道の駅
■熊本県八代郡氷川町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 竜北投稿口コミ一覧

熊本県八代郡氷川町の「道の駅 竜北」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

126件を表示 / 全26

道の駅 竜北
評価:3

のどかな田園風景に癒される八代郡氷川町の国道3号線沿いにある道の駅です。直売所では地元の新鮮野菜や梨など旬の果物の他、特産品やジャムなどの手作り加工品が販売されています。

ケンさんさん
道の駅 竜北
評価:5

八代郡氷川町に在る、道の駅 竜北は、地元の農産物や加工品などが販売されており何時も、多くのお客さんで賑わっていますね。私も週一で家内と野菜やフルーツなどの買い物に訪れていますよ♪氷川町は、フルーツの生産が有名で、イチゴ、梨、柿、柑橘類が豊富に有りますね。又、道の駅の中に併設してあるレストランでは、地元の野菜類をふんだんに使った食事を頂くことが出来ますよ、中でも定番の人気メニューがチャンポンですが、普通のチャンポンと男前チャンポンというのが有り、なんと男前チャンポンは、1.5キロのボリュームなんです。私は、無理ですが、ぜひ挑戦してみては?道の駅 竜北は、個人的にオススメな道の駅ですよ。

桃太郎さん

この施設への投稿写真 8 枚

大盛りのチャンポンがあります
評価:3

熊本県八代郡氷川町にある道の駅「竜北」は国道3号線沿いにあります。地元産の野菜など新鮮で安価で販売されていました。食事処では男前チャンポンが登場して総重量1.6㎏ありボリューム満点な一杯がありました。

E2302さん
郷土料理「イ草だご汁」がおすすめ!
評価:4

氷川町にある国道3号線沿い、旧地名の竜北が由来の道の駅です。  いぶし銀色の方形屋根が連なる景色はまるで美しい集落、ランドスケープデザインとしても一見の価値ありです。  おすすめは、地元野菜をふんだんに使った郷土料理「イ草だご汁」、イ草の爽やかな香りを楽しむことができる一品です。

T4118さん
道の駅 竜北
評価:4

ドライブの途中で以前から気になっていたこちらの道の駅へ立ち寄りました。今回は昼食後だったので直売所とおやつ工房におじゃまし直売所では梨の時期ということもあり農家さんごとに梨の味見ができて、好みの味の梨を購入する事が出来ました。おやつ工房ではソフトクリーム抹茶味(い草入り)をいただきました。たいへん美味しかったです。

ゆうちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

「吉野梨シューアイス」がとっても美味しい!
評価:3

道の駅「竜北」は、九州自動車道宇城氷川ICからすぐの国道3号線沿いにあります。建物は細長く、3棟の丸びを帯びた宝形の屋根が特徴的です。「吉野梨シューアイス」を頂いたのですが、ブランド梨「吉野梨」を使ったアイスはとっても美味しかったです。

H0190さん
道の駅 竜北
評価:5

道の駅 竜北に家族旅行で立ち寄りました( ´∀`)熊本県八代郡にある道の駅で九州道宇城氷川スマートICより車で10分ぐらいの所にあります。物産館ビストログリーンでは新鮮な農産物や特産物を扱っており地域の素材を生かした商品が並んでいます。手作りおやつ工房では、い草抹茶ソフトクリームという珍しい食べ物がありました。是非、一度行ってみて下さい。おすすめです。

X1155さん
お立ち寄り♪
評価:3

国道3号線を八代市から熊本市方面へ向かうと左側にあります。 駐車場も広く停めやすいのでよく休憩に利用しています。 施設内には地元の特産や野菜が販売しており買い物でも利用しています。 店員さんがニコニコ対応してくれるのが嬉しいです。

☆ちーこ☆さん
道の駅竜北
評価:4

国道3号沿いの氷川町にある道の駅竜北。休憩室は畳スペースもありますので、長距離ドライバーさんもゆっくり出来ますよ。また、とれたてマーケットでは、近くの農家さんが育てた新鮮な野菜や果物、特産品が所狭しと並んでいてお得に買う事が出来ます。

F9858さん

この施設への投稿写真 2 枚

特産物も揃っています♪
評価:4

熊本県八代郡氷川町にある道の駅竜北さんは、新鮮な農産物がたくさんあり、県外からの観光客にも人気です。イ草の粉末を使用した、いぐさだご汁や、トマトのシロップ煮、吉野梨のカレーパンなど、特産物も揃っています。

プリンさん
竜北
評価:4

熊本県八代郡氷川町国道3号線沿いにある道の駅竜北です。物産館では名産の梨やトマトをはじめたくさんの農産品が売られています。また毎年『やつしろTOMATOフェスタの氷川会場』としてイベントが開かれます。

Q5950さん
竜北
評価:3

「竜北」は、 田園風景の中にある道の駅です。道の駅からは、天草の島々及び雲仙普賢岳を見ることができます。物産館「ビストログリーン」では、新鮮な農産物や特産物を買う事ができます。

BUZZさん
新鮮で美味しい農作物
評価:3

九州の大動脈である国道3号沿いにある道の駅竜北は雲仙普賢岳のシルエットが浮かぶ眺めの良い場所にあります。梨を中心に農作物が安く購入できます。特に梨は午後には完売していることが多いので早めに行くことが必須です。お勧めはまろやかな吉野梨カレーです。ご賞味あれ。

H5844さん
熊本市から62㎞程
評価:3

車で熊本市内から高速を使い1時間程で着きます。芦北町物産館は海の幸山の幸が豊富に販売されますので、温泉の帰りに立ち寄りました。今はEVの充電器も設置して有ります。災害用のトイレも完備されています。便利ですね〜。

のぶちゃんさん
ジャンボ梨
評価:3

道の駅「竜北」は国道3号沿いにあります。 天草の島々や雲仙普賢岳のシルエットが浮かび、休憩には立ち寄りたい場所です。オススメは8月から10月にかけて『梨』です。ジャンボ梨が人気で、パイやジャムなどの加工品も美味しいです!

C2258さん
瓦が綺麗
評価:4

道の駅 竜北は八代市から熊本市方面へと向かう 国道3号線沿いに有ります。 瓦のラインが綺麗な建物です。 農産物が名産の土地柄らしく、 道の駅の中には、地元でとれたものが沢山ありました。 表には柑橘系の晩白柚などが置かれてますよ! 休憩室は、地元の方々の集まり場となっていることも。。

ヤケたさん

この施設への投稿写真 6 枚

道の駅
評価:3

国道3号線沿いにある道の駅です。特に週末はたくさんのお客様で賑わっています。新鮮な野菜はもちろん、特に果物はおすすめです。特産品の晩白柚が手頃な価格で購入できます。スーパーで買うと高いので、時期になると道の駅で購入してます。お土産にも喜ばれます。

S2686さん
竜北
評価:5

土日平日問わず、いつも多くのお客さんで賑わっています。氷川町といえば梨の名産地ですが、私は梨に目がなく、秋には必ずこちらで梨を購入します。おいしいですよ!梨だけでなく他にも新鮮な食材がたくさんあり、すべての食材の生産者の方の名前がわかるので安心して食べれます!

つぐない!さん
道の駅 竜北
評価:2

道の駅竜北は、熊本県の中央部に位置し国道3号線沿いにあります。館内のイチオシは、何と言っても豊潤なおいしさで人気がある梨です。型の大きなジャンボ梨は甘くて美味しいです。これからの季節最盛期を向かえ11月まで美味しく頂けますよ。

ガリレイさん
竜北
評価:3

3号線沿いにあります。八代インターより熊本方面へ向かうとすぐ左にあります。毎朝野菜が届けられているのでしょうが、お昼過ぎに伺ったせいか、ほとんど売り切れていました。それほど人気なんだと思います。

やしゃごさん
野菜や果物が安くておいしい。
評価:4

国道3号線沿いにある道の駅です。 週末は野菜や果物を買いに来るお客さんで店内はいっぱいです。 野菜や果物が新鮮で、そのほかにもお惣菜や地元の商品が置いてあります。ここに行くと今川焼きを買って食べるのが楽しみです。

ねずみこさん
オススメは熊本名物のだご汁
評価:4

店内に併設してる食事処のだこ汁が、絶品です。以前、テレビでも取り上げられて試しにと食べに行きましたが、予想以上に具だくさんでボリュームがあり満足して帰って来ました。また食べたいと思うだご汁です。

アソーカタノさん
梨が食べ頃ですよ〜
評価:2

竜北町、国道3号線沿いにある道の駅です!すぐ近くに山があり果物の梨とイチゴが有名です!平日も多いですが、土日はかなり賑わってます。レストランもあり食事も出来ますよ!

パルルさん
フルーツに強い道の駅です!
評価:4

スーパーじゃなかなか高くて手がでない熊本名産のばんぺいゆ、ここの道の駅ではシーズンになると、あの分厚い皮をむいた状態で格安に販売してあります!我が家ではシーズンになると、遠方にもかかわらずついつい行ってしまいます!

おまるさん
新鮮な野菜が沢山
評価:3

竜北町の国道3号線沿いにある「道の駅」はいつも、沢山の人たちで賑わってます。 常に新鮮な野菜と地域の方々の手作りの惣菜とか漬物など、沢山揃ってて美味しいです。 私は週末になると買いに行きます。

47689さん

この施設への投稿写真 2 枚

新鮮な野菜が手に入る道の駅
評価:5

道の駅にはレストラン、喫茶店等があり、地元の方の手により生産されている特産品のもち米や吉野梨、晩白柚、いちご、キャベツ、トマトなど、数多くの新鮮な素材が、館内にて販売されています。

cobra jetさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画