道の駅
■大分県豊後大野市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 原尻の滝投稿口コミ一覧

大分県豊後大野市の「道の駅 原尻の滝」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

127件を表示 / 全27

おすすめ
評価:4

大分県大野市にある道の駅です。 大通りから少し入ったところに名所の滝があり、そのすぐ近くにある道の駅になります。 地元の新鮮なお野菜やお菓子なども揃っていて楽しかったです。

A7462さん
ミニチュア版ナイアガラの滝
評価:3

道の駅原尻の滝は大分県に遊びに行った時に寄りました。道の駅の施設は綺麗で駐車場も広くゆったり停めれました。少し歩くと原尻の滝があり、滝の上も歩けるようになっているのですぐ近くで見る事が出来ます。ミニチュア版のナイアガラの滝という感じでした。遊歩道もあるので、ワンコを2匹連れて散歩もでき助かりました。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

自然に囲まれた道の駅です
評価:3

大分県豊後大野市緒方町にある道の駅「道の駅 原尻の滝」は県道7号線緒方高千穂線にあります。川尻の滝の近くにありのどかな田園風景が望めるのでとても癒されました。カボスソフトクリームがとてもさっぱりして美味しかったのでおすすめです。

E2302さん
原尻の滝
評価:3

大分豊後大野にある原尻の滝は間近まで近づいて見れる滝でも有名な観光地です。滝のすぐ下まで行けるのでマイナスイオンが溢れ出ていました。真上から、真下から、そして近くに吊り橋もあるので真正面からとどの角度からでも原尻の滝を堪能できますよ!

A6271さん

この施設への投稿写真 1 枚

原尻の滝隣接
評価:3

日本の滝百選に選ばれている 原尻の滝に隣接して作られた道の駅です。 店内は地元の土産品や、 ファストフードが食べれる場所が有り、そちらでは、濃厚なジャージー牛のソフトクリームが味わえます。他にも地元料理を味わえる食堂も中に有りますので、休憩やお昼ご飯に立ち寄るのも良いですね。

ヤケたさん

この施設への投稿写真 5 枚

原尻の滝(はらじりのたき)
評価:3

国道502号線沿いにあり、東洋のナイアガラ「原尻の滝」があります。レストランにはテラス席もあり、そこから滝が見えました。メニューには、「豊後牛陶板焼き」「だんご汁定食」「とり天定食」などがありました。農産物の直売所もあるので、立ち寄った際は、是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
原尻の滝
評価:3

道の駅「原尻の滝」の 最大の見どころは何といっても日本の滝百選に選ばれている原尻の滝です。半円状の形状の滝はナイアガラみたいで迫力十分でです。滝のすぐ下に滝見橋が架かっていて色々な方角から滝を眺めることが出来ました。滝の近くに茅葺屋根の古民家と水車があって、古民家は喫茶店になっていてコーヒーを飲むことが出来ました。

スーパー営業マンさん
原尻の滝
評価:3

原尻の滝に隣接された施設で、レストランが有り、とり天定食を頂きましたが絶品でした。お土産売場も広く、多数のお土産、地産の野菜類の種類も有り、お客さんも多かったです。

アドレスさん
お土産が豊富にあります
評価:3

原尻の滝道の駅へバイクのツーリングで立ち寄りました。 滝に行く観光客でとても賑わっていました。 大分の名産「カボス」を使ったお土産がたくさん並んでいましたよ。 私もお土産にカボスのクッキーを購入しました。 また立ち寄ってみたい道の駅でした。

cobra jetさん
原尻の滝を見ながらテラス席で昼食!
評価:3

道の駅「原尻の滝」は、国道502号線から少し入った県道7号線沿いにあります。山間で田んぼが広がる長閑なところです。テント屋根のテラス席で昼食を頂いたのですが、隣接する「原尻の滝」を見ながらの食事は、とっても癒された感じです。

H0190さん
滝がすぐ目の前に
評価:5

大分県の県道7号線沿いにある道の駅です。「東洋のナイアガラ」と言われる原尻の滝に併設されています。駐車場も広くて利用しやすいです。滝は大変迫力がありマイナスイオンたっぷり浴びれたようでとても気持ちいいです。レストランでは大分の地元料理とり天を頂きました。唐揚げとは違う食感で、ポン酢を付けて頂くとさらに美味しかったです。

はなびくんさん
レストランが良かったです
評価:4

旅行中に道の駅原尻の滝のレストランでお昼を食べました。ご当地料理っぽいとり天と豊後牛を食べましたがとてもおいしかったです。おみやげも色々販売されていました。はちみつかぼすソフトも買ってみました。かぼすの酸味は強くなく思っていたよりまろやかな味でした。

すけさんさん

この施設への投稿写真 5 枚

ダイナミック
評価:4

家族で時々訪れるのがこの原尻の滝です。この滝は東洋のナイアガラと呼ばれているだけあってとても迫力があります。滝と言えば山の中というイメージがありますが原尻の滝は平地からかなりの落差があってとても迫力があります。

A0601さん
道の駅 原尻の滝
評価:3

大分のナイアガラと言わている「原尻の滝」を訪れた時に道の駅 原尻の滝に立ち寄りました。広い駐車場に広い店内で買い物しやすいお店でした。地元の名産品もたくさんあって楽しいお店でした。

さん

この施設への投稿写真 4 枚

原尻の滝
評価:5

別名「大分のナイアガラ」。近くで見ると、雄大な景色が広がる原尻の滝。道の駅「原尻の滝」を歩いているだけで、大自然を感じられます。春にはチューリップフェスタも開催され多くの人でにぎわいます。

A1101さん

この施設への投稿写真 3 枚

滝が雄大です。
評価:3

駐車場は、普通車が194台と大型車が6台ととても広い駐車場です。日本の滝百選に選ばれている、原尻の滝がすぐ近くに在ります。幅が120m高さが20mも在ります、日本版ナイアガラの滝のようですね〜。道の駅では、チュウリップ祭りもありますよ。

のぶちゃんさん
自然豊かな環境
評価:3

日本の滝百選の原尻の滝のすぐ側にある道の駅です。吊り橋や滝があったりと大自然が満喫して日頃の疲れを癒してくれます。レストランのお勧めはダンゴ汁でうどんを太くしたような大分名物です。それにきな粉をかけるとお菓子に大変身するので一度に二度うまいっす。

H5844さん
チューリップ祭り
評価:3

春のチューリップ祭りの時に出掛けました。 道の駅の周りにチューリップ畑があり、とてもきれいで圧巻です。 道の駅の中にある野菜や手作り饅頭・ソフトクリームはどれも絶品です。小豆を買って帰りましたが、スーパーのものに比べて粒が大きくきれいでした。

O1650さん
滝のそばにある
評価:3

原尻の滝に隣接する道の駅です。原尻の滝は日本の滝百選にも選ばれているそうで、その滝を中心に公園として整備された道の駅です。観光がてらに立ち寄ってみてください。 レストラン白滝でおすすめなのが、とり天定食!ごはんが何杯でも食べられそうなおいしさです。

kotubuさん
滝近くの憩いの場
評価:4

九州・大分のナイアガラと言われる原尻の滝の近くにある道の駅です。店内は広々としており、お土産や贈り物を買うには良い品揃えだと思います。オススメはこの道の駅限定『カボスソフト』さっぱりしていて美味しいです。

C2258さん
滝を見ながら
評価:3

東洋のナイアガラと呼ばれる「原尻の滝」を訪れた時に立ち寄りました。地元のお土産や農産物の特売所があり、レストランもあります。レストランでは、原尻の滝を見ながら、大分名物とり天や豊後大野のB級グルメの椎茸チーズフライなど地元のグルメを味わうこともできますよ。

8704847さん
吊り橋も架かっています。
評価:3

原尻の滝では、吊り橋が架かっており、吊り橋からも滝を見ることができます。 吊り橋はけっこう揺れるのでスリルがあり、子ども達は走って渡ったりしていました。 また、滝の上流からも見る事が出来ます。

N1424さん
有名な滝があります
評価:5

原尻の滝は川幅も広く吊り橋を渡りながら滝の流れを見るのも迫力があります。高さも高く下を見下ろすとスリル満点です。有名な道の駅で、滝を見に来る観光の人もけっこういて、休日などはにぎやか。

にーたんさん
滝の迫力がすごいです。
評価:5

東洋のナイアガラと言われるほど、美しく迫力のある滝です。 間近で見たい方は橋から見るとより楽しめます。また、道の駅でソフトクリームを食べるのもオススメです。ドライブついでに寄られるのもいいと思います。

Kさん
ソフトクリーム
評価:3

東洋のナイアガラと呼ばれている原尻の滝を見ながら、子供とソフトクリームを食べました! 隣に大きな水車もあり、とても癒されました。 滝の下にも下りられます。マイナスイオンをたっぷり浴びる事が出来、日頃の疲れも癒されました。

レボルティーホさん
東洋のナイアガラ
評価:4

フェリーさんふらわあのツアーで立ち寄りました。朝早かったので、道の駅はまだ開いていませんでしたが、チューリップソフトクリームの垂れ幕が気になりました、この辺りはチューリップの栽培が盛んでお祭りも行われるそうです。また、水車の町でも有名で、水車のある藁葺の茶店もありました。滝は吊り橋の上からと、滝の上部(車も走る道路)からも観ることができる、珍しい滝でした。一帯がのどかな田園風景で、ドライブ途中に癒されること間違いなしです。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 5 枚

休憩して行こう!
評価:3

大分県道7号沿いにある道の駅です。東洋のナイアガラ?と云われる「原尻の滝」を見ることができます。駐車場から遊歩道を歩いていくと「滝見の吊り橋」という木造の吊り橋から滝を正面で見ることが出来ます。吊り橋はけっこう揺れるので写真を撮るのがたいへんでした。近くに行く際は立ち寄ってみてください。マイナスイオンで癒されます。

ぱるてえじさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画