道の駅
■大分県竹田市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 ながゆ温泉投稿口コミ一覧

大分県竹田市の「道の駅 ながゆ温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

ながゆ温泉
評価:3

大分県竹田市直入町長湯にある「道の駅ながゆ温泉」。緑や温泉など自然に恵まれた場所に位置していて、駐車場も60台とゆったりしています。地元産の野菜やお土産品などを売っているので、是非立ち寄ってみて下さい。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 5 枚

温泉施設がある道の駅です
評価:3

大分県竹田市直入町にある道の駅「ながゆ温泉」は大分県道30号庄内久住線沿いにあります。標高450mのところにあるので夏でもひんやりとして気持ちがいいです。温泉があるのでドライブの合間に立ち寄るのもいいと思います。

E2302さん
長湯温泉
評価:3

竹田市にあるながゆ温泉は炭酸温泉があるので炭酸の効果でお肌がすべすべで気持ちがいいです。おんせん市場には色んな地元の野菜などが売ってあり外で寛げるスペースもあります。

もみじさん

この施設への投稿写真 5 枚

長湯温泉
評価:3

県道30号線沿いにあります。日本一の炭酸泉「長湯温泉」と書かれた市営の温泉施設があります。おんせん市場では地元で採れた農産物などが販売されていました。観光案内所もありますので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
道の駅 ながゆ温泉に行きました。
評価:3

道の駅 ながゆ温泉に行きました。ここの道の駅は県道30号線沿いにあります。近くには長湯温泉観光案内所もあります。道の駅の駐車場の近くに産直市場の建物とラーメン屋さんがありますが、温泉がある建物は少し離れたところにあります。温泉は少し白っぽく濁っていて、匂いはあまりありません。炭酸泉という種類だそうです。露天風呂のすぐ側に川が流れていて、涼しい風と川の音がいい感じです。

charibo-toさん
ながゆ温泉
評価:3

長湯温泉は昔から病を癒す温泉として親しまれてきた所です。山あいにある道の駅で標高が450メートルで夏も涼しくカジカの鳴き声や蛍で有名です。晩秋のころには紅葉が綺麗です。

ヨッシーさん
「世界屈指の炭酸泉」だ!
評価:3

道の駅「ながゆ温泉」は、ぐるっとじゅう周遊道路県道30号を降りたすぐのところにあります。ここ長湯温泉では、世界屈指の炭酸泉が出るそうです。施設内には飲泉所があり、いつでも炭酸泉が飲めます。健康にいいかな。

H0190さん
ながゆ温泉
評価:3

ながゆ温泉は大分県竹田市にある道の駅です。九州旅行の時に立ち寄りました。特産品の販売所と温泉がありました。温泉は炭酸ガスが多く含まれ、不思議な感触でした。湯から上がると血行が良くなり、旅行の疲れが吹っ飛びました。

G6707さん
ながゆ温泉
評価:4

大分県竹田市にある道の駅です。 併設する温泉は、ちょっと珍しい炭酸温泉です。 炭酸温泉は疲労回復にすぐれているので、定期的に温泉目当てで行っています。温泉水は飲む事もでき、糖尿病や高血圧に良いと言われています。 ペットボトルに入れて持ち帰り飲んでいます。

X4340さん
ながゆ温泉
評価:3

大分県竹田市に有る道の駅の中に、ながゆ温泉が有ります。玄関入り口に飲温泉が有り、糖尿病に効能が有るそうですので頂きました。標高も高い場所にある温泉なので、温泉に浸かりながら眺める景色も絶景ですよ。

A8246さん
炭酸温泉
評価:3

道の駅で買い物して隣にある『御前湯』へかけながしの炭酸温泉で少しぬるめのお湯で長く入れます。お湯から上がってもずっと体がホカホカです。そして温泉水は胃腸病、便秘、糖尿等に効くとありましたので飲んで帰りました。

からちゃんさん
飲める温泉
評価:3

大分県武田氏にある道の駅ながゆ温泉です。 道の駅の名前そのものが温泉になっているほど有名です。 玄関のところ「飲泉場」があり温泉水を飲むことができます。 胃腸病、肝臓病、便秘などに効果があるそうですよ〜。 またお土産用にペットボトルに入った温泉水も販売されていて、500mlで180円〜あります。

kotubuさん
ながゆ温泉
評価:3

JR竹田駅からだと車で約20分ぐらいです。 長湯温泉の中心地の一角にある市場になります。 地元で生産された新鮮野菜から長湯温泉の炭酸泉を使った商品まで揃っているのでお土産探しにはオススメです。

E5130さん
秋は紅葉が綺麗
評価:3

駐車場は、普通車が62台と大型車が5台です。 長湯温泉に在りますので、温泉巡り大好き私には、一時の休憩で利用と、お土産に立ち寄ります。標高が450m有りますので、道の駅から見える紅葉が素敵です。

のぶちゃんさん
温泉街にある道の駅
評価:3

大分県竹田市にある、大分県道30号庄内久住線の道の駅ながゆ温泉。おんせん市場には地元産の新鮮な野菜、加工食品、お土産品等を安く購入できます。お土産はえのは押寿司が変わっていて凄く美味しかったです。

H5844さん
温泉がよい
評価:5

県道30号線から温泉街に入った中にある「道の駅 ながゆ温泉」併設されている御前湯の泉質は炭酸泉。湯上りさっぱりでホッカホカになります。公衆浴場ですので地元の方々も入浴に訪れているようです。 道の駅本館(第1駐車場)と、お土産を扱っているおんせん市場や御前湯(第2駐車場)は道を隔てて建っているのでご注意を。

tigers130hさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅 ながゆ温泉
評価:3

大分県竹田市直入町にある長湯温泉郷に隣接する道の駅で、観光案内所、物産館・おんせん市場、公衆浴場の御前湯があります。少し分かりにくい造りです。物産館も小さく小規模な道の駅です。

いちに〜さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画