道の駅
■大分県豊後大野市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 きよかわ投稿口コミ一覧

大分県豊後大野市の「道の駅 きよかわ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

神楽の里
評価:3

この道の駅きよかわは国道502号沿いにあって、豊後大野市内や地元清川の産品を中心に安全安心な新鮮野菜のほか、真心こもった手作り商品が評判です。無形民族文化財の御獄神楽や日本一の石橋なども見どころとなっています。営業時間は、朝7時30分から18時までで、レストランは10時から21時、喫茶軽食は10時から18時までとなります。休館日は基本12月31日です。10月最終日曜日には近くで御嶽流神楽大会が行われています。道の駅イチオシは、甘さの中にほどよい酸味が大好評のクリーンピーチです。接ぎ木をして育成するわい化栽培で一般の桃よりも高い糖度が期待出来ます。果汁が70%も入り、トロッと飲みごたえのある桃ジュースをはじめ桃のソフトクリームや桃のブッセなど、クリーンピーチを使用した加工品も大好評で、お土産にも喜ばれています。大分自動車道の大分米良ICから車で約1時間JR豊肥本線の豊後清川駅からは歩いて10分ほどの所にあります。

A0601さん
お野菜が新鮮
評価:5

大分県豊後大野市にある道の駅です。 駐車場が広く、お店の前に車を停めることができたので、生憎の雨でしたが利用しやすかったです。 こちらで買った高原キャベツは、甘くてとっても美味しかった!また行きます。

A7462さん
道の駅
評価:3

道の駅きよかわは大分県に遊びに行った時に立ち寄りました。大分県のグルメ料理店がたくさん集まったような建物になっていて、何を食べようか迷ってしまいました。建物と駐車場の間には水路が通っており、風流な雰囲気もありました。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

クリーンピーチ
評価:3

国道502号線沿いにあります。御嶽流神楽像が目印です。物産館には地元で採れた野菜や果物(クリーンピーチ)や特産品を使った加工品「桃ジュース」「桃そうめん」等がありました。豊後牛ステーキ丼が食べられる「神楽亭」の他にも、豆腐屋やパン屋などもあるので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
きよかわ
評価:3

JR「豊後清川駅」からほど近い国道502号線沿いにある道の駅です。館内には地元きよかわ地区の新鮮野菜や桃の加工品などが販売されてて、人気の桃のソフトは美味しいです。

ケンさんさん
香ばしいおこげご飯旨い「石焼ビビンバ」★
評価:4

国道502号線沿い、御嶽神楽の人形が目印の道の駅です。  おすすめは、香ばしいおこげご飯旨い「石焼ビビンバ」コチジャンの程よい辛みで、野菜をたっぷりと、おいしく頂くことができる一品です。

T4118さん
きよかわ
評価:3

道の駅きよかわは国道502号線沿いにある道の駅です。清川の産物にこだわった安くて安全な新鮮野菜と加工品が並んでいる物産館がありました。無形民俗文化財の御嶽神楽や日本一の石橋が見所でしたよ。

ヨッシーさん
無形民俗文化財の御嶽神楽!
評価:3

道の駅「きよかわ」は、国道502号線沿いにあります。ここには無形民俗文化財の御嶽神楽があるそうで、入口には大きな赤い着物を着た天狗と太鼓の像がありました。豆腐工房「田舎八」で美味しそうな豆腐をお土産に買いました。何でも、豆腐一筋にこだわったお店だそうです。

H0190さん
神楽の練習場がある
評価:3

竹田に行くとき小腹がすいたときによる事が多い。食堂がずらりと並んでおり向かいには直売場なども有りお昼時には駐車場が満杯になる。桃ソフトが有名で行列ができるほどの人気。

T6073さん
クリーンピーチのソフトクリーム
評価:4

大分県の国道502号線沿いにある道の駅です。国道から見える巨大な天狗の神楽モニュメントが印象的です。大きな道の駅で、豆腐屋さん、パン屋さん、焼肉、おそば屋さんなどたくさんのお店があります。地元特産のクリーンピーチを使ったソフトクリームは絶品です。

はなびくんさん
道の駅きよかわ
評価:4

巨大な天狗の像が入り口で出迎えてくれます。数年前に出来た「神楽会館」も併設していて、地元の方々の憩いの場になっています。採れたて野菜が毎日並び、限られたシーズンに出荷される「グリーンピーチ」が有名です。

A1101さん
桃が好き〜。
評価:3

駐車場は、普通車が73台と大型車が8台です。此処のイチオシは、何と言っても桃で〜す。桃大好き・・。全国でも有名なクリーンピーチで接ぎ木で作る桃は糖度が高くとても甘いですよ。桃ゼリーや桃けーき、桃ソフトクリーム等々ももずくしで〜す。

のぶちゃんさん
クリーンピーチ
評価:3

国道205号線沿いにある道の駅きよかわ。夢市場では地元で採れた新鮮な野菜や果物が豊富に取扱っており、特にお土産はクリーンピーチの加工品がお勧めです。めちくちゃ甘いです。それとテイクアウトのお弁当がどれも500円前後とリーズナブルです。

H5844さん
饅頭
評価:2

県南に家族でドライブに行った帰り、ここの道の駅によりました。 こちらで売られてるサツマイモがおいしくて、秋にまた買いに出かける予定です。 また地元の方が作っている酒饅頭が絶品でした。これも次回までのお楽しみです。

O1650さん
日本一の石橋
評価:3

道の駅「きよかわ」は国道502号沿いにあります。 新鮮な野菜はもちろんのこと、手作り加工品も多いような気がしました。ココで食べたソフトクリームが美味しかった記憶があります。他に無形民俗文化財の御嶽神楽や日本一の石橋などが見どころです。

C2258さん
ももソフトクリーム
評価:3

道の駅きよかわのある清川町は桃の産地なので、もものソフトクリームが有名です。うっすらとピンク色したソフトクリームは見た目もかわいくて、食べるのがもったいないです(笑) 国道502沿いにあり、大きな猿田彦命が目印です〜。

kotubuさん
桃ソフトクリーム最高!!
評価:4

三重町から熊本へ向かう際は必ず立ち寄る道の駅です。 お店も充実していて、なかでもお目当ては桃のソフトクリーム! 他では滅多にお目にかかれない味で、夫婦共々大好きです! 暑い季節になってきたので、また食べたくなりました!

ともぞうさん
桃ソフトクリームが美味しいです。
評価:5

ドライブで必ず寄る道の駅です。熊本と大分を結ぶ道沿いにあり、地元の名産の販売や郷土料理を味わえるので何回行っても飽きません。また、桃を使ったソフトクリームは格別なのでオススメです。

Kさん
桃ソフト
評価:3

こんにちわ! 清川の道の駅で販売している桃ソフトはじぇっぴんでぇー! 市内からだと家族でのドライブ、カップルでのドライブにもちょうど良いキョリにあるし、敷地内に小川も流れているので雰囲気も良いです。ぜひ、遊びに行ってみてください。

T7024さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画