

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 宇土マリーナ の投稿口コミ一覧
1~30件を表示 / 全30件
国道57号沿いにある道の駅宇土マリーナには大きな芝生広場が有り、先日子供たちのサッカーの試合を見に行きました。とてもきれいに整備されている広場でこんなに綺麗な芝生でサッカーが出来るなんてとてもうらやましく感じました。また地域の特産品や農産物などがとてもリーズナブルな価格で販売していますよ
宇土市の国道57号線沿いにある道の駅です。おこしぎ海岸に隣接していて、有明海や雲仙普賢岳を一望できるロケーションに癒されます。物販所では、海産物も販売されています。
熊本県宇土市にある道の駅「宇土マリーナ」は国道57号線沿いにあります。御輿来海岸に隣接した雲仙普賢岳を一望できるところに位置しています。物産館では地元で採れた旬の農、海産物を販売していました。またマリーナ内の道の駅としてクルージングの体験試乗もできるそうです。
国道57号線沿いにあります。美しい砂紋と雲仙普賢岳を眺望できるオススメの休憩スポットです。昨年4月にリフレッシュオープンしました。物産館では地元で採れた野菜や果物、新鮮な海産物が販売されています。レストラン「おこしき食堂」では新鮮な海鮮料理「海鮮丼」「貝汁定食」「海老天丼」が食べられます。クルージング体験もできるので近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。
宇土市にある施設です。国道57号線沿いにありますので分かり易い立地だと思います。海に面しており景色もとても良かったです。宇土、天草等のお土産の品も多数販売があって便利でした。
国道57号線沿い、大規模がなマリーナに隣接した道の駅です。 港町をモチーフにしたデザインはモダンで美しく、周囲に溶け込む優れたランドスケープとして一見の価値ありです。 おすすめは、「海鮮ちゃんぽん」地元産の新鮮な甲イカの美味しさをたっぷりと堪能できる一品です。
「宇土マリーナ」は、道の駅があり、有明海でとれた新鮮な魚介類を食べることができます。私のおすすめは車海老で、新鮮でぷりぷりしてます!また、海苔が名産の地域なので、色んな加工を施した海苔が多種多様販売されております!場所は国道57号線沿いにあり、海沿いなので景色が綺麗です!
宇土マリーナは道の駅、海の駅の機能をあわせ持った珍しい施設です。国道57号線沿いに位置しています。おこしき海岸に隣接しております。物産館ではネーブルやデコマリンなどの果物や新鮮な野菜が販売されています。
道の駅「宇土マリーナ」は、天草街道国道57号線沿いにあります。さすがマリーなだけあって、沢山のヨットやクルーザーが停泊していました。漁師食堂イートインコーナーで、「海鮮ちゃんぽん」を頂いたのですが、新鮮でボリューム満点で、とっても美味しかったです。
口コミを見てドライブ方々行って来ました。確かにお魚が安いし新鮮だし、行って正解でした。熊本市内のマーケットより半値近く安いものもありましたし、珍しい見たこともないお魚もありました。お魚は食べるのは好きだけど作れるものが決まってるので(笑)お店の方に聞いて薦められたものを買ってみました。身も締まってました。また行って見たいと思います。
「宇土マリーナ」は、日本渚百選「御輿来海岸」に隣接した雲仙普賢岳を眺望できる道の駅です。海が近いので新鮮な魚介類が揃っています。「マテ貝」や「天然車海老」を買う事ができます。
道の駅のとなりに広いみどりの広場があります。よく子供たちが遊んでいます。いかすみやでこぽんのソフトクリームがおすすめです。わんこ連れでもお散歩も出来るのでおすすめ出来ますよ
熊本県のほぼ中央に位置し、九州有数の観光ルート国道57号沿いにある道の駅宇土マリーナは雲仙普賢岳を眺望できる場所にあります。海産物がメインのレストランでは豪快なかき揚げ天丼がお勧めです。一度ご賞味あれ
宇土市の国道57号線沿いにある道の駅です。 天草方面に行く時には毎回立ち寄ります。 有明海沿いにあるので潮の香りがする雰囲気が好きです。 ココの漁師食堂の新鮮な魚介類の料理がめちゃくちゃ美味しいです。漁師食堂の営業時間が短いので立ち寄る時間が間に合っただけでちょっと嬉しかったりします。お勧めです。
宇土マリーナは、漁師さんが多く納品して品数も豊富です。この間立ち寄りましたがお魚の値段が熊本市内の半額で売ってありました。びっくりです、新鮮で美味しかったです。
こちらの道の駅は海のそば!!宇土の名物がイカなんですが、そのイカを使ったかき揚げ丼がすごいボリュームでめちゃくちゃ美味しいです。お魚のお味噌汁がついています。漁師食堂は11時〜15時までです。 目の前には有明海が広がっていて眺望もいいですよ〜。
道の駅「宇土マリーナ」は国道57号沿いにあります。 地元ではありませんが、新鮮な食品を求めて地元の方がたくさん訪れているように感じました。(すごく混んでいました!) 新鮮な魚介類メニューが多く、網田甲イカの「イカ刺し丼」がオススメです。
宇土マリーナは宇土市から天草へ向かう57号線沿いにあります。毎日たくさんの人で賑わうようです。特に日曜日はたまに 朝市も行われており、獲れたての新鮮な魚が手に入ります。チヌ・真鯛・カサゴ・うに、等々沢山の種類が用意してあります。その他海産物のお土産品も多数あります。観光で熊本に こられましたら是非お立ち寄りください。
ここはまず、景色がとてもよいです。海が一望でき、爽快な気分になれます。また、有明海でとれた海産物がたくさんあり、購入することができます。敷地内にお洒落なカフェもあり、1日中ゆっくりできます。
天草にドライブや釣りに行った帰りに寄る事が多いですね。新鮮な魚介類が安くで売っているので、夏に殻付きの牡蠣を買って、家でバーベキューをしました。今はコウイカのかき揚げ丼の宣伝を良く見るので、次は食べてみようと思います。
海産物が豊富な道の駅です。施設内には大きな生簀(イケス)があり購入できます。家族連れの方にはこれだけでも楽しめます。 食堂でのお勧めは貝汁定食 具沢山の割にはリーズナブルしかも美味しいですよ。 また駐車場も127台ありますし、ここの道の駅から雲仙普賢岳も眺望できます。まさに休憩には最適だと思います。
こちらの宇土マリーナは、景色がとにかく綺麗です。よく家族でドライブの途中に寄るのですが、海がすぐ目の前にあり、子供もすごく喜んでます。新鮮な魚介がたくさんあり、おすすめです。
天草へのドライブの休憩スポットとしてよく利用しています。 道の駅内の食堂も美味しいですが、海鮮バーベキューコーナーもお奨めです。 マリーナ隣接で雰囲気も最高です。近くに温泉施設も有ります。
有明海のマテ貝は最高!!宇土マリーナで販売されているマテ貝!見た目は【おいしいか?】と思いますがバター焼き、酢味噌で酒のツマミに!焼酎がグイグイ進みます!!!有明海周辺では珍しくはありませんが有明海に感謝!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本