道の駅
■宮崎県えびの市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 えびの投稿口コミ一覧

宮崎県えびの市の「道の駅 えびの」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

お買い物♪
評価:3

えびのインターチェンジからおりてすぐの所にある道の駅です。 高速道路での移動休憩で立ち寄るも良し、お買い物で立ち寄るも良し! 高速道路からのアクセスが良いのが非常に便利です。 館内に入ってまず目に留まるのはえびので採れた新鮮な野菜や果物♪ しかもとてもリーズナブルな価格なので、旅の途中だということを忘れてついつい爆買いしました(笑) 採れたてホヤホヤで、みずみずしくとっても美味しいお野菜でした。 お肉なども売っていたのですがさすがに旅の途中では購入できず断念( ;∀;) 次回は帰りに寄ろうかと思っております。 お土産品も多数そろえておりましたので、こちらも購入。 お昼時に立ち寄ったので、お昼ご飯は道の駅のレストランでいただきました。 季節の野菜を取り入れた豊富なメニューのバイキングは食の進む味付けで、ついつい食べ過ぎてしまいました。ヘルシーなメニューも多く、とっても美味しかったです♪ 食事のあとは、霧島連山を眺めながらオヤツタイムをとりました♪外のベンチでのんびりするのが気持ちよかったです。 また立ち寄ってお買い物したい道の駅です♪

☆ちーこ☆さん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅えびの
評価:3

宮崎県えびの市大字永山にある、道の駅えびの。営業時間は9時〜18時。毎日、新鮮な野菜が並んで、しかも美味しい。地元の野菜を使った、バイキングもあり、ランチで頂きました。美味しくて満足しました(^○^)。

Kさん

この施設への投稿写真 6 枚

えびの
評価:3

268号線沿いにあります。高速えびのインターに近く休憩に便利です。物産館やレストランがあり、地元で採れた野菜や加工品をお土産で購入したり、屋外に、地鶏の炭火焼き、焼トロ鯖、チキン南蛮などをその場で食べられるスペースもありました。近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
金柑を使ったプリン等がありました
評価:3

宮崎県えびの市にある道の駅「えびの」は国道268号線沿いにあります。宮崎名物のひとつ金柑を使ったものが色々あり、金柑プリンやきんかん餅等を購入しましたがどちらも甘くてジューシーで美味しかったです。

E2302さん
えびの
評価:3

九州自動車ICから直ぐのところにある道の駅です。物産館の市場「結いの市」では、地元農家さんの新鮮朝どれ野菜や米・フルーツなどの特産品が販売され「えびの完熟金柑ソフト」も人気です。

ケンさんさん
おすすめは、旬の食材をつかったランチバイキング!
評価:4

国道268号線沿い、宮崎牛のモニュメントが目印、緩やかな曲線を描く屋根が特徴の道の駅です。  おすすめは、旬の食材をつかったバイキング、雄大な山々を眺めながら頂くランチは、和洋中華とバリエーションもゆたかな一品です。

T4118さん
えびの
評価:5

宮崎へ旅行に行った際に利用しました。他の道の駅ではなかなか販売されていないお肉や地鶏なども販売されていて、とても美味しかったです。景色もとても綺麗なので是非行かれてみてください。

Y2032さん
お気に入りの道の駅
評価:5

えびのインターチェンジを降り、すぐの場所にあるこちらの道の駅。 数年前にオープンしました。平日・土日かかわらずとっても人が多いです! お野菜やお肉など、豊富な種類の地元物産が置いてあります。特にお肉は、宮崎牛や新鮮な鶏肉など、質の高いものばかり。 さらに、地元の生産者が作ったパンやお惣菜も置いてあり、とっても美味しいです。お出かけの際に、こちらでお弁当を買って外でランチもオススメです。

A7462さん
利用
評価:3

えびのICから車で2分で、到着ですね。お土産も沢山置いてありますね。お米から新鮮な野菜まで、ありますね。平日でも、利用者が多いですね。ドライブしなが、利用してみて下さい。

masaさん

この施設への投稿写真 7 枚

蜂蜜お勧めです!
評価:4

えびのインター近くにある道の駅です。案内看板も沢山有りますので場所は解りやすいです。 地元の特産物など沢山販売してて、県外からも多くの人が来ています。 私は蜂蜜を買いましたが、味が凄く濃く美味しくてお勧めです!

M9167さん

この施設への投稿写真 4 枚

インター近くで便利が良い
評価:5

えびのインター入口のところにある道の駅です。地元の特産物がたくさん並んでいます。新鮮なお米、お味噌など売ってありついつい買ってしまいます。 他、目新しい物も売ってあり、目移りしながらあれこれ見ますね。いつも、楽しい買い物になってます。バイキングもありとても充実のある道の駅です。 是非、立ち寄ってみてください。

Z9095さん
インターチェンジ近く
評価:4

えびのインターチェンジ近くにあります。正月3日に行きました。野菜、お米等も売っているのですが、正月ということもあり福袋も売っていたので、職場のお土産用に福袋を購入しました。

A0945さん
道の駅えびの
評価:3

九州自動車道えびのインターから3分の所に道の駅えびのがあります。美味しいバイキング食堂えびのっ娘で食事をして、きんかんソフトクリームを食べて、新鮮な野菜と宮崎牛をお土産に買いました。5月には「スナックパイン」の販売が始まるとの事でしたのでまた行こうと思っています。

からちゃんさん
道の駅えびの
評価:5

高速道路のえびのICをおりてすぐの所にある道の駅、えびのです。いまでは全国ブランドとなった宮崎牛の像が飾られています。田んぼが広々と広がっている場所なので眺望がすごくよいです。オススメはランチバイキングです。地元食材をふんだんに使ったメニューでとても美味しかったです。とくに野菜類が新鮮でシャキシャキしていてお肉との相性がよかったです。お土産に買った宮崎牛のステーキもとても美味しかったです。

にーたんさん
道の駅えびの
評価:3

えびの高原にツーリングに行った時に良く寄ります。えびのインターチェンジを降りて直ぐに有るので便利ですよね。宮崎県えびの市の地元の特産品が多く陳列されていて目移りしてしまいます。特に宮崎の地鶏の商品が多く珍しい加工品も多いですよ。

A8246さん
爽やかソフト
評価:3

こちらの道の駅では爽やかな熟金柑のソフトクリームを味わう事が出来ます。さっぱりしていて夏にはぴったりです。また、レストランにはバイキングがあり、えびの産の野菜やお肉も堪能できるので、とてもオススメの道の駅です。

やまぼうさん
道の駅えびの
評価:3

道の駅えびの、さんは、のえびのICの入口付近にあります。お野菜などの直売所で、新鮮なものお安く購入できるのが魅力です。レストランも併設されていて、いつも大勢の人で賑わっています。

tarakoさん
産地食料の宝庫!
評価:3

宮崎県えびの市のえびのICの入口近くにあります。ここは周辺で採れた野菜やお米などの直売所にもなっており、沢山の人で賑わってます。バイキングレストランもあり宮崎ならではのメニューが豊富に揃ってます。

メルウェム!さん
道の駅えびの
評価:3

えびの市永山 えびのICの近くにあります。えびの高原へのドライブの時に寄りました。新鮮な地元の野菜や加工食品に美味しいそうなお米が並んでいました。バイキングレストランには美味しいそうな料理が並んでいました。次に行った時に食べようと思います。

M1581さん
バイキング!!!
評価:5

道の駅の中にある食堂ですが、いつも凄く混雑しています。でも、待つかいありです。どの料理も凄くうまい。チキン南蛮、ハンバーグ、そば、ケーキ、すべてがうまい。どれだけでも食べられそうです。

E3607さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画