お気に入り
道の駅 桜島は鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48に所在します。国道224号線沿いです。鹿児島県のほぼ中央で錦江湾に浮かぶ桜島の玄関口に有ります。周辺に絶景の桜島を堪能できる体育・観光施設が整備されています。総合交流ターミナル施設「火の島めぐみ館」では新鮮な地元農産物等の展示即売や桜島にしかない郷土料理が楽しめます。道の駅桜島のイチオシは「桜島小みかん」です。今から400年ほど前、薩摩の藩主島津義弘公が文禄慶長の役の際に持ち帰ったものが桜島で広まったと言われています。重さ40〜50g・直径5㎝足らずで世界一小さいみかんと言われています。味にかけてはひけをとらず、とても美味しいです。なんといっても原種に近い素朴さが溢れるみかんです。レストランのお勧めは「桜島小みかんざるうどん」・「火の島御膳」・「かんぱち丼」でどれも美味しく頂きました。桜島への観光やドライブ・ツーリングの度に必ず立ち寄ります。