前にもある通り、「メロン」をテーマにした施設であり、特にメロンを使った商品や体験が豊富に楽しめる場所として知られています。 施設の特徴はまず何と言っても「メロン」に関連した商品や体験が充実していることです!七城町は、熊本県内でもメロンの産地として有名で、特に「七城メロン」は甘くてジューシーな味わいが特徴です。道の駅内には、地元で栽培された新鮮なメロンが並び、観光客はその場でメロンを購入することができます。さらに、季節に応じてメロンの試食や販売も行われており、メロン好きにはたまらないスポットとなっています。 メロンを使った商品が豊富に取り扱われていてメロンを使ったジャムやジュース、アイスクリームなどの加工品が販売されており、これらはお土産としても人気があります。特に「メロンソフトクリーム」や「メロンジュース」は、訪れた人々にとって欠かせない名物です。メロンの甘さがしっかりと感じられ、暑い夏の日には最高のスイーツとして楽しめます。 施設内には、農産物直売所も併設されており、七城町産をはじめとした新鮮な野菜や果物が並んでいます。地元の農家が育てた新鮮な季節の野菜や果物、花卉などが並び、訪れる人々に地元の味を提供しています。また、七城町は温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれており、地元で育てられた米や野菜なども取り扱っているため、地元の農産物を購入することができるのもこの道の駅の魅力です。 レストランもあり地元食材をふんだんに使った料理を提供しており、特に七城メロンを使った料理やデザートが楽しめます。メロンを使ったサラダやスイーツなど、ここでしか味わえない特別な料理を堪能できます。地元の農産物を使った定食や丼物もあり、上品でありながらもボリューム満点の食事を提供しています。特に家族連れや観光客に人気のあるスポットです。 是非菊池に行く機会があれば行かれてみてください(^^)

さわさん
大きなメロンの屋根が見印です
評価:3

熊本県菊池市の「道の駅 七城メロンドーム」は、七町城のメロンや米といった農産物をテーマにした道の駅です。国道325号をドライブしていると、大きなメロンを模した屋根が見えてきます。ここで人気の商品はメロン果汁がふんだんに入った『メロンパン』で、すぐに売り切れてしまいます。レストランは、自分で好きな料理の小鉢を選べるスタイルです。熊本の郷土料理である、だご汁や太平燕もオススメです!

MR.PUMPKINさん

この施設への投稿写真 5 枚

その名の通り、メロンづくし
評価:3

糖度が、高くて大玉のメロンが購入できる、おススメの道の駅です。御中元の品として購入する為に、利用しています。メロンの果肉を混ぜてつくる、ソフトクリームや、メロンジュースを扱っており、おいしかったです。

Q3171さん

この施設への投稿写真 7 枚

道の駅 七城メロンドーム
評価:4

熊本県菊池市七城町岡田306にある、道の駅七城メロンドーム。通りかがったところに、メロンの建物が笑。寄ってみたら、道の駅でした(^^)。中に入るとメロン関連がたくさんありました笑。お土産もいろいろあって楽しめました(^o^)。

Kさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅 七城メロンドーム
評価:3

「道の駅 菊池市メロンドーム」は、菊池市にある道の駅です。国道325号線沿いにあります。建物の屋根がメロンになっているのが特徴なので、すぐ分かります。七城特産のメロンを使った商品が沢山あります。

Youさん
道の駅 七城メロンドーム
評価:3

のどかな田園風景に癒される菊池市の国道325号線沿いにある道の駅で、メロンの形の屋根が特徴的です。直売所では地元の新鮮野菜や特産品のメロンなど旬の果物が販売されています。

ケンさんさん
七城メロンドーム
評価:4

なんと言っても特徴的な外観です。 遠くから見てもメロンが乗ってるのが良く見えます。 店内は地元の農家の方が収穫された新鮮な野菜を中心に販売されております。 また、駐車場が広く暖かくなるとバイクツーリングの休憩場所としても皆さん立ち寄って行かれてます。

こうたさん

この施設への投稿写真 4 枚

メロンとお米!
評価:4

道の駅七城メロンドームは名前の通り!建物がメロンですもの!熊本を代表する糖度14度の甘いメロンが有名です。ギフトやお歳暮にも人気ですね!七城のお米も有名ですよね!

HHMTSさん
七城メロンドーム
評価:5

七城の水と大地がメロンの生産と販売を行う、3つのメロン形の屋根がある道の駅です。遠くからでもすぐに場所が分かります。高級メロンや種類豊富なメロンスイーツの食べ比べを楽しむことが出来ます。

4476さん
メロンの屋根が目印の道の駅です
評価:3

熊本県菊池市七城町にある道の駅「七城メロンドーム」は国道325号線沿いにあります。3つのメロンの屋根が目印でとても人気のある道の駅です。メロンの販売はもちろん夏にはスイカもありおすすめです。レストランではくまもとの郷土料理のだご汁や高菜めし等がありました。メロンソフトもとても美味しく人気があります。

E2302さん
メロン
評価:5

メロンと言えば、この道の駅?? 春〜夏前の時期には贈り物用メロンを見に行きます。 生産者の顔写真入りで、大きさ別・青肉、赤肉・優か秀の表示があり、箱売りされています。

5106さん

この施設への投稿写真 2 枚

七城メロンドーム
評価:3

熊本県菊池市にある、産直市場の七城メロンドームは昔から、両親と一緒に旅行に行く際にいつも寄ってた、産直市場でありお土産ものやさんです。今回は妻と二人での旅行だったので、懐かしくてツイツイ寄った所でした。ここで買える、辛子蓮根が好きで、自分用とお土産用と購入しました。

W7740さん

この施設への投稿写真 7 枚

七城メロンドーム
評価:3

七城町にある道の駅です。名前の通り、メロンが有名な地域の道の駅なのでその様なに前がついたのだと思います。 メロンが買いたかったので、行ってきましたが売れ行きが良くてギリギリ買えたので、お求めの方は早めに行ったほうが良いみたいですよ。 店内にはソフトクリーム屋さんやお土産物、地域産の果物や野菜など豊富に揃えてありましたよ。

たかみっちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

外観ですぐ分かります!
評価:3

熊本県菊池市から九州道の菊水インターへ向かう国道325号線沿いにある道の駅であるメロンドームは、国道を車で走っているとメロンの形をした屋根が見えるのですぐ分かります。物産館の中には、特産品のメロンを使ったロールケーキなど珍しいお菓子がたくさん売っています。

O0359さん

この施設への投稿写真 4 枚

七城米も有名です。
評価:5

位置的には、菊池市と山鹿市を結ぶ国道325号のほぼ中間地点にあります。 大きなメロン型の屋根が目印です。遠くからでもその屋根を確認できます。 高級メロンはご贈答品としての人気が高く、その他、特産のメロンを使ったお菓子や飲み物が豊富に揃っています。 メロンだけでなく、農林水産大臣賞を受賞した地元の農家さん達自慢の、七城米や新鮮な野菜も豊富で、とっても美味しいです。

賢ちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

3つの大きなメロン型の屋根!
評価:3

七城メロンドームは、国道325号線沿いの開けたところにあります。びっくりしたのは、建物が見たこともないようなの3つの大きなメロン型の屋根です。この地域は、メロン栽培が盛んで、町のシンボルをこの建物にしたそうです。

H0190さん
メロンドーム
評価:3

七城町にある道の駅の中のレストランで地元の食材を使ったものがあり、熊本で有名な太平燕がありました。他にもうどんやちゃんぽんもあり、米粉を使った麺も選べるので、アレルギーの方にもやさしいですよ。

Q3706さん
七城メロンドーム
評価:4

菊池市七城町の国道325号線沿いにある人気の道の駅です。 その名の通り建物の屋根が巨大なメロン型のドームになっていて、とても目立ちます。 特産のメロンを筆頭に年間を通して季節の果物や採れたての新鮮な野菜を購入する事ができますのでドライブや温泉に出かけた帰りによく利用しています。

X4340さん
面白い道の駅
評価:3

熊本の菊池渓谷に行く道中に寄りました。田んぼが広がる中にあり、メロンの形をした建物でとても面白く目立ちます!店内も地元の特産物や飲食店があり、かなり賑わってます。また利用したいです。

E9348さん
七城メロンドーム
評価:3

菊池市七城町に有る道の駅です。建物のてっぺんにメロンのオブジェがあるのでひときわ目立ちます。メロンやメロンパンに、ソフトクリームにメロンジャムなどメロン大好きな自分には最高です。

A8246さん
目立つ外観
評価:4

国道325号線沿いにあります。その名の通り、メロンの形をした屋根で一際目立つ外観ですので、すぐ分かると思います。メロンカードというポイントカードを作ると、お買い物やお食事200円ごと(税込)に1ポイントが進呈されます。200ポイント貯まれば200円分のお買い物券として利用できますので、お薦めです。七城はメロンも美味しいけど、お米も評価が高いですよ。

ぱぱぱみゅぱみゅさん
七城メロンドーム
評価:3

熊本七城にあるメロンの形をした建物の道の駅です。家が近かったのでよく利用していました。野菜などもお手頃な価格で美味しく頂きました。また、メロン味のソフトクリームがありとても美味しいです

R9063さん
メロンドーム
評価:3

熊本県菊池市の325号線近くにある七城メロンドームさんです。メロンドームさんはメロンの形をした建物で珍しいです。時期はありますが、とにかくメロンが最高に美味しいです。

Y4076さん
賑わっていました!
評価:3

七城メロンドームへバイクのツーリングで、ご飯休憩に立ち寄りました。 レストランは好きなものを取りながら進んでいって最後に会計するセルフサービスのバイキング式ですが、定食物もあります。 私はおなかが減っていたのでガッツリ丼を注文しました。

cobra jetさん
七城町にある道の駅です。
評価:5

七城メロンドームは、七城町の国道325号線にある道の駅です。 メロンの形をした建物なので遠くからでもすぐ判ります。 七城町の特産品等が販売されています。 売店で売られているメロンソフトクリームがとても美味しく、良く購入しています。

shutaroさん
七城メロンドーム
評価:4

菊池市七城町岡田にある道の駅です。施設屋根上に大きなメロンのオブジェがありますので、遠くからでもすぐ分かります。実家から比較的近いこともありますので、ドライブの行先や途中に良く立ち寄ります。メロンが有名な地域になりますので、やはりおすすめはメロンですね。メロンだけでなく、メロンパンやメロンのソフトクリーム等も人気です。他にも、地域でとれたたくさんの野菜を販売されています。新鮮で且つ比較的安いのでとてもおすすめです。私達はそちらの方がお目当てになっています(笑)飲食コーナーもありますので、お腹が減った方はそこで食事もできます。おすすめの道の駅ですね!

阿蘇BOYさん
七城メロンドーム
評価:3

メロンの形をした建物の道の駅です。名前の通りメロンがたくさん売られています。メロンを使ったメロンラスクやメロンパンなどを買う事ができます。メロンのほかにはお茶も買う事ができます。

BUZZさん
屋根がメロン
評価:4

屋根がメロンの形をしているので遠くからも目立つので初めて訪れても分かりやすいです。メロンはもちろんのこと、地元の新鮮な野菜や特産品などたくさんあります。メロンの風味がいいメロンパンはもちろんですが、メロンの果汁が入ったメロンラスクおすすめです。

はなびくんさん
特産物がたくさんあります!
評価:4

熊本県菊池市七城町にあるメロンドームさんは、名前の通りメロンの形をした、可愛い建物の道の駅です。メロンやお米、メロンパンなど七城町の特産物がたくさんあります。休日には、駐車場がいっぱいになるほどの人気です。

カリフォルニアさん
道の駅
評価:3

「七城メロンドーム」は菊池市七城町にある道の駅です。 メロンの形をした建物が遠くからでも目立ちます。 駐車場も広く車の出入りがしやすいです。 こちらの道の駅には地元の野菜や果物、お土産など色々販売してあります。 七城町の特産品のメロンは糖度が高くてとても美味しいです。

47689さん
メロンの建物♪
評価:3

見るからにメロンが売ってありそうな外観がとても目を引きます♪中に入ると豪華なメロンが並んでいて、ソフトクリームも食べることができます!とても人気なスポットなので、遠くから車で来ているかたもたくさんですよ〜ソフトクリームだけでなくてメロンジュースとかメロンパンも★

ooooさん
ソフトクリーム
評価:2

メロンソフトクリームが食べれます。熊本市内から少し走りますが、ちょっとしたドライブには最適です。美味しそうな野菜も沢山並んでます。メロンドームもとてもかわいいです

クマモンさん
メロンの収穫時期がオススメ♪
評価:5

その名の通り、メロンの形の屋根が目印の道の駅です。 メロンの収穫時期に是非!行って頂きたいスポットです。 各農家の方が、メロンの販売を行うのですが、試食がズラリと並んでいて沢山のメロンが味わえます! もちろんメロンを使った特産品も多種類揃っています。メロンパンにメロンシャーベット等、私のオススメは、メロンのビール漬け。 握りこぶしくらいの小さなメロンが美味しいお漬物になっていますよ。 美味しいお漬物です。

ぷりんさん
道の駅 七城メロンドーム
評価:3

七城メロンドームは言わば道の駅です。九州自動車道菊水インターから阿蘇、菊池渓谷に向かう国道沿いにあります。目じるしはなんと言ってもメロンを形どったドームが3個並んでいます。駐車場は100台以上ありますが日曜日はお客さんの車で満車です。果物メロン、メロンパン、メロン菓子コーナーもあります。

ヒアカムザさん

この施設への投稿写真 4 枚

七城メロンドーム
評価:4

七城メロンドームは熊本県菊池市七城町にあります。国道443号線沿いにあります。建物がメロンの形をしているので一目でわかります。中には特産品のメロンでつくったお土産がたくさんあります。メロンカレーやメロンジャム珍しいものばかりです。中も外メロンの道の駅です。

ブラックさん

この施設への投稿写真 3 枚

ドライブに行きました☆
評価:4

菊池市の325号線沿いにある道の駅です!メロンの建物が目立っていて分かりやすいです☆中に入ると熊本名産のお土産が所狭しと置いてあるのですが、今回は食堂を利用してみました!ちゃんぽん、だんご汁定食、カレーもリーズナブルな価格で地産の野菜で家庭の味で美味しかったです☆

おまるさん

この施設への投稿写真 2 枚

メロン
評価:3

七城にありますメロンドーム。名前の通り大きいメロンの形、色をしており、とても可愛らしいです。ドーム内は勿論メロンもありますが、新鮮な野菜などもあり、楽しめるスポットです☆

デールさん
楽しい道の駅です!
評価:4

メロンドームと言う名前の通り建物がメロンです!店内は熊本のお土産が所狭しとおいてあり、季節によっていろんな種類の熊本産の新鮮なメロンが直送できる売り場が広く設けられたりしています。いろんな種類のメロンを沢山味見ができて嬉しいです。県外の親戚への贈り物に喜ばれました。

H8534さん
メロンづくし
評価:3

山鹿市から南阿蘇へと通じる国道325号線沿いにある道の駅七城メロンドームは3つのメロンの形の屋根が目印です。物産店ではメロンをはじめ、メロンの加工品が多く取り扱っていて、2種類のメロンパンを皆購入していました。両方とも特徴があって美味しいですよ。

H5844さん
年中メロンが味わえます
評価:3

菊池市七城町の325号線沿いにある道の駅です。 大きなメロン型屋根が目立つのですぐ分かります。 名前の通りメロンが売りで、メロンそのものも安くて美味しいのですが、メロンパンやソフトクリームもとても美味しくてお勧めです。 また七城町は、熊本県のブランド米の1つでもある七城米の産地なので美味しい七城米も買えますよ。

K4693さん
メロンパンがうまかー
評価:3

七城メロンドームは道の駅です。此処でのメロンパンがとても美味しいので、よくお土産に子供達に買って帰り、喜んで食べています。冬は美味しいメロンも販売されますので、是非お立ち寄りを。

のぶちゃんさん
メロンパン
評価:4

メロンドームという名前の通り、まずは建物がメロンの形!!かわいい!遠くからでもすぐわかる。 そしてメロンパンをはじめとして、メロンゼリーやメロンソフトクリーム、メロンロールケーキなどメロンを使った食べ物がたくさん売っています〜。 メロンそのものも売っていますが、めちゃくちゃ甘いです。ぜひ買ってみてくださいね!

kotubuさん
新鮮♪
評価:4

ここの野菜は新鮮で、しかも安い!鮮度がいいので保存も長くできます。食堂も隣接しているので家族みんなで来ても、ちょっとしたテーマパークのような感じで楽しむこともできるのでオススメです!

sarukoさん

この施設への投稿写真 4 枚

メロンドーム
評価:4

お中元を探しに伺いました。七城米を使ったアイスクリームの8つ入った詰め合わせが2,740円で購入できました。関東までの送料を合わせると4,000円ほどになりますが、正直アイスというネーミングで売店で購入、発送できます。

やしゃごさん

この施設への投稿写真 3 枚

3つのメロンが目印
評価:4

山鹿市から南阿蘇へと通じる国道325号沿いにあり、3つのメロンの屋根が目印で、すぐ発見出来ます!こちらから親戚にメロンを発送しましたが、とても美味しかったと喜ばれました!

C2258さん
メロンがずらり!
評価:4

菊水インターからは菊地市街方面へ車で20分です。看板や案内標識が出ているので迷わず到着できると思います。メロンの屋根が目印です。館内ではメロンを安く買うことが出来ますよ。生産者さんごとに分かれて販売されており、大きさや品種などで値段は異なります。味見させていただけるので安心です。また、その場から宅急便での配送も可能なので、遠くの方への贈り物にもいいですね。 メロンのソフトクリームも絶品です!

ruirui2さん
かわいいメロンドーム
評価:3

道の駅七城メロンドームは何と言ってもメロンの形をしたかわいい建物が特徴です。 見ただけでついつい立ち寄ってしまいます。 特に夏場は、七城メロンは必見です。 甘くてとても美味しいです。

N7292さん
甘いメロン
評価:5

センサーで糖度がわかるそうで、確実に甘いメロンが食べられるので、お土産のメロンはここでの購入がおすすめです。 他にも野菜や漬物にお土産など色々あって楽しいです。メロンアイスが美味しかったです。 建物にインパクトがあり、近くに行くと必ず立ち寄ってしまいます。

しもおかさん
メロン
評価:5

その名の通りメロンの屋根が目をひく道の駅です。 メロンの季節になればメロンの直売があり、スイカの季節にはスイカなどの直売もあります。 その他、地元の名産品や地元の農家が作った野菜等も嬉しい優しい値段で買う事ができます。 一番のオススメはメロンパンとメロンアイスです!

ガミさん

この施設への投稿写真 2 枚

少し
評価:3

少し前に行きました。メロン農家様が直接販売するコーナーがあり、皆さんそこに集まってました。そのコーナーではメロンを試食するコーナーがあり、奥様、子供さんが試食してました。七城のメロンと言えば、全国的に有名ですので、皆さんも行かれてみてはどうでしょうか?

akiraさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画