道の駅
■宮崎県西臼杵郡高千穂町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 高千穂投稿口コミ一覧

宮崎県西臼杵郡高千穂町の「道の駅 高千穂」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

145件を表示 / 全45

道の駅高千穂
評価:3

宮崎県高千穂町にある道の駅です。高千穂峡を一望できる絶景スポットとしても有名で、地元の特産品や美味しい食事が楽しめます。神話と伝説のまち高千穂の玄関口として、多くの観光客が訪れます。

31100810さん

この施設への投稿写真 4 枚

美味しい!
評価:4

道の駅でひと休憩! お腹も空いたので、食事をすることに。 メニューがたくさんありとても悩みましたが、写真でチキン南蛮カレーが 珍しかったので、それを注文しました。 実際の写真は撮り忘れましたが、 メニューの写真の通りでお皿に カレーとチキン南蛮で盛り盛りに! カレーもチキン南蛮も とても美味しくいただきました。

はるたろうさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅 高千穂
評価:4

宮崎県の高千穂にある道の駅。旅行に行った際に車で立ち寄りました。駐車場も広くて良かったです。お手伝い、飲み物、お店もあります。お土産も売ってあったので、宮崎のお土産をここでまとめて買う事ができました。車の旅行でちょっと休憩するのにはとてもいいところでした。ベンチもあるので、食べたり飲んだりしながらゆっくりくつろげます。外には県外の方向けに、詳しい案内看板やマップなどがおいてあるので、すごく助かりました。

りんりんりんさん

この施設への投稿写真 7 枚

道の駅 高千穂
評価:3

「道の駅 高千穂」は、西臼杵郡高千穂町にある道の駅です。国道218号線沿いにあります。すぐそばに観光名所の高千穂峡がありますので、行く前やいった後に立ち寄れます。

Youさん
たかちほ
評価:3

道の駅高千穂は宮崎県西臼杵郡高千穂町の国道218号線沿いにある道の駅です。物産館やレストラン、案内所がありとても良い道の駅ですよ。案内所では周辺施設なども調べられるので助かります。 神様の石のモニュメントがとてもインパクトがありましたよ。 是非一度寄ってみて下さい。

0112さん

この施設への投稿写真 7 枚

神々しい
評価:5

道の駅 高千穂は、宮崎県西臼杵郡高千穂町の国道218号線沿いにある道の駅です。西側には五ヶ瀬川、すぐ南側には高千穂神社があり、神々しい雰囲気です。イートインスペースの食事もとても美味しいです。

ガミさん

この施設への投稿写真 3 枚

道の駅
評価:3

道の駅高千穂は宮崎県の高千穂地方に遊びに行った時に立ち寄りました。大きな石のモニュメントがあり、表は神様、裏は鬼の顔になっており凄いインパクトがありました。高千穂地方の情報収集が十分にできる施設でした。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅「高千穂」
評価:5

宮崎県西臼杵郡高千穂町の道の駅「高千穂」に来ました。昼食に鳥料理が美味しかったです。神話と伝統のオブジェが多数あり見て回るのが楽しい道の駅で、物産館では地元の品多数ありおみやげ探しにも最適でした。

S5740さん

この施設への投稿写真 8 枚

高千穂牛丼がたべられます
評価:3

国道218号線沿いにあります。神楽面のモニュメントが目印です。物産館には地元の特産品や新鮮な野菜が販売されていて、レストランでは、高千穂牛丼、チキン南蛮定食、チキン南蛮カレーなどが食べられますよ。近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
神楽面をモチーフにしたモニュメントが入り口にあります
評価:3

宮崎県高千穂町にある道の駅「高千穂」は国道218号線沿いにあります。入り口に神楽面をモチーフにしたモニュメントがあり迫力満点でした。物産館では高千穂の新鮮野菜や物産が色々あります。レストランではチキン南蛮定食や高千穂牛を使用した高千穂牛丼などがありチキン南蛮定食を食べたのですがタルタルソースとチキンがとてもよくあって美味しかったです。

E2302さん
高千穂
評価:3

国道218号線沿いの高千穂峡が一望できるロケーションのいい道の駅で、入口の石のモニュメントが目印です。物産館では地元の新鮮野菜や干しシイタケなどの特産品が販売されています。

ケンさんさん
高千穂
評価:5

道の駅 高千穂では、地元の農産物や加工品を販売しています。高千穂神社や天岩戸神社に参拝に行く時に必ず行きます。又、春3月頃には地元ならではの山葵の葉っぱを買いに毎年必ず買いに行きます。他では、なかなか手に入りませんので、山葵の葉っぱが販売される時期が楽しみですね。

桃太郎さん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅 高千穂
評価:5

神楽やボートで巡る絶景の高千穂峡で有名な観光地近くにある道の駅です。国道218号線沿いにあります。「ひむか神話」をベースにした巨大な石造りのモニュメントが沢山有ります。神楽に使用する御面を模したものが多くその大きさ、約2メートルは優にあります。表情がとても豊かでサイズも大きすぎて過敏な子供だと泣き出しそうです。暗がりで見ると大人でも少し立ち止まってしまうほどのインパクトがありますよ。中にあるレストランでは食券制で色んなメニューを味わうことが出来ます。オススメは「高千穂牛丼」です。地元で育成された牛肉は柔らかい肉質でタレの旨味がしっかり染み込んでいました。ご飯との相性もバッチリです。多分都市部と比べるとかなりの安さで味わえると思います。相方が食べていた田舎うどん定食を少し貰いましたが宮崎らしく麺が柔らかくてカツオベースの出汁が濃くこちらもとても美味しかったです。非日常を味わえるとても良い道の駅だと思います。

にーたんさん
「チキン南蛮カレー」がおすすめ!
評価:4

国道218号線沿い、ご当地「高千穂の夜神楽」の迫力あるモニュメントが目印の道の駅です。  おすすめは、たっぷりのタルタルソースがついた「チキン南蛮カレー」、スパイシーなルーと、甘みの強いチキンがマッチした一品です。

T4118さん
高千穂レストラン
評価:3

高千穂峡に行く前に食事をとりました。 場所も高千穂峡に行く丁度手前にあるので、とても便利でした。 食券を買うシステムですが、それが効率がよくあまり待ち時間もなかったです。チキン南蛮丼を食べましたがとても美味しかったですよ。

まっすん☆さん
高千穂レストラン
評価:3

朝10時から夜18時までやっているレストランです。宮崎旅行の際に立ち寄りましたが、メニューが豊富でどれを食べようかかなり迷いました。今回は高千穂牛丼を食べましたがボリュームもあり、柔らかいお肉がとても美味しかったです。

さんぽさん
高千穂
評価:4

先日、道の駅高千穂へ寄りました。 自然に囲まれた道の駅で、のんびり休憩するにはおすすめです。 ひむか神話街道にまつわる大きな石のモニュメントがあり驚きました。 迫力ありますよ。 お土産物も充実していて、ついつい沢山買ってしまいました。 レストランもあり、魅力的な道の駅だと思います。

K1440さん
神楽面をモチーフにした大きなモニュメントだ!
評価:3

道の駅「高千穂」は、ひむか神話街道北道218号線沿いにあり、高千穂大橋や高千穂狭が一望できる素晴らしいロケーションが楽しめます。施設の入口には、神楽面をモチーフにした大きなモニュメントが印象的です。

H0190さん
高千穂
評価:3

国道218号線沿いにある道の駅高千穂は高千穂神社の近くにあります。駐車場も70台以上駐車出来る広さがありました。レストランもあり私が行ったときにはにぎわっていました。

ヨッシーさん
道の駅高千穂レストラン
評価:3

道の駅高千穂レストランのご紹介です。道の駅の中にあるレストランです。入口で食券を買い、木の番号札を受け取りますが、その番号札が可愛いですよ!ここのオススメは高千穂牛のコロッケです。一個160円しますが、ホックホックの揚げたてで、牛の旨味とジャガイモの甘みが絡んで抜群に美味しいです!うどん、そば、チキン南蛮など他にも色んな料理が楽しめます!

R2191さん
高千穂
評価:3

高千穂峡をはじめ、高千穂神社、あまてらす鉄道、お寺や神社など、数々の歴史的な建物や自然に囲まれた有数の観光地です。 自然の雄大さに心も和まされます。 ゴールデンウィーク中は、凄い人の数でどこに行っても人がたくさんでした。

グヒグヒさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅高千穂レストラン
評価:3

国道218号線沿いにある「道の駅高千穂レストラン」です。こちらのお店は入り口で食券を買って注文する方式で、注文した料理も自分で取りに行くセルフ方式になっています。セットメニューが豊富にあり、民芸品等のお土産も販売しています。休日は家族連れで賑わっています。

ヨツクンさん
道の駅高千穂レストラン
評価:5

レストランも併設している道の駅高千穂は高千穂峡が一望できるので観光客や地元の人も多く訪れます。メニューも多く、宮崎発祥のチキン南蛮からうどんやステーキ、カレーなどあります。オススメはチキン南蛮丼で、甘酸っぱく味付けされた鶏肉にオリジナルのタルタルソースがたまらなく美味しいです。

T6073さん
レストラン
評価:3

道の駅には高千穂の民芸品、神楽のお面や瓢箪のオブジェに地元で採れた山菜の乾物。 おせんべいとお土産品がたくさん。 そのお隣に有る高千穂レストランでまず食べて頂きたいのは、宮崎発祥のグルメ、チキン南蛮を挟んだチキン南蛮バーガー。 旅のグルメに最適です。

C6851さん
高千穂道の駅
評価:3

こちらの入り口には巨大な顔の石像があり、最初行った時はとてもびっくりしました。道の駅の中にはレストランや地産の野菜、お弁当類、お土産類が多く並んでありました。野菜はとても安い物もあり、地元の方にも旅行客にも人気がある所ですね。

W7740さん

この施設への投稿写真 2 枚

神話の郷
評価:4

高千穂は「夜神楽」など神話の郷として知られています。 道の駅にも「神楽」にちなんだ迫力のあるモニュメントがありました。 宮崎は「チキン南蛮」が有名で、ここにもレトルトパックされたチキン南蛮やカレーがお土産として販売されていました。 もちろん地元の農産物もありますよ。

A3181さん

この施設への投稿写真 4 枚

観光名所の道の駅
評価:3

道の駅高千穂レストランは宮崎県の観光名所である高千穂峡のすぐ近くにある道の駅レストランです。 広い駐車場と店内があり、テラス席もあり、連日、たくさんのお客さんで賑わっています。また、お土産もたくさんあり、便利な場所です!

R0933さん
田舎そば
評価:4

宮崎県、国道218号線沿いにある道の駅の中にあるレストランです。入り口で食券を購入して注文するという形式で、料理も自分で取りに行きました。田舎そばとコロッケを頼みましたが、そばは甘辛く煮込まれたゴボウや鶏肉が乗っており出汁とよくマッチして美味しかったです。コロッケも揚げたてで甘くて最高でした。

はなびくんさん
鳥塩蕎麦がお勧めです!
評価:5

高千穂峡近くの道の駅に有るレストランです。 空気もおいしく、寛げるお店です! お土産なども購入出来るので運転の休憩にも最高の場所ですよ。 私のお勧めメニューは鳥塩蕎麦ですね。 ツユに鶏肉の甘さが溶け込んでて、飲み干してしまう美味しさです。

M9167さん
高千穂
評価:3

道の駅「高千穂」のレストランでは、チキン南蛮とカレーライスを一度に食べられる「チキン南蛮カレーライス」やちゃんぽん風うどんの「ちゃんどん」など変わったメニューがあります。また、民芸品等も購入する事ができます。

BUZZさん
道の駅高千穂レストラン
評価:3

国道218号線沿いにあります和食屋『道の駅高千穂レストラン』は席が50席以上ある大きなお店です。メニューは豊富でありましたが高千穂牛丼を食べました。ボリュームあってお肉も柔らかかったです。

コンコンさん
高千穂牛丼!!!
評価:5

ここの高千穂牛丼は、最高!!凄くおいしいです。肉が柔らかくて、えっ!凄くやわらかくて、凄くおいしいと思うはずです。 外の空気は、澄んでいて凄く気持ちいいです。牛丼をぜひ!

E3607さん
高千穂海峡が絶景です
評価:3

高千穂へ旅行に行った際にこちらの道の駅に行きました。高千穂は神話の町として有名なので、こちらの道の駅も神話をテーマとした施設になっていました。入り口にある神様のモニュメントが迫力満点です。 またここから見える景色もすごく素敵で高千穂海峡を一望することができます。神話の町、高千穂の魅力をたっぷり味わえる素敵な道の駅だと思います。

N7513さん
大自然満喫
評価:3

国道218号線沿いにある道の駅高千穂は神都高千穂大橋や高千穂峡が一望できる場所にあります。眺めの良い場所にあるせいか食堂もすごく混んでいて繁盛してました。こちらのお薦めはチキン南蛮丼です。大きなチキンとタルタルで凄く美味しかったです。

H5844さん
神話の里
評価:3

高千穂町の国道218号線沿いにある道の駅です。 近くには、高千穂神社や天岩戸神社など由緒正しい神社があります。 高千穂方面にドライブの際は毎回休憩がてら立ち寄ります。 駐車場が広くて、食事ができますし、お土産品もあるので神話の里へ旅行される方へお勧めです。

K4693さん
高千穂峡に行く前に
評価:3

高千穂峡に行く前に食事をとりました。 場所も高千穂峡に行く丁度手前にありますので、利用するのが便利でした。 テーブル席も多く50人以上は利用できそうで、観光客が多く利用していました。

ERさん

この施設への投稿写真 4 枚

高千穂高原側
評価:3

全国でも有名な高千穂高原の近くです。普通車74台、大型車7台。高千穂は神話と伝説の街ですよ〜。高千穂橋や高千穂峡が一望出来て、恋人や家族の憩いの場所にもってこいですね〜。物産館とレストランも有ります。pm5時30分で閉店ですのでお早めに。

のぶちゃんさん
宮崎ドライブコースでおすすめの場所
評価:5

高千穂方面に行くのなら是非道の駅に寄って下さい。物産品や工芸品などのおみやげコーナーがぎっしり豊富にあります。そしてちょっとひとときの時間を過ごす為にレストランもオススメ。人気メニューの高千穂牛丼を食べて見て下さい。美味しいです!!

ルイパパさん
素朴な癒し
評価:3

此処、道の駅高千穂は国道218号線沿いにある小さな駅です。高千穂峡で目の保養をし又、高千穂神社て神様の御加護を頂き、身体の休息を道の駅高千穂で取りながらお茶してはどうですか。

E9561さん
道の駅
評価:3

高千穂神社の近くにある道の駅です。 この辺りにはお店が少ないので、お昼に道の駅のレストランに寄りました。駐車場には神様の顔の巨大なモニュメントがあって面白いです。お土産もかわった物があって楽しいです。

ka2ooさん

この施設への投稿写真 7 枚

ぶらり旅のグルメどころ
評価:3

道の駅には高千穂の民芸品、神楽のお面や瓢箪のオブジェに地元で採れた山菜の乾物。おせんべい いとお土産品がたくさん。そのお隣に有る高千穂レストランでまず食べて頂きたいのは、宮崎発祥のグルメ、チキン南蛮を挟んだチキン南蛮バーガー!旅のグルメに最適!

NIKEさん
良かったです。
評価:3

神話の里としても有名な高千穂です。 神様のモニュメントが出迎えてくれます。 施設のなかにも神話に出てくる神様が盛り込まれています。 ここでいつも購入するのが 『おひさまチーズまんじゅう』です。 サクッとした生地のなかに、ギッシリとクリームチーズが はいっています。 ほっぺた落ちるくらい美味しいです。

みやごうさん
車中泊に使いました
評価:3

九州へキャンピングカーで旅行に行った時、ここで車中泊しました。 駐車場はそんなに広くありませんが道路をはさんで第二駐車場もありました。高千穂峡に近いのもあって駐車場のスペース以外のところにも車中泊の車がいっぱいとまっていました。 昼間は昼間で道の駅でお買い物する人で大賑わい。 車をとめるのも順番待ち状態でした。

kotubuさん
食事処にテラス席があります。
評価:5

ちょうど昼時に通りかかったので、こちらで昼食にしました。 食事処は食券方式で、入口すぐの券売機でチケットを購入して、カウンターに出します。できたら番号で呼ばれるセルフ式です。 席は、店内にも十分ありますが、外にもテラス席のように椅子と机がおいてありましたので、気候がよいときは外で食べるもの気持ちがよさそうです。

さん
高千穂峡の帰りに
評価:4

高千穂峡に行った帰りに寄りました〜! お店の中は特産物の野菜や他にも、お酒、お餅やお菓子といった食品が売ってあって美味しそうでした!!今度2階の食堂にも寄ってみたいです!!

F1193さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画