
国道225号線沿いにあります。周囲は山に囲まれた自然豊かな場所にあります。地元で採れた野菜、川辺産丸大豆を使った「寄せ豆腐」が販売されていました。レストランでは、特産品である「かわなべ牛」や「黒さつま鶏」を使った料理が楽しめます。近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~14件を表示 / 全14件
国道225号線沿いにあります。周囲は山に囲まれた自然豊かな場所にあります。地元で採れた野菜、川辺産丸大豆を使った「寄せ豆腐」が販売されていました。レストランでは、特産品である「かわなべ牛」や「黒さつま鶏」を使った料理が楽しめます。近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。
国道225号線沿いにある、豊かな自然に囲まれた南九州市川辺町にある道の駅です。物産館では、新鮮野菜や地元の特産品の大豆を使った、手作り豆腐などが販売されていて、食事処もあります。
道の駅「川辺やすらぎの郷」は、南薩摩縦貫道の南九州川辺ICを降り、国道225線を少し走った所にあります。レストラン「タフール」で、「黒毛和牛焼肉定食」を頂いたのですが、畜産王国鹿児島産の黒毛和牛は、柔らかくとっても美味しかったです。
川辺やすらぎの郷 は南九州市川辺町にある道の駅です。レストランがとても美味しくて有名です。売っている野菜やお魚もとても美味しいです。中でも私は鶏の刺身が好きなので必ず買います。
こちらの道の駅に入っているレストランでは日本一に輝いた鹿児島黒牛のブランド「かわなべ牛」を手頃なお値段で食べることが出来ます。 料理にはドリンクバーも付いているのでドライブの休憩にも最適かと思います。 是非、日本一の牛肉を食べてみて下さい。
美味しい物が沢山ありますね。海産物、漬物、地場野菜など沢山ありますね。隣接する池は、大きな鯉もいますね。駐車場も広いし、敷地内のレストランも有名ですね。トンカツ定食が、私は大好きです。是非、食べてください。
川辺やすらぎの郷には、「野菜ソムリエ」がいて、野菜の事を教えてくれます。良い野菜の見分け方や、野菜に合った調理方法などを聞く事ができます。もちろん美味しくて新鮮な、地元の野菜を購入する事もできます。
川辺の道の駅になります。岩屋公園に行った帰りに立ち寄りました。レストランと物産館があり、地元の方が作った野菜や食料品を販売しています。野菜はスーパーで買うより安いと思いますよ。南薩方面に来たらいつも地鶏の刺身を買って帰るので新鮮でとても美味しいので今回も買いました。
普通車109台、大型車3台。此処は、山に囲まれた場所に有ります。大豆を使った豆腐が有名ですよ、寄せ豆腐は無添加の安全商品で販売されています。後、味噌やめんつゆ、ヨーグルトなどが販売されていました。
道の駅「川辺やすらぎの郷」は、国道225号沿いにあります。 レストランでは鹿児島と言えば”鶏飯”ということで「かわなべ鶏飯定食」を食べました。鶏の美味しい出汁をかけて食べますが、子供とシェアするつもりがほとんど食べられてしまったほど、美味しかったようです(苦笑)
川辺の道の駅は、行かれましたか? 川辺牛と、言うだけあって、お肉はチョー美味しいです。 新鮮な野菜、果物は豊富だし、やっぱり、お米が美味しいです。 後、一押しが、出来立ての豆腐。 フワフワで、美味しい〜 市販の豆腐が食べれなくなりそうなぐらいです。 無くなるのも早いので、気になる方は、急いでくださいね
川辺のAZの帰りには、必ず立ち寄ります。 いろいろな野菜や、小物などが売られています。 夏は、ソフトクリームを食べながら休憩をしたりしています。 駐車場も広いので停めやすい所です。
山の中にぽつんとある川辺の道の駅。物産館では地元の方たちが作っている野菜や食材が販売しており、レストランでも堪能できます。最近ではメロンパンの移動販売もしていてちょっと小腹がすいたときにちょうどいいですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |