

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 酒谷 の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
国道22号線沿いにあります。茅葺の屋根の建物が目印です。周辺は斜面に広がる「坂本棚田」で有名です。店内では「草だんご」や地元で採れたの山菜や野菜の他、味噌や漬物といった加工品も販売されています。食事処では、打ちたての蕎麦が食べられますよ。近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。
宮崎県日南市酒谷にある道の駅「酒谷」は国道222号線沿いにあります。茅葺き屋根の建物が特徴的です。付近には日本の棚田百選に選ばれた「坂元棚田」やキャンプ場、明治に作られたアーチ式石橋など自然がいっぱいの道の駅でした。
飫肥の城下町から都城方面へ向かう国道222号線沿いにある、かやぶき屋根が特徴的な道の駅です。地元産のよもぎを使った「草だんご」などの加工品や特産品が販売されています。
山あいをはしる国道222号線沿い、大きな櫓看板が目印、かやぶき屋根が特徴の道の駅です。 おすすめは、「棚田そば定食」のどごしの良い、打ちたての十割そばが絶品の美味しさです。
道の駅「酒谷」は、飫肥街道国土222号線沿いにあります。この道の駅の建物は、茅葺き屋根でびっくりしました。そして、隣接して「日南ダム湖」があり、景色もとっても良い所です。レストラン「せせらびの里」で、人気メニューの「棚田そば」を頂いたのですがとっても美味しかったです。
宮崎県日南市の国道222号線沿いにある道の駅です。外観は茅葺屋根の建物ですからとても目立ちます。周辺には棚田や多くの観光スポットがあります。売店ではよもぎ餅をはじめ、近隣で取れた農産物が売られています。
国道222号沿いにある、茅葺き屋根が特長の「道の駅」です。自然に囲まれていて、近くに「日南ダム湖」があります。物産品の売店では、地元のよもぎを使用した草団子を買う事ができます。
国道222号線沿い、日南と都城市の中間地点にある道の駅酒谷は日本百選坂元棚田近くにあります。緑豊かな山々と美しい渓谷で癒しの空間が広がっています。お薦めは棚田うどんで地元で採れた食材を使ったほっとする味です。
道の駅「酒谷」は国道222号沿いにあります。イチオシは、日本百選に選ばれた『坂元棚田』です。昭和3年から長い年月を費やし、クワで切り開きながら山石を一つ一つ積み上げて作られたそうです。見て心が安らぎました!
日南から都城に向かう途中の山林に有ります。近くにはキャンプ場が有り夏でも山間で涼しくキャンプ出来ます。道の駅では草団子が販売されて、食べたらとても美味しかったです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本