道の駅
■栃木県芳賀郡市貝町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 サシバの里いちかい投稿口コミ一覧

栃木県芳賀郡市貝町の「道の駅 サシバの里いちかい」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

サシバの繁殖地
評価:3

市貝町にある道の駅です。自然豊かな場所にあり、サシバとは絶滅危惧種の渡り鳥で、この地が繁殖地ということからつけられているそうです。昼時だったので、ランチに中華そばを食べました。

生クリームさん
自然に囲まれた道の駅です
評価:3

栃木県芳賀郡市貝町にある道の駅「サシバの里 いちかい」は栃木県道69号宇都宮茂木線沿いにあります。駅周辺はタカ科サシバの繁殖地であることからサシバの里と呼ばれているそうです。新鮮な野菜の直売がありお土産に買って帰りました。

E2302さん
差羽
評価:3

栃木県芳賀郡市貝町の県道69号線沿いにある道の駅。「サシバ」とは鋭い爪とくちばしを持つタカの仲間で渡り鳥。この周辺が生息密度日本一だそう。公園も整備され、山間部で景色がよく休憩するには最高の場所です。

いちにさん
サシバの里いちかい
評価:3

市貝町の県道69号沿いにあるこちらの道の駅は個人的にはおススメの場所ですね。 頻繁に屋外のテントで催しを行っていて子供と訪れた時にはギンブナすくいというものがあり、子供に体験させることができました。 蕎麦をはじめここの食事も一通りおいしく、なんとなく道の駅全体がアットホームな雰囲気です。

Q9802さん
サシバの里いちかい
評価:3

サシバの里いちかいは芳賀郡市貝町にある道の駅です。こちらのお蕎麦が美味しいと伺ったのでお正月開けに行きました。お蕎麦はコシがあり大変美味しかったです。イチゴも大粒で食べごたえがあり美味しかったです。お土産に買って帰りました。

J3846さん
サシバの里いちかい
評価:3

里山には渡り鳥がいる豊かな自然に囲まれた、市貝町の県道69号線沿いにある道の駅です。直売所では地元農家さんの新鮮野菜やイチゴなど旬の果物などが販売されています。

ケンさんさん
サシバの里いちかい
評価:3

宇都宮茂木線沿いにあります。絶滅危惧種の猛禽類「サシバ」が生息する市貝町の駅です。農産物の直売所では、アスパラガスやトマトなど採れたて野菜が販売されていました。他にも「がんも」「おやき」といった加工品、オリジナル弁当やデザートも売られていますよ。近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
サシバとは
評価:5

栃木県市貝町塙の県道69号線沿いにここ道の駅サシバの里いちかいがあります。サシバとは市貝町の里山に生息している渡り鳥のことです。直売所ではトマト、アスパラガス、イチゴなどの朝採り野菜が販売され大人気ですよ〜。

U8769さん
カフェ三四八
評価:4

道の駅にあるカフェ三四八へ行ってきました。朝7時オープンから9時までの早起き応援モーニングセットをいただきました。新鮮野菜にミニヨーグルト、たまご焼きとハードパン、コヒーがセットになっていて600円美味しかったですよ。

YYYZZZさん
モーニングセットがお薦め!
評価:5

猛禽類のサシバが生息し、日本一の里地里山と言われているそうです。 直売所で買ったアスパラとトマトはとても新鮮でおいしく、また買いに行きたいと思いました。 施設内のカフェでは早起きモーニングセットというものがあり、パンやサラダはとてもおいしかったです!

こぼたろさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画